不思議に思った通行人が尋ねると
「このくらいの天気がいいんじゃ」
とニカっと笑いながら答えた。
一体なぜ、彼はこんな悪天候の日に洗濯物を干すのだろうか?
*ラテクエ48問題決定戦、ディダムズさんの問題文をお借りしました。
※ラテクエ48 本戦は11月22日(土)、11月23日(日)開催となっております。
また、ラテクエ48の詳細については下記の「ラテクエ48問題文決定戦」をご参照ください。
http://sui-hei.net/mondai/show/12740
【ウミガメ】

晴れることはない地域の話ですか?

NO

海中都市なので外の天候は関係ありませんか?

NO

老人と通行人以外の登場人物はいますか?

YES ミスリード注意 [良い質問]

老人は乾かす目的で洗濯物を干しましたか?

NO 乾かすためではないです [良い質問]

豪雪地帯なのでこのあと凍ってしまって逆に乾燥しますか?

NOw

現代日本で成り立ちますか?

YES

最近多い下着泥棒を罠にはめるつもりですか?

NOですが・・・ [良い質問]

犯罪要素はありますか?

YES! [良い質問]

老人のセリフは、心から言った正直な気持ちですか? [編集済]

YES

洗濯機持ってないので雨で洗っちゃいますか?

NOw 匂いがやばいことになりそうw

洗濯物の種類は重要ですか?

NO

おねしょ要素はありますか?

NO

洗濯物は布製品ですか?

YESNO 重要ではありません

生乾きでも臭わない芳香剤を試していますか?

NOw せめて部屋干ししようか

大雨では成り立ちませんか?

NO ただどっちの方が成り立ちやすいかは微妙ですね

老人はいつも霧雨の時に洗濯物を干していますか?

YES [良い質問]

気温は関係していますか?

NO

老人はお隣の人でしたか?

NO

老人が下着泥ですか?

NO

晴れた日に欲しすぎてガサガサになった洗濯物に霧雨を浴びさせて、水分を含ませることで洗濯物を柔らかくしますか?

NO もっといい方法があるはず

7より泥棒を罠に嵌めるつもりですか?

YES! [良い質問]

人目に付きたくはない物を干していますか?

NO

他の登場キャラは犯罪の被害者ですか?

YESNO [良い質問]

老人はこの年になってもまだサンタクロースを頑なに信じていましたか?

NO

洗濯物が濡れているのに取り込まない事から、留守だと判断して入ってくる空き巣を捕らえる作戦ですか?

YES! ですが捕えるというより・・・ [良い質問]

3,8より 重要なキャラクターは、老人、通行人、「何か」の犯罪の犯人、ですか?

YESですが・・・ [良い質問]

留守に見せて空き巣を呼びこみますか?

YES

その洗濯物はてるてる坊主だったりしますか? [編集済]

あ、どうもいらっしゃいませ

洗濯ものの種類の特定は重要ですか?

NO

まぬけな空き巣を見逃してやるかわりにおどしてお金を取りますか?

NO! 見逃してやりません [良い質問]

家の中に洗濯物干せない障害のようなものはありますか?

NO

その他の登場人物というのは人間ではありませんか?

NO

老人は空き巣を懲らしめますか?

YES ただ懲らしめるどころの話ではありません [良い質問]

カニバりますか?

YES 要素が出そろったので正解とします! [正解]

空き巣が洗濯物を取り込んでくれますか?

NOw

振り込め詐欺は重要ですか?

NO

老人は復讐する為に、罠に引っかかる空き巣を探していましたか?

NO 復讐ではないですね

通行人は空き巣ですか?

YESNO 空き巣は誰でもよかったです

その他の登場人物は通行人ではなく、同じマンションに住む人ですか?

YESNO どちらでも構いません

通行人と何かの犯罪の犯人は同一人物ですか?

NOですかね

霧のロンドンには切り裂きジャックが出たらしいのですが帰り血を浴びた服をすぐに着替えられるように考慮して干していますか?

NOw なんかシュール

#この質問はスープにされました# [編集済]

あらま(゚д゚)

老人は見つけた空き巣を殺しますか?

YES! [良い質問]

犯人が狙ってるのは若い女性なので、わざと男物の下着をぶら下げておきますか?

NOw ということは女物も持ってることに・・・?
そうやってわしは空き巣が家に入るのを待っておる。
何故かって?
殺して食うためじゃよ。
わしもこの先長くない。せめて死ぬ前に一度、人の肉がどんな味か知りたいんじゃよ。ホッホッホ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。