他のプレイヤーの残りのカードが1枚になったので
ウノって言っていない事を指摘したら怒られた。
一体何故?

unoのルールは重要ですか?

NO!! 全く重要ではありません [良い質問]

指摘した人も、ゲームの参加者ですか?

YES!!! そうです [良い質問]

umigameno~略してunoですか?

NO 違いますw

ウシと言っていれば良かったのですか?

NO 違いますw

ほかのプレイヤーのメンバーは重要ですか?

NO!! 他の「プレイヤー」は重要ではありません [良い質問]

ウノって、言ったら神田うのですか?

NO 中日の宇野です

残りカードが一枚になった人はUNOをしていたのですか?

YES そうです

プレイしてる人数は、指摘した人、された人、の二名で成立しますか?

YES プレイしている人数は何人でも構いません(ミスリード注意)

一人プレイですか?

YESNO それでも成り立ちます(ミスリード注意)

6の質問待っていましたか?

いえまったく どちらかというとヘディングの方です

UNO以外のゲームは関係しますか?

NO 全く関係ありません

プレイヤーとは別に外野が野次を言って来ますか?

YES!!!!! 正解です [正解]

他のプレイヤーの残りのカードが1枚、とは、プレイヤーの手持ちが残り一枚だった、の意味ですか?

YES その通りです

声を出したのがまずかったですか?

NO!!! ちょっと違います [良い質問]

日本語じゃダメでしたか?

NO 違います

怒られた、とは、指摘のミスを怒られた、の意味ですか?

NO!!!!! 全く違います [良い質問]

授業中に静かにUnoしてたのに、声出すな ますか?

YES!!!!! それでも成り立つので正解です [正解]

文中のUNOはカードゲームの「UNO」の認識でおkですか?

YES OKです

次のプレイヤーに回る前に指摘したので、言い忘れた人はセーフで次のターンに勝ちましたか?

NO 違います

既に誰かが勝ちぬけていましたか?

NO 違います

17がFAですか?らたさんおめ! [編集済]

YES!!!!! 正解です なので良質進呈 [良い質問]

ネタ質タイムですか?それともコールタイムですか?

ドロップです

Taka君作詞、陰からUeNO は関係しますか?(http://sui-hei.net/secret/show/LTP48/)

私はももクロ派ですので無関係です

全く関係ありませんが今日beatmaniaIIDXのSP9段合格したので祝ってもらえますか?

痛みに耐えてよくやった!感動した!!(by進次郎の父より) [良い質問]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。