
男は自分が食べるスープを注文しますか?

NO ※ミスリード注意! [良い質問]

男は何かの賭けに勝ちましたか?

YES [良い質問]

器を売りましたか?

NO

回転寿司屋でも成立しますか?

YES

男は千円のウミガメのスープに千円払いましたか?

NO

スープを注文し終えた後に千円儲けましたか?

YES ※ミスリード注意! [良い質問]

食い逃げしましたか?

NO

千円のウミガメのスープを注文すると決めたからお母さん。千円頂戴!(よし!貯金しよう)ますか?

NO

ネットは関係しますか?

NO

1000円は、男の働きに対する正当な対価ですか?

YESNO ※ミスリード注意!

2000円持っていたので、スープのお釣り分儲けましたか?

NO

男と賭けの相手以外に重要な人物はいますか? [編集済]

YES ※ミスリード注意! [編集済] [良い質問]

スープ頼む→金がない→皿洗い→だいぶ働いたので給料に千円ですか?

NO

願掛けしてフラグを立てましたか?

NO

千円儲けたとは、千円のお金を手に入れたという意味ですか?

YES

巨大スープを大食いできたら、賞金2000円ですか?

NO

人気のスープTOP10当てるまで帰れないですか?

NO

デカ盛りスープを時間内に飲み干し賞金を貰いましたか?

NO

タダでスープを食べる事が出来たのですか?

NO ※ミスリード注意!

スープは賞金2000円のチャレンジ料理ですか?

NO

おばあちゃんにスープを買ってくるお使いを頼まれて、お小遣いをもらえましたか?

NO

男は儲けた千円を使ってスープの代金を払いますか? [編集済]

NO ※ミスリード注意!

店員が飲み残しを飲みましたか?

NO

カニバリますか?

NO(゚д゚)

つもり貯金をしていますか?

NO

男は、誰かがウミガメのスープを注文すると当てたので千円儲けましたか?

その通り!!!^^ [正解]

千円対価になるものを手に入れましたか?

NO

スープにクレームをつけますか?Gがいたぞー。

NO

スープを注文した男と儲けた男は別人ですか?

YES ちなみに解説ではスープを注文したのは女性客です。 [良い質問]

スープを注文した店は、日本語が通じますか?

YES(´・ω・`)

儲けた男はスープを注文した人物から千円もらいましたか?

NO

登場するのは、男が買ったスープを飲む人、男と賭けをした人、男ですか?

YESNO ※ミスリード注意!
店員B『ああ、暇だなぁ…』
店員A『賭けしようぜ。』
店員B『どんな賭けだよ?』
店員A『次に来た客が何を注文するか当てたら千円。』
店員B『高ぇな!
…まぁ暇だし、いっか。
お、来たぞ、お客さん。』
店員A『綺麗な女性だな…
俺は“ウミガメのスープを注文する”に賭けるぜ。』
店員B『ウミガメのスープは千円もすんだぜ?
じゃあ俺は500円の“シーザーサラダ”に賭けよう。』
女性客『ウミガメのスープ
1つ、お願いします。』
店員C『はい、かしこまりました。』
店員A『ぃよっしゃあああああ的中っ!!!!!^^』
店員B『………チッ………(´・ω・`)』
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。