
窓の外が明るくなる=夜が明けるですか?

no! [良い質問]

月蝕又は日食の終わりを待っていますか?

no

愛をささやくのに必要だったのは太陽でしたか?

no

2より ダイヤモンドリング(日食のとき出来る光の環)は関係しますか?

no

窓の外が明るくなる⇒太陽光、あるいは月光でですか?

yes! 太陽光としておきましょう。 [編集済] [良い質問]

ヤスシとサヤカは人間ですか?

yes

登場人物は小野ヤスシと神田沙也加のみですか?

yes! それでいいですw

ヤスシとサヤカはお互い近くにいますか?

no! [良い質問]

ヤスシとサヤカは屋内にいますか?

yesno……

サヤカが帰って来て部屋に電気が点いたら、愛してると電話をかけるストーカー、それがヤスシのスタイルですか?

no 倒置法でカッコつけても無駄w 失礼、別解ありそうなので良質進呈です。 [編集済] [良い質問]

二人は同じ場所にいますか?

no! [良い質問]

カーテンを開くとともに「ごらん、きれいな朝焼けだよ。でも、君の方がずっときれいだ…結婚しよう」という予定でしたか?

no

ヤスシは外で、サヤカの部屋の窓を見ていますか?

no

時差は関係ありますか?

no

ストーカーのヤスシは、サヤカが帰宅したら即電話しようと、サヤカの部屋の灯りが点くのをじ~~~~っと凝視して待っていますか?

no あでも、それも面白いですね。別解として成立しそうなので良質差し上げます。 [編集済] [良い質問]

小野は月明かりに照らされて神田のところへ行きますか?

no! 次からは下の名前で呼んでもらっていいすかw

小野はスキー場で松明を持って滑るヤツでロッジにて待つ神田にサプライズですか?

no!

9より ヤスシは屋外にいますか?

no! ※ミスリード注意 [良い質問]

ヤスシは狭い場所で隠れていますか? [編集済]

no! 隠れてはいません。

サヤカが窓の外にある何かをどかせて、ヤスシがいる暗い場所に光が入るのを、ヤスシは待っていますか? [編集済]

no!

ヤスシは窓の内側に隠れて、サヤカにサプライズでプロポーズしようとしていますか? [編集済]

no!

ヤスシが今いる場所は暗いですか?

yes! [良い質問]

明るくなってからではなく、今、愛を囁くことは不可能ですか?

yes!! 超重要! [良い質問]

いっそ愛を囁くのではなく、愛を叫んではいけませんか?(世界の中心的な場所で) [編集済]

yesno まあ普通は囁くでしょうね。 [編集済] [良い質問]

ヤスシはサヤカに「月が綺麗ですね。」と囁きたかったのですか?

no! 夏目漱石ませんw むしろ…… [良い質問]

23より、今は暗くてサヤカの顔が見えませんか?

no!

囁くのは電話越しですか?

yes!! [良い質問]

愛を囁く際のセリフは重要ですか?

no

太陽光発電は関係しますか?

no

窓の外が明るくなるのはヤスシ視点ですか?

yes!

犯罪要素はありますか?

no!

5より、太陽光が何かに反射してヤスシの目に入りますか?

no!

時っ差時差ますか? [編集済]

no! もちろんみっくみくでもありませんw

ヤスシの乗っている電車は現在トンネルを通過中。携帯の電波が安定しない。トンネルを抜け窓の外が明るくなったら、きっとサヤカに愛を囁こう……ますか?

yes! 正解です。気になって調べてみたところ、僕の出した問題のうち3割以上がnattuさんにFAされてました。恐ろしや…… [正解]

25.より、「トンネルを抜けると……」からむしろ川端康成ですね?

yes! ここまで当ててくるとは……。サービスでもう一個正解あげちゃう! [正解]

ヤスシは地下にいますか?

no!

サヤカはヤスシに愛を囁かれると喜びますか?

yesと思いたいです。

現代日本で成立しますか?

yes! もう余裕で。

ヤスシは、今は電話が使えない状態ですか?

yes! [良い質問]

電話が電池切れしていて、太陽電池に電気がたまるまで待っていますか?

no!
東京駅を始発に、埼玉、群馬を通り、新潟に至る。
山間部を突っ切るため、トンネルの数は非常に多い。
ヤスシは窓際の自由席に深く座り、ぼんやりと外を眺めていた。
東京駅のホームで、別れ際に見たサヤカの顔が忘れられない。
「新潟でやりたいことがあるんだ」
ヤスシがそう告げた時、サヤカは「私」と言った。
「……は、賛成だよ。ずっと夢だったんだもんね。頑張って!」
「私も」と言いかけてできた不自然な間。
ヤスシはそれに気付かないふりをした。
回想の中でホームに立っているサヤカは、新幹線を見送った後も、ずっと立ち尽くしていた。
そしてついに、堪えていた涙を落とした。
悲しそうな彼女を優しく包んであげることもできない自分を、どうしようもなく情けないと思った。
高崎駅を通過する頃、ヤスシは居ても立ってもいられなくなった。
客席を出て、携帯電話を開く。
もどかしい指でサヤカの番号を探す。
しかし。
──圏外
ドアの窓から見える景色は真っ黒だった。
トンネルに入ったのだ。
ヤスシは携帯電話を開いたまま、忙しなく体を揺すらせる。
窓ガラスに写る気弱な男。
早く、抜けてくれ。
永遠とも思える時が経ち、ついに、窓の外が明るくなった。
ヤスシはすぐに通話ボタンを押した。
6コール目で、サヤカが出た。
「……ヤスシ? どうしたの?」
「あのさ……聞いてほしいんだ」
新幹線の走行音が、妙に大きく聞こえる。
「今日、何も喋れなかったけど、本当はすごく大事な話がしたかったんだ。
でも、勇気が出なかった」
言葉の一つ一つが、鉛のようだ。
「サヤカ、俺、本当はもっとサヤカと一緒にいたいんだ。だからサヤカの気持ちに答えてあげたかった。
でも、俺と一緒に来ることが本当にサヤカの幸せになるのか、自信が持てなかったんだ。
俺がやろうとしてるのは、全く先の見えない、夢物語みたいな仕事だ。
人並みの生活ができるかどうかもわからない。
"それでもついてこい"って言えたらカッコいいよね。
でもやっぱり、今の俺にはそんな資格はない」
サヤカは黙っている。
「でもさ、サヤカ。
俺、これからがむしゃらに働くよ。
いろんなことを経験して、勉強も超する。
今は真っ暗で、手探りでしか進めないけど、いつか自信をつけて、目の前が明るくなったら、
そしたら俺はサヤカに……」
やはり大事なところで言い淀んでしまう。
目を瞑って、覚悟を決める。
「……サヤカに、結婚を申し込むよ。
何年かかるかわからないけど、それまで待っててほしいんだ」
サヤカの声は聞こえない。
目を開けると、窓の外はまた暗くなっていた。
大清水トンネル。群馬と新潟をつなぐ、全長2万2千メートルのトンネルだ。
これを抜ければ、雪国である。
右手に握りしめた携帯電話は切れていた。
いつ切れたのかはわからない。
ヤスシは繋がっていない電話に向かって、
「頑張るね」
と囁いた。
────────────
簡易解説
新幹線内でサヤカに電話しようとしたヤスシ。
しかしトンネルに入り圏外となってしまったため、
トンネルを抜けて窓の外が明るくなるのを待った。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。