翌日、死んだ。
何が起こったのか説明せよ。
※この問題はラテクエ3の問題文です。解説に被りはないはずです。あったらすみません

意中の人からチョコレートをもらいましたか?

YES 貰いました

意中の人が死にましたか?

YES!!!!! 死にました やっぱり怖いよこの人w [良い質問]

非現実要素はありますか?

NO ありません

米軍畜生から物資を受けるとは非国民に有らずですか?

NO 違います どこのごちそうさんだw

重要な登場人物は、チョコをくれた人と、貰った人だけですか?

YES! そうです [良い質問]

チョコに毒物が入っていましたか?

NO 入っていません

チョコを貰った側が死にましたか?

YES!!!!! 正確には貰った人もです [良い質問]

自殺をしましたか?

NO 違います

意中の人は病気でしたか?

NO 違います

チョコをあげなければ、死なずにすみましたか?

NO!!!!! チョコを貰っても死んだ事でしょう [良い質問]

渡す相手を間違えましたか?

NO 違いますw

心中しましたか?

NO!!! ですが、二人とも死にました [良い質問]

バレンタイン関係ありますか?

NO 全く関係ありません

チョコはチョコレートでしたか?

YES! チョコレートです [良い質問]

チョコは汚染されていましたか?

NO チョコはごく一般的なのものです

チョコがかっぱえびせんでも成立しますか?(゚д゚)

NO たぶんかっぱえびせんだと成り立ちにくいですね

青酸カリかと思ったらバニラエッセンスでしたか?

NO なら、アーモンドエッセンスぢゃない?w

パトラッシュ関係ありますか?

YES!!!!! だよなー、「伏」オリジナルはこの人だもんなー まとめて下さい(後で正解にします) [正解]

チョコをもらった人と意中の人は同時に死にましたか?

YES? ほぼ同時でしょう [良い質問]

死因は餓死ですか?

YESNO どちらでもかまいません(ミスリード注意) [良い質問]

二人は遭難していますか?

YES!!!!! まとめて下さい(後で正解にします) [正解]

季節は冬ですか?

YESNO 冬でなくても構いませんが、冬のほうが成り立つでしょう

死因にチョコレートは関係しますか?

NO 直接的には関係ありません

『溶けるもの』重要ますか?

YES? ある意味溶けるものは重要でしょうか?(ミスリード注意) [良い質問]

チョコの中にばくだんが入っており、チョコが溶けると爆発する仕組みになっていましたか?

NO チョコは普通ですw

アロアちゃんからチョコを期待していたのですがパトラッシュの分だけでしてパトラッシュがネロの好意を察して差し上げたのが逆鱗に触れましたか?

NO アロアは出てこないです

チョコアレルギーでしたか?

NO 違いますw

お互いに遠慮し合っていますか?

YES? 遠慮と言えば遠慮なのですが(ミスリード注意)

パトラッシュ…なんだか眠いんだ

YES!!!!! 正解です [正解][良い質問]

二人?は雪山にいますか?

YES!!!!! まとめて下さい [良い質問]

寒い中で寝て凍死しましたか?

YES!!!!! 正解です [正解][良い質問]

ルーベンスの絵を見に行ったことは重要ですか?

YES!!!!! そこの場面が浮かびましてw [良い質問]

吹雪の雪山で遭難して、最後の食料のチョコを分け合いますが、残念ながら。。。ますか?(´・ω・`)

YES!!!!! 正解です [良い質問]

赤い傘にリュック、下駄をはいた裸の天使たちが『ぼ、ぼくたちが天国へ は はこんであげるんだな。』と、マコラッシュやサシャラッシュやミロたちを運びました。

そのミロはヴィーナスなの?ネッスルなの?(他はしらんw)

伏せの形が人と犬だからですか?( ・ _ ・)つ⊂ξ ° o° ξ

その二人はそういう関係なの!?

カニバりますか?

カニバりませんw
救助隊が来るまで非常食であるチョコを分け合っていたが、残念な結果になりました。
アナザー
ネロはルーベンスの絵を観た後、懐から取り出したチョコをパトラッシュと分け合いました。
そして、・・・・・・
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。