その後男は通報された。
一体どうして?

次回作のネタがガリガリと削られましたw

この顔にピンと・・・来ちゃいましたか?

no ピンと来ちゃいません

男はレストランで通報されることをしましたか?

yes

男はレジで店員にお金を渡しましたか?

yes 渡しました [良い質問]

偽札ですか?

no

通報されたのはお金に関することですか?

んーyesno お金に関するの定義にもよります

男は犯罪行為をして通報されましたか?

yes [良い質問]

外国通貨で払いましたか?

no

男は、レストランの従業員に通報されてしまいましたか?

yes

男は現金を出して払いましたか?

yes

男はレジをする前に支払伝票に細工しましたか?

no

犯罪行為によって店は金銭的な被害を受けましたか?

yes [良い質問]

店を破壊されましたか?

no

4を踏まえてなお偽札ですか?

now なぜ踏まえたのにそれなんでしょうw

男は自分が食べたものの代金を全額払いましたか?

no 鋭い! つまり、どういうことでしょう? [良い質問]

会計時に店員は全額払われていないことを認識していましたか?

yesno 男が店を出てから気付いたので、それから通報しました [良い質問]

複数人で来ていたのに、一人分しか支払わなかった?

複数人yes ! 全体的にはno 一人分すら払っていません [良い質問]

犯罪には協力者がいましたか?

yes [良い質問]

「ひい、ふう、みい…今何どきだい?」でごまかしましたね?(`・ω・´)

no 時そばませんw でもその発想は悪くないです [編集済] [良い質問]

「あ、足りない分は後ろが払うから。」「うん、後ろのソイツがまとめて払うから。」「あ、後ろの人に~」・・・無関係な客「はぁ?俺、一人だけど?」ますか? [編集済]

Nooooo!!! それは次に出そうとしてた問題のFAですorz 良質差し上げます [良い質問]

男は端数の小銭分しか払いませんでしたか?

no

犯行を行った複数人は全員レジでお金を払いましたか?

no

男はお金を支払いレジを開けさせた瞬間、もう一人が刃物を突きつけてレジのお金を全て持っていきましたか? [編集済]

no そんながっつりした犯罪ません

男とその協力者が店から出たのは、ほぼ同時でしたか?

yes 同時だったでしょうね

協力者が進んで犯罪に協力しましたか?

解説ではyes noでも一応成立します

協力者はお金を一円も払わずに店から出ましたか?

yes

男がその店に来るのは初めてですか?

yesno どちらでも問題ないです

「食い逃げだー!」「何!?よし、任せろ!」追いかけたフリしてドロン、ますか?

no でも食い逃げyes 男は食い逃げをしました [良い質問]

男達は会計時、急ぐ素振りを見せましたか?

まあyes 男は急ぐように立ち去りました

協力者は男に対し、何か急かすような言動を行いましたか?

no

店員のシフト交代&レジにいない隙にレジ前に行く→子供を扉前に待たせ、レジ横のおもちゃだけ買いに来たふりで安いの購入→子供と店外へ ますか?

細部が違いますが要点を押さえているのでyes! 正解とします [正解]

男は硬貨を使わず、紙幣のみで支払いをしましたか?

yesno 重要ではないです

男はレジで二人別々の会計を申し出ましたか?

no
ほらファミレスってさ、入口の所に小さな玩具売り場があるだろ?
食事を終えてさあ帰るかって時に、子供がそれを買ってくれって我儘を言い始めたんだよ!
数百円の物だったしまあ買ってやるかと、それを持ってレジに行ったわけだ。
で、レジで数百円払って購入。子供も満足。子供の笑顔も見れて俺も満足、で店を出たわけだ。
うん、まああれだ。食事の方の会計してなかったよな。
だからって食い逃げで通報することねーんじゃないの!?
途中で気付いて逃げるように立ち去ったからって通報するなんてあんまりじゃないか!
金?そりゃ払ったよ。事情も話して許してもらったよ!
はぁ・・・
「次からはもっと上手くやるんだぞ」
「うん分かったよ。とーちゃん。」
※批評歓迎
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。