だが、彼からの返事は一向にこない。
それでも構わずに、女は手紙を書き続けていた。
やがてやっと彼から一通の手紙が届いた。
女はその手紙を読んで喜んだ。
だがそれ以来、手紙を書いても彼からの手紙は来ることはなかった。
しかし彼女は満足であるという。
状況を説明してください。
【ウミガメ】

彼と彼女は恋人同士ですか?

Yes!! ただし…(ミスリード注意 [良い質問]

非現実要素はありますか?

No!!

彼女の手紙の内容も、彼の手紙の内容も、どちらも重要ですか?

Yes? 細かい特定はいりませんが、大まかなものは必要かも

彼と彼女以外の重要人物はいますか?

No!!! [良い質問]

彼は盲目ですか?

No!!

死人はいますか?

Yes!!! Gj!! [良い質問]

彼は手紙が書けない状況にありますか?

Yes!!! Gj! [良い質問]

彼からの手紙を受け取った後も、彼女は彼に手紙を書きますか?

問題文より、Yes!! [良い質問]

彼の職業は重要ですか?

No!!

彼女の手紙は何かに応募するためのものですか?

No!!

彼女は彼に書いた手紙を彼に送っていますか?

YesNo!!! ミスリード注意! [良い質問]

彼女は書いた手紙を全て彼に送りましたか?

YesNo!!! ミスリード注意! [良い質問]

彼と彼女の人間関係は遠いものですか?

No? 恋人同士でした。しかし…

彼からの手紙は彼が書いたものですか?

Yes!!!

便りがないのは元気な証拠。ますか?

No!! [良い質問]

彼と彼女は、二人とも普通の人間ですか?

Yes!!

彼からの手紙は、あからさまな代筆でしたか?

No!!

彼女は彼が死んだことを知っていますか?

Yes!!! なんだか一段階飛んでない?ww [良い質問]

6より 彼はもう死んでいますか?

Yes!!! Gj! [良い質問]

彼は彼女に手紙を送った後に死にましたか?

Yes!! ミスリード注意! [良い質問]

帰ってきた手紙から住所を特定して、彼を殺しましたか?

No!!

現代日本で成り立ちますか? [編集済]

Yes!! 成り立たないことはないと思います [良い質問]

懸賞のはがきを書きましたか?

No!!

彼女は、毎年毎のお誕生日の彼に向けて手紙を書いていますか?

YesNo!! それも含まれると思います

6より 彼女はもうすぐ死にますか?

No!!

彼女は書いた手紙を後で読んでもらうように、すぐ見つからない場所に置いていましたか?

No!!

タイトルより、彼女は太夫ですか?(遠回しなエロ要素の確認)

No!! エロませんw

彼は自分が死ぬとわかっていて手紙を書きましたか?

YesNo!!! どちらでも構いません! [良い質問]

彼は手紙で彼女にプロポーズしましたか?

No!!

彼からの手紙は、遺書でしたか?

No!!! 違います! [良い質問]

彼は病死しましたか?

YesNo!! どちらでも構いません!

彼から来た手紙で、女は、彼の死を知ったのですか?

No!! [良い質問]

彼女の手紙が、彼を死なせましたか?

No!!

彼女が送った手紙を彼は読みましたか?

No!!! 見てないです! [良い質問]

彼と彼女は同じ国の生まれですか? [編集済]

Yes!!

彼女は彼の死を他の人に悟られない為に手紙を書き続けていますか?

No!!

彼女が手紙を書くのには、『彼に読んでもらうため』以外の目的がありますか?

YesNo? この気持ちを捨てたくなかったのです [良い質問]

彼女が彼の死をどのように知ったのかは、重要ですか? [編集済]

No!! すぐに知りました!

犯罪は関係しますか?

No!!

彼女は郵送で手紙を送りましたか?

No!! 解説では直接…

彼女は、彼が生きているように装いますか?

No!!

彼からの手紙は、彼が手紙を出してからすぐに彼女の元に届きましたか?

No!!! Gj!! [良い質問]

彼の手紙は(タイムカプセルのように)彼の死後ずっと後に届けられましたか?

Yes!!! 正解とします! [正解]

彼女が手紙を送っている時すでに、彼女は彼と別れていましたか? [編集済]

Yes? 別れた、とも言えますね

死んだ彼のことを思ってずっと手紙を書き続ける女のもとにずっと前に死んだ彼からの手紙が届けられたので、女は喜びましたか?

Yes!!! 43とあわせて正解です! [良い質問]
もちろん、ポストに入れずに彼の家だった空き家に投げ入れて。
思春期。彼を失った頃からずっと続けていた。
だけど彼からの返事は来ない。
あたりまえだ……彼女はそう想うも、この気持ちは捨て切れなかった。
だがある日、高校での同窓会でタイムカプセルを埋めていた頃を思い出す。
皆で掘ってみると、そこには、高校時代に生めたタイムカプセルが。
慌てて彼のものを見ると、……それは、私宛の手紙だった。
私は涙が止まらない。
彼は返事を書いていたのだ。
思春期の頃に。
この、思春期のあの頃からと今へと送る、ポストに入れて。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。