不思議に思った通行人が尋ねると
「このくらいの天気がいいんじゃ」
とニカっと笑いながら答えた。
一体なぜ、彼はこんな悪天候の日に洗濯物を干すのだろうか?
※ラテクエ48選考会、ディダムスさんの作品です。
※本選は11月の23日、24日日の2日間です。
詳しい内容はWEBで!じゃなくて下記。
http://sui-hei.net/mondai/show/12740

56問目だろう。多分。

老人は生乾きを着るのが好きですか?

NOw

老人の目的は洗濯機を乾かすことですか?

NO! [良い質問]

老人と通行人以外に重要な登場キャラクターはいますか?

YESですが特定の個人というわけではありません。 [良い質問]

2 より男は洗濯物を見せびらかしたかったですか?

YES!※ミスリード注意 [良い質問]

犯罪要素はありますか?

NOです

洗濯物は衣類ですか?

YESです

どしゃ降りでも成立しますか?

YESです!

老人の行動と通行人は関わりがありますか?

?NOですかね。

老人は、3の質問の重要なキャラクターのことを知っていますか?

YESです※ミスリード注意 [良い質問]

干す前の洗濯物は乾いていましたか?

YESです

老人の目的は洗濯物を霧雨で濡らすことですか?

YESです! [良い質問]

老人の目的は洗濯物を干している間に達成されることですか?

YESNO※ミスリード注意 [良い質問]

(念のため)エログロオカSFますか? [編集済]

NOw

老人は洗濯物を湿らせる事が目的ですか?

うーん…NOです

目的は水道水では達成できませんか?

NOだと思います

湿度、温度などの気候条件は目的に影響しますか?

YES雨、がいいです。

老人は染め物を扱っている人物ですか?

NOです

3、9より 人間ではない動物は関係ありますか?

NOです

途中で晴れて雨が上がった場合、老人は洗濯物を取り込みますか?

多分YESです。

12 老人の目的は、洗濯物を誰かに見られることによって達成されますか?

YESです!※ミスリード注意 [良い質問]

洗濯物を干している場所は重要ですか?

YES!※ミスリード注意 [良い質問]

老人は洗濯物を近くから見てもらいたいのですか?

NO?

老人が干している洗濯物の柄や素材は重要ですか?

NOです。

老人は寂しいので、雨の日にわざと洗濯物を干すことによって、その前を通りかかった人物に疑問を持たせ、会話のきっかけを生みたいために雨の日に外に洗濯物を干しましたか?

NOです。残念でしたwていうか答えそれにすればよかったw [良い質問]

9より、その重要人物は老人のことを知っていますか?

うーん…YESです

24より 老人は「寂しく」はないですか?

NOwその違いじゃNOにしないですw寂しいでしょう。 [良い質問]

3より 重要な登場キャラクターは生きてますか?

YESです

晴れの日には洗濯物を干しますか?

多分NO! [良い質問]

パンツやシャツなどといった、衣類の種類は重要ですか?

NOです

老人はホームレスですか?

YEES!GJ! [正解]

老人は貧乏で洗濯機もコインランドリーに使う金もなく雨で洗濯をしようとしているのですか?

NOですが、貧乏YES。 [良い質問]

3より、重要人物は複数人いますか?

YES!というか…

3の重要人物は警察ですか?

NOですが、組織です。

洗濯ものは、洗濯されてから干されているのですか?

重要ではありません

重要人物とは別のホームレスたちですか?

NOです

雨避けに洗濯物を使いますか?

NOです

3より、重要人物は不特定多数ですか?

YES。

31より、老人は自分がちゃんと生きていることを示すために乾していますか? [編集済]

NOですw

老人はわざと洗濯物を出口付近に乾すことで、役所のたちのきの目から身を隠しましたか?

?

若干湿った服を着ることによって風邪を引きたかったますか?

NOです

雨なのに干している→中に誰もいないと思わせたかったからですか?

NOwそれは金田一さんのw

濡らした衣服はその後着ますか?

重要ではありません

老人にとって役所は敵ですか?

YESNO

役所というヒントは、ホームレスの「たちのき」という単語を引き出す誘導ですか?

NOです

役所の男は立ち退きを伝えにホームレスの老人の家に向かったが、雨に洗濯物をあえて干すという異常行動を見せて、痴呆がかなり進んでしまっているというアピールで立ち退きを諦めさせようとしましたか? [編集済]

NOホームレスだから家ないですw

老人は役所から男が来る(通りかかる)ことを知っていましたか?

NOです

老人の行動によって役所は老人を保護する検討をしますか?

YESNOですが老人はそれを望んでいます! [正解]

生活保護は関係ありますか?

YES! [良い質問]

老人は、まだ一般的な、正常な判断が出来る知識レベルでしたか?

YESです

老人は、雨に洗濯物を干すという異常行動を行うことで、役所に保護してもらおう、タダ飯を食べようという魂胆を持っていますか?

成立しますが…NOですね。 [正解][良い質問]

31より、 老人なりに考えた、困窮した状況から抜け出したいがための行動でしたか?

YES?
しかも最近は保護が無くなり、更に生活が苦しくなってしまった。
そこで老人はこう考えた。
「同情を買ったら保護がまた受けれるかもしれん」
その後、男は役所近くに住み、わざわざ雨を待ってから、拾った服を干しているのだそうだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。