しかし男はウミガメのスープを一口飲んだところで味に違和感を覚え、スプーンを動かす手を止めた。
「これは本当にウミガメのスープなのか……?」
そう疑問に思ったが、男はその疑問を口には出さないままスープを飲むのを再開する。
そしてそのままウミガミのスープを飲み干して……彼は自殺してしまった。
何故でしょう?

初心にかえってウミガメのスープです。

カニバリますか?

No かにばりません

飲み干さなくても自殺しましたか?

YesNo もし飲み干さなかったら死ななかった可能性はあります [良い質問]

レストランで自殺しましたか?

Yes!!! [良い質問]

自殺の方法は重要ですか?

Yes!!! 非常に重要です [良い質問]

カニバリますか? [編集済]

No かにばりません

男はかつてウミガメのスープを飲んだことはありますか?

Yes 男は以前にも一度だけウミガメのスープを飲んだことがありますが、重要かは答えにくいところです

ウミガメのスープを飲まなければ自殺することもありませんでしたか?

Yes!!! 飲まなければ死にませんでした

男は騙されましたか?

No 騙されてはいませんが……

窒息死ですか?

No

セブンよろしく、死ぬまで食べさせますか?

映画ですね? No 拷問違いますw [編集済]

男はウミガメのスープを注文しましたか?

No!!! 注文したわけではないんです [良い質問]

スープの皿の底に何かがありましたか?

No 綺麗に飲み干しました

男以外に重要な登場キャラはいますか?

No!!! 一応解説で脇キャラみたいなのは出ますが、 男だけで成立します! [良い質問]

初心に返ってということで、男は過去に海難事故にあってますか?

No

男の味覚は正常ですか?

Yes だからこそ味に違和感を感じました

服毒自殺ですか?

Yes!!! GJ! [良い質問]

犯罪は関係ありますか?

No 犯罪ません

スープを飲む前から、男は自殺しようと考えていましたか?

No!!! というより、男に自殺する気はありませんでした [良い質問]

首つりですか?

No 16参照

男は何かを勘違いしましたか?

Yes!! 勘違いしてしまいました [良い質問]

16より 毒は男が持参しましたか?

No 持ってきた人は別にいたのですが、特定重要じゃないです

シェフである男は致死量の毒をスープに仕込んで自殺しましたか?

男がシェフYes!!! でも男に自殺するつもりなんてありませんでした [良い質問]

毒はスープにもともと入っていましたか?

もともとがどの段階かによりますが……男が飲む前にはすでに入っていました

胡椒と毒を間違えて入れましたか【おっちょこちょい】?

なにそれかわいいw NO ですが、男がおっちょこちょいはYes!!! [編集済] [良い質問]

誰か他の人を殺すつもりだったが、入れ替えられていましたか?

No 重要なのは男一人です

24ちょw内輪ネタのキラーパスやめてw 22男は毒だと理解して入れましたか?

No!!! 毒は男が気が付かないうちに入っていました。何故毒がスープに入ってしまったのかを突き止められたら、FAにします。 [良い質問]

男、誰かを殺すつもりでしたか?

No

毒が意外に美味だったのでそのまま飲んじゃいましたか?

No でも、それに近いです。味には違和感を感じましたが、それをそのまま飲んでしましました。 [編集済]

毒キノコとか河豚とかのように、毒のある食材を処理せず使ってしまいましたか?

Yes!!! まさしく!具体的な食材までお願いしたいです! [良い質問]

味に違和感が合ったのは、本来入れるべき食材と間違えて毒を入れてしまったからですか?

No……本来入れるべき食材と間違えたというのはちょっと違いますが……

29 テングタケ、ですね? ドヤァ

No 確かに有名な毒キノコですけどね

ウミガメの一種タイマイの肉に毒がありましたか?

No タイマイの存在を初めて知りました!
毒のある…………『食材』???
あれ?食材かな?

ウミガメと間違えてフグのスープを作っていましたか?

No フグでは解答に書いてあるような事態は起こりません

ではツキヨタケ、ですね? ニヤリ

No その毒キノコは知りませんでした!

その食材は海で取れますか?

Yes!!! 海の生き物です [良い質問]

それともクサウラベニタケですかね? ソワソワ

牛削りさんは毒キノコがお好き? No!

安定の品質を誇る中国産を使用したら腐っていましたか?

No~(T□T)品質問題No~

わかった! 毒虫が鍋に飛び込んでしまったという、【虫の居所の悪い話】ですね?

山田君、牛削りさんに座布t……いえ、毒キノコ持ってきてあげてください!

ジャガイモから芽が出ていましたか?

No

きくらげと間違えてくらげを入れちゃいました? [編集済]

Yes!!! GJ!! でも男にはクラゲを入れたつもりなんてありませんでした。もうひと押しできますか? [良い質問]

食材が農薬まみれでしたか【虫の好かない話】?

Now 虫さん関係ません

ヒントより 装飾用に使いますか?

No 装飾用ではないのです……

35 ウミウシですか?

ウミウシ No!

40より ウミガメがクラゲを食べていましたか?

Yes!!! 正解です!!解説行きます! [正解]

40 水と間違えて、水分97%のクラゲを入れてしまいましたか?

山田君、牛削りさんに毒キノコだけじゃなくて毒キノコも追加です!

そのレストランの厨房では、蛇口をひねるとクラゲが出てきますか?

OHクラゲ飲み放題違います……

ウミガメがクラゲと間違えてビニール袋を食べてしまうことは重要ですか?

No

男は盲目のシェフでしたか?

解説では違いますが、それもいいアイディアだったなと思いました
彼は以前別のレストランで飲んだウミガメのスープの美味さに感動し、自分のレストランでもそれを客に提供できないものかと考えた。
幸いにも彼が経営するレストランは海のすぐ近く。
知り合いの漁師に頼んで、仕留めたばかりの 新鮮なウミガメ をすぐに手に入れることができた。
早速試作品を作ってみようとしたが、いくら料理人とは言っても、彼はウミガメの調理法に関してはド素人。
一先ず見よう見まねで、 ウミガメの内臓のスープ を作ってみることにした。
出来上がったスープを自分で味見してみたのだが、なんだかその味は、以前彼が食べたスープとは違うように思えた。
「これは本当にウミガメのスープなのか……?」
そう疑問に感じたが、ウミガメをさばいて調理したのは他ならぬ彼自身である。
誰かに確認してみようにも今日は定休日。店には彼一人しかいない。彼は恐る恐る、もう一口スープを口に運んだ。
なんだか妙に喉がヒリヒリする ような気がする。
それに ウミガメとは別のぐにょぐにょとした何か の食感を感じる……。
それに喉だけじゃなくて、なんだか手足や他の部分もピリピリとしびれてきたような……。
……でもウミガメの内臓って、こんなものなのかな?
疑問に思いながらも彼は気にせずスープを飲み干すことにした。しばらくはそのまま店内の片づけなどをしていたのですが……
「うっ!!」
すぐに彼は立っていられない状態になり、硬い地面へと倒れこみました。痺れは手足だけでなく、全身へと広がっています。
助けを求めようにも、この場には彼一人きりです。
薄れゆく意識の中で、彼は二つのことを思い出しました。
一つは、ウミガメの主食は『クラゲ 』であること。
そしてもう一つは、このあたりの海にはラテシンクラゲという猛毒のクラゲ が生息しているということを……。
◆ ◆ ◆
クラゲの毒針に刺されて人が死ぬというのはよくある事態のようなのですが、食べて死ぬということがあるのかどうかは調べてもよく分かりませんでした。
なのでラテシンクラゲは、食べると死ぬ種類の毒を持つ特殊なクラゲとしてお考えください。フィクションのクラゲです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。