別に酒を飲んで酔っ払い、家族に暴力を振るう、というわけではないが、それでも家族は心配した。
家族がどんなに止めようとしても、止まる気配はなかった。
ある日、ただ一人の家族が男の家からいなくなった。
すると、男は酒を飲むのをピタリと止めてしまった。
一体なぜ?

長丁場になってしまいましたが、参加ありがとうございました。 90

家族は人間ですか?

YES 人間です。

男が大酒飲みになったことが原因で、家族が男の家からいなくなりましたか?

NO! それは・・・ [良い質問]

男はその家族がいなくなることを狙って、大酒を飲んでいましたか?

NO 違います。

家族は男が体調を崩さないか心配しましたか?

YES 体調を心配しました。

男は家で酒を飲みましたか?

家だけでなく、居酒屋や・・・特に重要ません。

男には家族が一人だけいたのですか?

YES! 家族は(男を除いて)一人だけです! [良い質問]

病人または死人が出ますか?

NO 出ません。

男は金持ちですか?

NOですが・・・

大酒飲みになっても男は家族思いで優しいままですか?

YES 家族思いで優しいです。

お酒は男一人で飲むのですか?

特に重要ません。

男の家族は人間ですか?

YES 1参照。

男の家族は女性ですか?

YES まあ、男性でも成り立ちます。

男は、その家族のためにお酒を飲んでいましたか?

YES! 家族のためにです。

その家族は、死にましたか?

NO 7参照。

男は二十歳になって酒の味を覚えて、お酒大好きになりましたか?

NO むしろ、彼はお酒は苦手でした。

家族の人はお酒をやめてくれなかったので出ていきましたか?

NO! ではなぜ?

男は家族がいなくなったためにお酒をやめましたか?

YES!! お酒を止めたのはそれです。

男が飲む酒は何でもいいですか? [編集済]

YESですが、安い酒のほうが成り立ちやすいです。

(13、14前提ですが^_^;)男は死期が迫った家族のために一緒に楽しくお酒を飲むようにしていましたが、家族が亡くなってしまったので、そうしてお酒を飲む必要もなくなりましたか?

NOです。

男はお金の為に酒を飲んでいますか?

NO お金のためませんが・・・

家族は男のために家を出ましたか?

NO? 「男のため」というのは少し違う気も・・・

家族が出ていって男は悲しいですか?

NO! むしろ喜んでるかと。 [良い質問]

男は何か賭けていましたか?

NO ギャンブルません。

問題文の意味確認。家族が心配したのは純粋に、それまでお酒を飲まなかった男が突然大量のお酒を飲むようになったからですか?

YES あと、男の健康を心配して、ですね。

お酒に付いてるシールを集めて送ると旅行が当たるキャンペーンに男は応募して、見事当選し家族を旅行に送り出しましたか?

NO ザキヤマ春のパン祭りません(あれはお皿だけど)。

男は人間ですか?

YES 人間です。

男は家族を追い出すためにお酒を飲んでいたのですか?

NO 家族を追い出すためません。

男が心配で家族は出ていきましたか?

NO 心配だから、という理由ではないですね。

男は一人になるために家族を追いだそうとしてましたか?

NO ボッチ願望ません。

男には借金がありますか?

解説ではNOですが、あっても充分成り立ちます。とにかく、男は貧しいです! [良い質問]

家族が止めようとしていたのは、お酒を飲むことですか?

YES 酒飲み行為です。

男と家族は血のつながった家族ですか?

YES 血の繋がりあります。

男は酒を飲む仕事に就きましたか?

NO バーテンません。

家族が家から出て行ったのは嫁に行ったからですか?

YEEEES!!! 嫁入りです!!! [良い質問]

出ていった家族は結婚などで家を出ましたか?

YEEEES!!! 35を参照。 [良い質問]

お酒めっちゃ飲んで裕福なふりしましたか?

NO むなしす。

結婚相手を探してあげるためにがんばって飲みましたか

NO お義父さんの、ちょっといいとこ見てみたい!一気!一気!ません [編集済]

男は早く嫁入りしてほしかったのですか?

YESですが、それを狙って酒を飲んだのではありません。

男は娘の結婚を祝って大酒を飲んだが、娘が嫁いで元に戻りましたか?

NO お義父さんの、ちょ(ry

裕福な家に娘が嫁いでもらうために、酒を飲みまくって体を壊して入院し、医者と知り合いになりましたか?

NOですが、裕福な家に嫁ぐのはYES! [良い質問]

娘を酒屋に嫁がせるために沢山酒を飲んでお得意様になりましたか?

NO 嫁ぐのとお酒は関係ないです。

34より、娘(?)にわざと愛想をつかせるために男は大酒飲みになりましたか?

NO 愛想尽かされてません。

男が酒をのみ始めたのは娘が結婚するのを知ってからですか?

NO それより前です。

確認。男がのんだくれたおかげで、娘は裕福な家に嫁ぐことができましたか? [編集済]

NO そこに因果はありません。

男は願掛けをしていましたか?

NO 願掛けません。

娘が酒の味も知らないのはまずい!と思って男は酒が苦手なのにも関わらず一緒に飲んであげていたのですか?

NO 一人酒です。

二人きりの父娘。飲酒は、父親の事を考えてなかなか嫁に行かない娘が、結婚するように仕向けるための策でしたか?

NO 違います。

「お父さん、お酒やめて」「お前が嫁に行ったらやめるよ」「じゃあお嫁行く」ますか?

NO 違います。

お父さんは娘が嫌いでしたか?

NO むしろ大好きでした。

酒を始めた理由は自分の体調を崩したかったから?

YES!! なぜでしょう? [良い質問]

37,39で、お父さんではなくお義父さんというのは意味がありますか?

娘と結婚する人から見たら、男は義父にあたるのかな、と。特に重要ません。

二人は実の親子ですか?

YES 実の親子です。

突然お酒を飲むようになったのは、息子が死んでしまったからですか?

NO 息子はいません。

お父さんがお酒を辞めた理由と格差婚は関係ありますか?

YES!!! 非常に関係します!! [良い質問]

お父さんは家族を事故、殺人などで亡くしましたか?

NO 病気でなら妻が死んでますが、特に重要ません。

男の妻は今回の話に関係してきますか?

NO さほど関係しません。

男が酒を飲むのをやめたのは、男自身の意思ですか?

YES あと、飲む必要もなくなったので。

50より、体調を崩したついでに人間ドックで自分の健康状態を洗いざらいチェックして、入院費や検査費は娘の結婚相手に払わせる算段ですか?

NO なにそれヒドイ。

男は仕事で酒を飲んでいますか?

NO 仕事ません。

男は構ってちゃんですか?

NO 構ってちゃんません。

男は酒を飲んで体を壊しましたか?

YESNO!? 体を壊そうと思いました。 [良い質問]

娘の世帯主が誰か、は男は気にしていましたか?

回答はまだです。

男、娘、娘の結婚相手 以外の登場人物は登場しますか?

NO その三人のみです。

男が死ぬ前に娘の花嫁姿を見たい、という芝居のためにわざと体調を壊しましたか?

NO 急かしません。

娘の仕事は関係ありますか?

NO 関係ありません。

男には自殺願望はありましたか?

ある意味YESですが!! [良い質問]

お酒をやめたのは娘の結婚がなくなってしまわないようにですか?

NO 違います。

男は娘を自由にしたくて大酒飲みになりましたか?

NO WANT TO BE FREEません。

男手一つで娘を育ててきたがついに貧乏生活も限界になってきた。男はせめて娘が貧乏にならないよう自分の生命保険を当てに病死を装い、自殺しようと酒を浴びるように飲み始めた。ところが察したか偶然か、娘は裕福な夫と結ばれ夫の家に嫁入りすることになった。娘が豊かな生活を送れるようになったため男は安心してお酒を飲まなくなりましたか?

YEEEEEEEEEEEES!!!!! 正解です!!! [正解]
男は家事と仕事を両立しながら、娘を男手一人で育て上げた。
しかし、それも限界になった。
どれだけ節制節約しても、生活は苦しくなる一方。
ついに貯蓄が底を尽きた。
追い込まれた男。
自分はは死んでも構わないが、娘に苦労はさせたくない。
そう思った男は、酒を飲み始めた。
男には保険金がかかっていた。
もし男が死ねば、唯一の親族である娘に保険金が入るだろう。
男は酒を浴びるように飲んだ。早く死んで、娘に楽をさせるために・・・
そんなアルフィー、じゃなくて、ある日。
青年「お願いします!娘さんを僕にください!!」
男「え!?そんなこと言われても・・・大体、娘を養えないようなヤツだと心配なんだが・・・」
青年「えっと、僕はウミガメ財閥の社長の息子です。年収は5億円です!!」
男「ふぁっ!?伝説の・・・超御曹司・・・」
青年は性格もよく、娘と見事ゴールインを果たした。
男の家には、もう男が一人だけ。娘は例の青年の家で暮らしている。
お酒も止めてしまった。娘が玉の輿に乗った以上、お金の心配をする必要もないだろう。
男「酒をあれだけ飲んだ分、今度は健康に気をつけて・・・孫の顔が見たいぜぇぇぇぇ!!!」
【解説】
男には一人娘がいた。
生活は苦しくなり、娘を楽にしたいと思った男は、早く死ぬために酒を飲んだ。
もし男が死ねば、娘には保険金が入るからだ。
しかし、娘は玉の輿に乗り、嫁いでいき、その必要もなくなった。
(たしか、自殺じゃ保険金がおりなかった気がしました)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。