出されたカクテルはどれも可愛らしい見た目で美味しいものばかり、マスターは粋でカッコいい、もう大満足! とかげさんは、早速その日のうちに、自分のブログ「とかげのしっぽ」にBAR LATEthinkの記事を投稿した。
すると、知らない人から「その記事をすぐに削除してください」とメッセージが送られてきたのだ。
なんで削除しなきゃいけないの?
*ツォンさん、BAR LATEthinkの使用許可、ありがとうございました!

BAR LATEthinkスープ

知らない人からの削除の指摘は、真っ当なものですか?

NO さすが良質のオリオンさん! [良い質問]

確認。その人は、とかげさんの書いた【文書】に問題があると感じましたか?

YES ※ミスリード注意

知らない人はBAR LATEthinkにいた人ですか?

NO BAR LATEthinkのお客さんではありません

ブログ名の「しっぽ」がよろしくなかったですか?

NOw かわいい名前でいいでしょ!?

写真は関係ありますか?

NO 写真がなくても成り立ちます [良い質問]

舞台は現代日本ですか?

YES 非現実要素はありません

とかげさんが撮った写真にその人が写り込んでしまっていたので、肖像権の侵害だと言われましたか?

NO 写真は関係しません!

秘蔵のレシピがバレましたか?

NO レシピは関係しません!

犯罪ますか?

この場合は多分NOですが…… [良い質問]

誤字がありましたか?

NO ブログに間違いがあったわけではありません!

BAR以外のお店だとしても、このシチュエーションは成立しますか?

YES 他にも成り立つものはあります!

とかげさんはお局でしたか?

NO うら若い乙女です

隠れ家的なBAR LATEthink、有名にされるのは困る!静かに飲ませろ!ますか?

NO 隠れ家は関係しません!

隠れ家的お気に入りのお店が、有名になってミーハーが集まるのは嫌ぁ。ますか?

NO 隠れ家は関係しません!

OLとはオッサンレディーの略ですか?

NO Office Lizard の略です。

BAR LATEthinkというお店が他にもありますか?

YESNO 関係しません

ブログを見に来た人が勝手に喧嘩をし始めたのでブログ自体を閉鎖するように言われましたか?

NO 他に登場人物はいません!

とかげさんは女性ですか?

YES でも男でも成り立ちます。

個人情報保護法は関係ありますか?

NO そういったことは一切関係ないんです! [良い質問]

ブログの記事にうっかり有害なスクリプトを混入させてしまいましたか?

NOw とかげさん、そんな高度なことはできません。

削除依頼をしてきた人は、何か勘違いをしていますか?

NO 勘違いはしていません!

とかげさんが投稿した記事の内容は重要ですか?

YES お酒の話題だったのが重要です。 [良い質問]

ツォンさんが出題するはずだった問題の答えがバレちゃいますか?

NOw ラテシンません!

とかげさんは現役JK(未成年)でしたよね?←重要ですか?

も、もちろんJKですが、ここは問題の設定上成人です! そして「未成年」は重要ワード! [良い質問]

http://sui-hei.net/mondai/show/7387は重要ですか?

そのお話は好きですがNO!

OLとかげさんの会社は重要ですか?

NO OLでなくとも成り立ちます!

未成年を勧誘するような発言をしましたか?

NO ですが「未成年」重要です! [良い質問]

OLとトカゲさんの二人で来ましたか?

NO 一人です。

タイトルの「二十歳」未満=未成年を名乗っていましたか?

NO とかげさんは成人なんですが……! [良い質問]

OLさんは未成年ですか?

NO 成人です!

削除依頼を出した『知らない人』の正体は重要ですか?

YES! 知らない人について掘り下げてください! [良い質問]

オフィス・リザードとかげさんは、未成年ですか?

NO とかげさんは成人です!

ただのアラシですか?

NO 荒らしとは違いますが…… [良い質問]

ツォンさんの水平思考問題じゃないと受け入れられなかったですか?

NO ツォンさん優しいから許してくれるもん!

プロバイダーからの削除依頼でしたか?

NO 一般人からの依頼です!

削除依頼をしたのは混雑するのを嫌がる人ですか?

NO お店のことを心配したわけではありません!

とかげさんの記事の内容は、バーラテシンやそこで飲んだカクテルを褒める内容ですか?

YES 単にお酒の話題と思ってください [良い質問]

その人はとかげさんのことを未成年だと勘違いしていたので、未成年の飲酒に対する抗議メッセージを送ってきましたか?

NO 未成年と勘違いしたわけではありません! [良い質問]

とかげさんのブログは、子供向けでしたか?

NO 子ども向けというわけではないのですが……

とかげさんは成人だけど、「JKなの~。きゃぴ」と年齢詐称していましたか?

NOw とかげさんは年齢について何も言っていませんでした

知らない人は子供ですか?

YES! 削除依頼したのが未成年です! [良い質問]

29、未成年を名乗っていただけですか?

NO とかげさんは年齢について何も言っていませんでした

とかげさんのお肌は未成年を思わせる玉のようなお肌ですか?

YESNOw とかげのようにつるつるでしたが、関係しません!あ

とかげさんはこの世のとかげのアイドル的存在でしたか?

YESかもしれませんが関係ないのでYESNO!

ブログ「とかげのしっぽ」の読者層は重要ですか?

ある意味YES? 子どもから大人までいました。

PTAが煩いですか?

NO 風紀が乱れるからではありません!

抗議をしてきた知らない人は、未成年ですか?

YES 知らない人が未成年です! [良い質問]

とかげさんは、偶像的に崇拝されていましたか?飲酒なんてとんでもないw

NOw でもお酒の記事はそれが初めてでした!

知らない人は普通にクレーマーですか?

NO クレーマーとは違いますが、迷惑な人ではあります

とかげさんのブログは、超人気ブログで影響力が強いですか?

YES そこそこ人気です。でも影響力はあまり問題ではなく……

ブログの内容は削除依頼を出した人に困る内容でしたか?

YES! 削除依頼した人はとっても困ります! [良い質問]

禁酒してる人がいましたか?

NO 関係しません!

お酒飲みたくなる、そのBarへ行きたくなるので、削除してくださいよ~頼みますよ~。と言われましたか?

NO 関係しません!

知らない人はブログを乗っ取ろうとしてますか?

YES! まとめられますか? [良い質問]

記事のお酒はジンとかウォッカですか?

YESNO お酒の種類は関係しません!

知らない人(削除依頼者・未成年)はBAR LATEthinkに行ったことがありますか?

NO 未成年ですし行ったことはないと思います

知らない人はとかげさんのブログを自分のだと友達に偽っており、未成年だからお酒の記事が出るとバレてしまうからですか?

YES!! 完璧です! [正解]
メッセージの送り主は、そのブログを「自分が書いている」と嘘をついて周囲に自慢していた未成年者だったので、削除依頼をしたのだった。
え? とかげさんはその後どうしたって?
はっきりブログに書くのも、他の読者の手前やりにくい……とマスターに愚痴をこぼしたら、「こちらの写真を載せてみては?」と薄紫色の綺麗なカクテルを差し出された。
マスターに言われた通り、ブログにそのカクテル――ブルームーンの写真を載せ、「お酒の記事を削除して欲しいという方がいらっしゃいました。でもすみません、BAR LATEthinkが気に入っちゃったので……」とだけ投稿した。
ブルームーン……意味は、「出来ない相談」。
控えめな文章とは裏腹に、はっきりお断りという意志をカクテルで示した記事に、カクテル好きが食い付き、「とかげのしっぽ」は更に人気を高めることになったそうだ。
この一件から、とかげさんのブログは前よりもお酒の話――特に、BAR LATEthinkの話題が多くなったとか。
END
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。