しかし彼女がそれをすると周りの人とよくトラブルを起こした
どうしてもそれがしたかった彼女はある対策を思いついた
その後しばらくは問題なかったのだが、結局またトラブルになった
・・・何があったの?
【ウミガメ】
彼女は家でそれをしますか?
YESNO 家でもできますが家の外の方が多いと思われます
彼女の楽しみはそれをすると近くにいる人に危害を及ぼす?
YESNO 危害というほどではないかと・・・
彼女の趣味は、私達が普通に目にしますか?
YES
その趣味には何か道具が必要ですか?
NO!不要です [良い質問]
それをすると周りの人は迷惑ですか?
YESNO 普通にするぶんにはそんなに迷惑じゃないと思いますよ
人がいないとできないことですか? [編集済]
YES!1人ではできません! [良い質問]
対策により、彼女の行為は周囲に気づかれることはなかった?
NO・・・ですね 行為自体は気付かれると思います
うさ穴さんが近くでその趣味をされたら不快ですか?
私の場合は・・・時と場合によりYESですね
ふたりがひとりでバロロームですか?(訳:二人でやる行為ですか?
YESNO 2人とは決まっていません 2人以上でする行為です [良い質問]
その趣味を行う時間帯は重要ですか?
NO・・・でもあまり遅い時間だと場所によっては非常識かと
つまり、彼女は趣味に他人を無理に参加させていたのですか?
NO 無理矢理参加させていたわけではないです
音が迷惑の元ですか?
YES 単に、音が出たから迷惑、というわけではありませんが [良い質問]
トラブルの原因は行為によって生じる音ですか?
YES
人狼ゲームますか?
あれってワンナイトでも最低4人必要ですよね?2人でもできることです
かくれんぼですか?
NO
しりとりますか?
NO
その行為によって物が壊れたりしますか?
NO 物は壊れませんが…
賭け事ですか?
NO
その行為には嘘が伴いますか? [編集済]
NO むしろ嘘が伴わないからこそトラブルになるとも言えます [編集済] [良い質問]
ずっと座って出来るゲームですか?
YESNO ゲームではないです ずっと座りながらやることはできますが
趣味は遊びですか?
NO 遊び・・・とは普通言わないと思います
周りの人は、それの参加者ですか?
YESNO 参加者ではないことの方が多いとは思いますが
非現実的要素はありますか?
NO 現代日本のお話です
普通の人から見たら彼女の趣味は悪趣味ですか?
YESNO 趣味自体は悪趣味ではないですが彼女の場合・・・
歌いますか?
NO 歌いません
その趣味は愚痴りあうことですか?
NO でも近い! [良い質問]
何らかの施設を使って彼女は対処しましたか?
YESNO そうかもしれませんがそうじゃないかもしれません
その趣味は、陰口をいうことですか?
NO・・・かな?彼女は蔭口のつもりはないです [良い質問]
趣味は水平思考ですか?
NO
デモですか?
NO
こっくりさんますか?
NOw
その趣味は恋バナですか?
NO でもそれもしてるのかな?
彼女らは大笑いしますか?
YES 笑いながらやってます
その趣味には飲食を伴いますか?
NO なしでもできます
井戸端会議は関係しますか?
YES! [良い質問]
その趣味は長話ですか?
YES でも短くてもいいんです [良い質問]
学校は関係ありますか?
NO
女子トーク?
YESNO まあ女性だけで話していることが多いですね
先生が授業中のお喋りを注意するものの、彼女はどうしてもしたいので、モールス信号を思いついた、どちらにせようるさいのでトラブルますか?
NO!でも考え方はいい! [良い質問]
噂話をイニシャルトークにしてごまかしたけどやっぱりバレた?
NO イニシャルトークはしてないです
それは女子会ですか?
NO 女子会でもおしゃべりしてそうですが
2行目のトラブルとは彼女は、他人の秘密を他の人に言いふらす癖がある事によるトラブルですか?
NO 人が隠していることを言いふらす、ではないんです
彼女は本音でしか喋りませんか?
YES 彼女は正直です [良い質問]
事実以上に話を大きくして話してしまいますか?
NO 彼女は正直に話します
どんなことでもストレートに言ってしまいますか?
YES! [良い質問]
お世辞が言えないが故のトラブルですか?
YES!彼女は自分が感じたとおりに話す正直な人です [良い質問]
言ってはいけないことまで言ってしまって、他人の感情を逆なでしますか?
YES!! [良い質問]
インターネットは関係ありますか?
NO
その上彼女の声は・・・
お喋り好きの彼女はストレートに話過ぎることで、他人の感情を逆なでしトラブルことがままあった。そこでちょっと気を使って喋ろうとしてしばらくは緊張が続きうまくいっていたが、慣れてきてまた元通りストレートにしゃべるようになりトラブルが再発しましたか?
NO トラブルの内容はほぼYESです [良い質問]
「トラブル」とは、人間関係に支障をきたすものですか?
YES
彼女は声が大きい?
YES!! [良い質問]
大きな声で本音を鼓隠さずものをいうので、他人に言ってはいけないことまで筒抜けになってしまい、トラブル事が多かった。そこで小さな声でしゃべるという対策をこうじたが、慣れてくるに従いまた声が大きくなり、問題は再発しましたか? [編集済]
NO トラブルの内容はYESです [良い質問]
対策として何らかのトレーニングをした?
YESNO (あれはトレーニングなんだろうか・・・) とりあえず彼女はある努力はしました [編集済]
全て逆に言うようにしましたか?
NO
黙ることで問題を解決しようとしたが、生来のお喋り好きの彼女には難しく、また大声で言ってはいけないことをいうということを繰り返し、トラブルが再発しましたか? [編集済]
NO 彼女は自由におしゃべりできるようにと解決策を考えました
本音を「○○さんがこう言っていた」と他人のせいにしましたか?
NO
対策として、主語を言わないようにしましたか?
NO
ヘリウムガスは関係ありますか?
NOw
ケータイのメールで本音を一斉送信しちゃいましたか?
NO なんて恐ろしいことを・・・
対策として手話をおぼえようとしましたか?
YES!彼女は手話を習得しました! [良い質問]
言葉をオブラートに包むようにしましたか?
NO
対策は道具を使わずどこでもできるもの?
YES
ところが・・・
大声でストレートに物事を言ってしまう彼女は、言ってはいけないことまで他人に筒抜けになることが多く、それが原因でトラブル事がよくあった。そこで手話を覚え問題を改善しようとしたが、手話を読み取ってくれる相手が限られるため、結局大声をつかうことになり、問題は再発しましたか?
NO 手話をわかってくれる話し相手はいました
大声で井戸端会議してしまう彼女はみんなから白い目でみられるので、対策として手話を会得したものの、会話不成立でそれはそれでトラブルますか?
NO
新たに手話を覚えたことで、また別のトラブルが起こったということですか?
YESNO 手話を覚えたことにより、というよりは・・・
噂好きですか?
YESNO あまり噂好きかどうかは関係ありません
あれはけっこう・・・
手話をするものの、それと同時に口を動かしたくて、結局大声でしゃべってしまって問題再発ですか?
NO
喋りながら手話しちゃいましたか?
NOw
トラブルは対策前後で別の問題ですか?
NO 結局は同じトラブルです [良い質問]
手話は結構動くのでそれはそれで目立ちますか?
YES
はじめは大声でストレートに言ってしまうことがトラブルの原因だったけど、手話を覚えたあとは奇妙な動きが気持ち悪い等のトラブルを抱えましたか?
NO 同じトラブルです
周りはみんな手話を読み解ける人達で、結局手話にしたところで、周りに言ってはいけないことまで筒抜けでしたか?
NO 周りは話し相手以外手話を習ったことがない人ばかりでした ですが・・・ [良い質問]
手話でもストレートな物言いが嫌がられた?
NO 話し相手がストレートな物言いを嫌がったわけではないです …内心どう思ってたかは知りませんが このトラブルとは関係ないです
69 目立つという点で同じトラブルですか?
NO 「言ってはいけないことを言って怒らせる」という意味で同じトラブルです
彼女が覚えた手話の単語が問題でしたか?
YES! [良い質問]
彼女が手話で話したところで、彼女以外のお話仲間も彼女同様大声なので、その手話を翻訳して大声で言ってしまうので、結局同じトラブルを抱えることになりましたか?
NO その時話をしていた仲間は手話がわかる話し相手1人だけでした
72 周りの人もうるさいですか?
NO 静まりかえっているわけではなかったとは思いますが周囲はうるさくなかったんじゃないでしょうか
手話の悪い言葉の意味が、その言葉のジェスチャーと同じで周りにバレましたか?
YES! [正解]
手話を覚えたものの、手話で対応できない内容は結局大声で言ってしまうので、結局大声筒抜けのトラブルを依然として抱えることになりましたか?
NO
その手話の単語は、手話を習ったことがない人でも内容を推察できるものでしたか?
YES! [正解]
しかし彼女は悪気なく人を傷つけることを言ってしまう上に、非常に大きな声で喋る癖があった。
(「まあ!あの人見て!猿そっくり!」)
そのためよく周囲の人とトラブルになっていたのだ。
お喋りしたい、でも自分の癖はなかなか直せない・・・。
考えた末、彼女はある方法を考えついた。
「(そうだ!手話で話せばいいんだわ!)」
幸い?彼女の周囲には話し相手になってくれる手話がわかる人がいた。
そして彼女は楽しくお喋りしたい一心で会話に不都合がないほど手話を覚えた。
手話ならば大声になることもないので、近づかなければ何を話しているのかわからない。
また、周りに人がいても、手話がわからなければ何を話しているのかさっぱりわからない。
これで彼女は自分の癖を気にせずのびのびとお喋りを楽しめるはず、だったのだが・・・。
手話を少し習ったことがある人ならばわかると思うが、手話は動作や様子をジェスチャーで表しているものが多い。
「右の掌を頭に当てて、勢いよく離す」・・・これで「ハゲ」を示す手話になる。
(頭がツルっとしている様子を表しているんだそうな)
やってみるとわかるが、非常に何を表わしているのか、手話がわからない人にも見当がつきやすい手話である。
これを話のネタになっている相手を見ながら、彼女が笑いながらやっていたとしたら・・・。
彼女は電車で偶然乗り合わせたおじさんの頭部を見ながら、手話がわかる友人との会話の中でこれをやってしまったのである。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。