どういうことだろう?
※この問題はとかげさんとの1on1です。大変恐縮ながら、とかげさん以外はご参加いただけません。
※雑談欄でのとかげさんのヒントになるような発言もNGとさせていただきます。
※観戦・実況・推理等されたい方は、↓のチャットルームに【ラテシンで使っているハンドルネームでログインして】お楽しみください。
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=ushikage
【参加テーマ:あなただけが持っているものは?】

夢とは夜見る夢ですか?

YES! さっそくいいとこつきましたね! [良い質問]

ホッチキスが消えいろピット(塗ると色が消えるスティックのり)でも成り立ちますか?

YES! ちなみに色が消えなくても成り立ちます。 [良い質問]

少年は生きていますか?

YES!

少年は牛削りさんですか? あ、違うか。少年じゃないか。

実体験と言う意味ではYES! ちなみに僕は永遠の9歳です。

重要な登場人物は少年だけですか?

YES! 少年のみです。モブも登場しません。 [良い質問]

4より とかげは永遠の女子高生なのでいい勝負ですね

むしろ女子高生だったことがあるのか……?

「夢を忘れた」とは、見た夢の内容を忘れてしまったという意味ですか?

YES! [良い質問]

ホッチキスは紙を止めるために探しますか?

YES! さあ紙の種類の特定へ! [良い質問]

永遠の9歳牛削り少年は夢が頭から抜け落ちてしまったのが残念で仕方なかったので、夢が取れないように頭にホッチキスでぱっちんしよう!と思い立ち、実際にやっちゃって流血事故が起きますか? [編集済]

永遠の9歳牛 までしか読んでないけどNO!

8より、その紙をホッチキスで止めることにより、少年の目的は果たされますか?

YES! [良い質問]

夢の内容は重要ですか?

NO! 実際には夢を見ていなかったとしても成り立ちます。 [良い質問]

少年は何か勘違いをしていますか?

NO!

時期は重要ですか?

NO! 一年中いつでも成り立ちえます。

8より、紙は手紙ですか?

NO! 手紙ではありません。誰かに読ませるものではなくて……

少年が大人でも成り立ちますか?

YES! 登場人物の性質は関係ありません。乳幼児以外なら成り立ちます。

時間帯は重要ですか?

YES! 夢を見る時間帯がある意味大事です。 [良い質問]

日めくりカレンダーを一日早くめくっちゃった! やべ! とホッチキスで止め直しますか?

NO! カレンダーではないです。でも「日めくり」は惜しい! [良い質問]

起きてからホッチキスを探すまでの間に他の重要な行動はありますか?

YESNO ホッチキスを探したのは起きた後ではなく、「寝る直前」です。 [良い質問]

ホッチキスで紙を止めなければ、少年は困りますか?

YES! ホッチキスで止めないと、ちょっと気分が悪いですね。

18より、ホッチキスを探したのは夜中ですか?

YES! 夜です。 [良い質問]

明日出す予定のごみの袋を閉じ忘れていましたか?

NO! ホッチキスで止めるものの材質は「紙」です。

捨てるのが気まずい週刊誌を買ってきてしまい、それをこっそり捨てようとした牛削り少年。特に気まずいページはホッチキスで止めて、めくれないようにしておこう!と思いましたか?

NO! でも「ページを止める」はYES! [良い質問]

牛削り少年ではなく女子高生とかげでも成り立ちますか?

YES! 「女子高生とかげ」という文言が適切かどうかはさておき、成り立ちます。

ホッチキスで止めたのは、誰かに中を見られないようにするためですか?

NO! 「止めた部分」だけを見れば、誰かに見られても構わない内容でした。

新聞の背の部分を止めて、読むときバラバラにならないようにしますか?

NO! 新聞ではないです。

ホッチキスで止めた理由は、バラバラにならないようにするためですか?

NO! 止めた理由は、22で言及されている「その部分がめくれないようにするため」です。

少年は日記を書いていますか?

YES!!!!!!!!!! [良い質問]

あみだくじを事前に入念に準備してつくっておくタイプだったのですが、うっかり下の隠しておかなくてはいけない部分を止めておくのを忘れたので、夜中起きだしてホッチキスで止めて最終チェックを怠りませんか?

NO! そこまであみだくじに青春の全てをかけてませんわww

少年はその日見た夢を日記に記録したいと思っていたのですが、寝ぼけた状態で日記を開いて書き記すのはなかなか難しいので、せめてページを間違えないようにとホッチキスで止めておきましたか?

NO! 少年が書いていたのは普通の日記であり、夢を記録するつもりはありませんでした。ところがある「間違い」に気づき、夢を綴る必要が生じてしまったのです。

ちなみに自分はとかげが紙飛行機になって空を飛んでいく夢を見たことがありますが、これは絶対忘れてはなるまいと日記に書き残しました

一方僕は夢の中で発見した「モグラの骨が花粉症の特効薬」という真実を書き留めました。

少年は夢と現実がごっちゃになってしまいましたか?

NO!

過去を振り返らないように、過去の日記はホッチキスで止めますか?

NO!

す、すみません! [編集済]

いえいえ。わかりにくくてすみませんでした。

気づきませんでした…。本当にすみませんでした。 [編集済]

とんでもない。吉さん大好きだから落ち込まないで!

少年が日記につづる夢は、「将来の夢」というような夢ですか?

NO! 普通にその日あったことを時系列に沿って書くのです。

少年は昼夜逆転生活をしていたので、いつまでがその日なのかよくわからなくなっていましたか?

NO! 少年の意識ははっきりしています。生活リズムもばっちりです。

夜見る夢を、寝る前の日付に書くか、寝た後の日付に書くか、ごっちゃにしてしまうことがあるので、今日の分の日記は終わったぞ、という意味でホッチキス止めしますか?

NO! 少年に夢を書く習慣はありません。

いつ見た夢が初夢かわからなくなってしまわないように……!

NO! 初夢は関係ないのです。

ヒントより、前のページをめくったのは、前の日の内容を確認するためですか?

YESNO 捲った理由は重要ではないです。捲って「ある失敗」に気づいたのです。

日記を書くことを強制されていますか?

NO!

後の紙にインクがうつってしまいましたか?

NO!

ヒントより、書くことが何もないから夢を書くしかありませんか?

ある意味YES! 前のページを捲った彼は、「ある時間帯の出来事」を書かざるをえなくなりました。それで「夢でも書くしかねえじゃん……」となるわけです。 [良い質問]

前のページをめくったら、日付が昨日だったことに気づき、同じことは書けないので、今日の内容…夢くらいしかないわ!と思いますか?

NO! 前のページに昨日の出来事は書かれていないのです!

以後、書くページを間違えないように終わった日付の日記はホッチキス止めすることにしますか?

NO!

昨日日記書き忘れてましたか?

NO! 昨日は確かに書いたんだけど、その次の日の今日の分が…… [良い質問]

書き忘れた日のページをホッチキスで止めてしまいますか?

NO! 書き忘れたというより、書き飛ばしたと言うべきか……

今日書くはずのページを1枚とばして書いてしまっていましたか?

1枚ではないけどYES! 正解です!!!! [正解]

俺の夢はタブラ・ラサ……何色にでも染まるんだぜ! って意味ですか?

人は自由。好きな夢を見よう。

お疲れ様でした

ありがとうございました。

真っ赤な表紙の、お気に入りの日記帳だ。
1月12日(左ページ)の日記を書き終え、ふと前のページをめくると、なぜか真っ白だった。
さらにもう1枚めくると、1月11日(右ページ)の記述が現れた。
どうやら誤って、見開きをまるまる2ページ、飛ばしてしまったらしい。
【11日(右ページ)→白紙→白紙→12日(左ページ)】(挿絵参照)
「このページ、どうしよう……」
1月11日の続きを書こうかと思ったが、その日の記述は「~白菜を噛みながら、寝た。」で終わっている。
一方1月12日の記述は、「朝起きると隣に絶世の~」から始まっている。
白紙の2ページを埋めるためには、11日の夜から12日の朝にかけての夢でも書く他ないのだが、そんな分量を書けるほど覚えているはずもない。
仕方なく少年は、ホッチキスでそのページを封印した。
日めくりの紙製品……
夢を見る時間帯……
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。