しかし一方、英語教師Lは英語を教えることが出来なくなってしまった。
Kのやつ、もしかして、あの禁断の能力、
『ギフトスティーラー(Gift Stealer)』を発動したのか?
そのせいでLは……?
状況を補完して欲しい。
【参加テーマ:他人から盗んででも欲しい才能は?】

内容がいろいろアレですみませんでした。32杯目。

非現実要素ありますか?

NO ありません。

二人は最近耳か喉を移植しましたか?

NO 移植手術ません。

Lは死にましたか?

NO 普通に生きてます。

kは不正を働きましたか?

NO 不正は行っていません。

あのプロゴルファーも聞いている、聞き流すだけの英語教材ですか?

NO あの有名英語教材ではありません。

Lは学校の英語教師ですか?

YES Kが通う高校の英語教師です。

Kの成績が上がったこととLが教えられなくなったことに 直接因果関係はありますか?

YES! 因果関係があります! [良い質問]

KとL以外の登場人物はいますか?

NO 重要人物はKとLだけです。(解説でもう一人登場しますが)

kの成績が上がってしまったためLは教えることがなくなりましたか?

NO! Lが教えることが出来なくなったのは、Kの成績が上がったからではありません!(7と合わせて回答を注意深く読み解いてください) [良い質問]

Lの年齢は重要ですか?

NO 特に重要ではありません。

英語ではなく数学でも成立しますか?

NO 数学では成立しません。

Lは日本人ですか?

YESNO 重要ではありません。

KとLが恋に落ちましたか?

NO フォーリンラブしません。

Kは卒業しましたか?

NO 高校在学中です。

Lは物理的に英語を教えることができなくなりますか?

YES! ※『物理的に』の意味にミスリード注意 [良い質問]

Kのクラスが変わりましたか? [編集済]

YESNO? クラス替えは重要ではありません。

Lが教えられなくなったので、Kの成績が上がりましたか?

これもNO! Kの成績が上がったのは、Lが教えられなくなったからではありません!(7、9と合わせて回答を注意深く読み解いてください) [良い質問]

時系列は「Lが教えることができなくなる」→「Kの英語の成績があがる」ですか?

YESNO 同時期です。

Kは英語圏の学校に転校しましたか?

NOなんです。ごめんなさい……(別解としてはナイスだと思います)

Lはkのクラスの担任でしたか?

YESNO ただし、LはKの英語教師です! [編集済] [良い質問]

Kは、自分の代わりに事故にあって耳が聞こえなくなったL先生に報おうとして必死に勉強しましたか?

NO 今回はいい話ではないんです。

kはL恩師に報いろうとしますか?

NO 感動する話ではないんです。

6より Lは英語が教えられなくなってからもKのいる学校にいますか?

YES! います! ※ミスリード要注意 [良い質問]

Lに変わって外人の英語の先生がきたので、Kのみならずクラスみんなの成績があがりますか?

NO 外国人英語教師は来ません。他の生徒の成績は関係ありません。

Kと先生は同じ人物が好きでしたか?

NO そういう人物はいません。8参照。

KはLの授業を受けていますか?

YESNO! 前は受けていました。しかし今は受けていません! [良い質問]

23より 英語が教えられなくなった後、Lは教師としてKの学校に通いますか?

NO! 通っていません!つまりどういうことかというと……? [良い質問]

Lは高校生で友達のKに教えてあげてましたか?

NO Lは大人の英語教師です。

Kの英語の成績が上がったとは、Kは英語が得意になったという事ですか?

YES 得意になりました。試験での不正行為はしていません。

7ですが ただ関係があるんじゃなく原因と結果の関係ですか?

YES 原因と結果の関係です。ただし、まだ出てきていない情報を補足する必要があります。

Lは教頭か校長になりましたか?

NO 役職は変わっていません。

LはKと一緒に生徒の立場になって英語を勉強するようになりましたか?

NOです。

Kが英語を苦手だった原因は重要ですか?

NOです。

Lは教育実習生ですか?

NO 既に本職の教師です。

21を踏まえて 今回は残酷な描写がある話ですか?

NO 残酷な描写はありません。

Lは教師をやめさせられますか?

NOですが、近いものはあります! [良い質問]

36より 責任をとって辞職しますか?

NO そこまではいきません。

犯罪要素はありますか?

NOです。

Lは謹慎させられますか?

YES!! 自宅謹慎処分をくらいました! [良い質問]

Lは産休をとりますか?

NO 産休ではありません。

Lの名前はカメコ先生(元ネタ)ですか?

YESNO? ごめんなさい、元ネタ分かりません……。

LはKに成績あがったらご褒美あげるよ、とか言いましたか?

NOですが、ある意味ではLはKにご褒美になりそうなものを与えました! [良い質問]

KのモチベーションはLですか?

YESNO! L本人というよりも……! [良い質問]

Lが学校に戻って来れるように、Kは勉強しますか?

NOです。

犯罪は関係ありますか?

NOです。38参照。

LはKの苦手を克服させようとして、謹慎処分を受けますか?

YES!? 質問文の解釈によりますが、Kの英語苦手を克服させようとした結果、Lは謹慎処分を受けました! [良い質問]

LとKの性別は重要ですか?

YESNO! 高校生Kは男性と考えてみてください!教師Lはどちらでも成立します。 [良い質問]

LはKを海外に連れて行きますか?

NOです。国内です。

42 47より LはKに女の子を紹介しますか?

NOですが、そんな感じの方向性です! [良い質問]

LはKを外国人女性のキャバクラに連れて行きましたか?

NOですが、そんな感じの方向性です! [良い質問]

エロますか?

実は、微量にYES... (ただしエロ行為はありません) [良い質問]

51を踏まえて…外国人女性の動画は関係ありますか?

NO 動画ではありません。

LはKに外人女性を口説く時の英語を教えますか?

NOですが、教える内容はやや近いものがあります! [良い質問]

補習授業の英文の内容が「エロます」な内容ですか? [編集済]

YES!! そろそろまとめられますか? [良い質問]

英語が苦手なKをやる気に出させるために、「エロます」な内容で補習授業をしたL。Kの成績は上がったけれどPTAにバレて謹慎処分になりますか?

YES!!! 正解です! [正解]
その補習用のプリントにあった、読解問題の英文を
一部和訳してここに記す。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「ああ、アンドリュー、愛しているわ!」
「僕もさ、ジェニファー。僕には君しかいない!」
「あの日以来、私はどれだけあなたを求めたことでしょう?」
「ジェニファー、僕はこれ以上我慢出来ないんだ!」
「来て、アンドリュー!」
アンドリューとジェニファーはかたく抱き合い、そのままベッドへ(以下自主規制)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
英文の内容が年頃の高校生の想像力を大いにくすぐるものだったため、
英語の苦手なKでも意欲的に英文読解しようと努力してしまった。
そして教師Lの用意した補習プリントは毎度こんな調子だったため、
Kの英語力はみるみる上昇した。
Kが英語の試験で高得点を叩きだした頃、
教師Lが行ったよろしくない補習内容が校長に知られてしまい、
Lは自宅謹慎処分を受けることとなった。
Lから英語教育の機会が奪われたのである。
Kの英語の成績上昇と、Lの英語が教えることが出来なくなったことには因果関係がある。
Kの英語苦手を克服させようとした結果、Lは自宅謹慎処分を受けた(つまり英語を教えることが出来なくなった)
LはKに、ご褒美・モチベーションアップになりそうなものを与えた。それは「エロます」な内容を含む英文読解の補習授業。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。