しかし、残り三本のコードのうちどれか一本を切れば終わるというところで、男は指示とは違うコードを切って爆弾を爆発させてしまった。
一体なぜ?
【ウミガメ】

男は爆弾を爆発させたかったですか?

no 解除したかったです! [良い質問]

男は勘違いをしましたか?

no?男は指示の内容はちゃんと理解していました。ただ…

重要キャラは、男と、無線で話している相手のみですか? [編集済]

YES!

三本のコードを切る段階で、男に指示は届いていましたか?

YES!

無線での指示は、コードの色の指定によって行われていましたか?

YES! [良い質問]

指示をしているのは人間ですか?

YES!

無線指示者が「ええっと、……青!(ここで男が青コードを切断)だけは切るなよ!間違いだから!(ちゅどーん)……あれ?」ですか?

no、指示は完璧でした!

既に切断済みのコードをもう一度切りましたか?

no、三本の内一本を切りました!

1、5より。男は、最後に支持されたのが何色なのか正しく理解していたのにも関わらず、それとは違う色を切ってしまいましたか?

YES!!まさしく!! [良い質問]

男は、聞き間違い以外のミスをしましたか? [編集済]

YES!ミスりました!

男は爆発で死にましたか?

爆発するまでに少し時間の猶予があったのでNOですが、関係はあまりないです。

指示とは違うコードを切ったのは、男の意思ですか?

NOです!

男には指示されたコードの色が違って見えていましたか?

NOです!

コードの色は、すごく微妙で例えにくいカラーをしていますか?

色自体ははっきり指示されているので例えにくいとは少し違いますが……ほぼ正解です!もう少しズバッとしたら正解です〜 [良い質問]

コードのすぐ隣に、赤い警告ランプが爛々と輝いていて、コードの色が見にくいですか?

noです!

男は色盲ですか?

NOです!

この場合ならえつこさんもミスっちゃいますか?

YES!ミスっちゃいます(´・ω・`)

男はサングラスをかけているなど、視界が、正しく色を認識できない状態ですか?

noです!色ははっきり見えています。

照明は白色光でなく特定の色をしていますか?

no、照明は関係ありません。

男が(ハサミやナイフなど)何で爆弾を解体していたのかは重要ですか?

noです!

同じ色のコードが数本ありますか?

no、色は三色でした!

男がどこで爆弾を解体していたのかは重要ですか?

noです!

10より。男がコードを切ったのは偶発的なミスですか?

NO?頑張りましたがミスりました!

同じコードなのに数種類の色がありますか?

NOです!

支持された色のコードがいっぱいありましたか?

NOです!

3本のコードの色が似通っていて、指示の色が男には分からずに違うものを切ってしまったということですか?

YES!!!正解です!!! [正解]

指示されたのが、典雅な和名(鵲色とか、なにそれ?みたいな)でだったので、勘違いして別の色のコードを切ってしまいましたか?

NOです! な、なるほど……
無線じゃなければ……
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。