部屋に月明かりが差し込んだとき、カメオはよふかしをしていて良かったと思った。
一体何故?そんなに月がきれい?
--------------------------------
※この問題は「月」「よふかし」「否」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、チャットルーム『無茶振り三題噺』をご覧ください。
--------------------------------

カメオは忘れていたことを思い出しましたか?

no!

舞台は現代日本ですか?

yes!

明るくなることが重要ですか?

no!

カメオは夏休み中に何処か旅行に行っていますか?

no!自室にいます。

部屋の中にいるのはカメオだけですか?

yes!一人暮らしです。

カメオは羽化をしましたか?

now 人間ですw

カーテンを開けたままにしていましたか?

yesno!最初は閉めていました。 [良い質問]

「よふかし」は「夜更かし」ですか?

yes!

明かりが照らした先は重要ですか?

no!

月明かりで包丁を磨ぐ影が見えましたか?

no!部屋にはカメオしかいません!

カメオは昼間寝ていますか?

yesno!関係ありません。

部屋の電気はついていますか?

yesno!最初はついていましたが… [良い質問]

夜中に災害が起きて寝ていたら助からなかったので、起きていて良かったと思いましたか? [編集済]

no!ですが、すごく惜しいです!

三日月でも成立しますか?

yes!成り立ちます。

窓ガラスが割れましたか?

no!

誰かが窓を開けましたか?

yes!カメオが開けました。 [良い質問]

遊びの内容は重要ですか?

no!

夏休み中とは言え、カメオはスナイパー。いつ何時命を奪われるかわからない。そんなある深夜。敵対する相手から殺されそうになったが、起きていたので敵を返り討ちにする事が出来ましたか?

now どこのゴルゴですかw

親に夜更かしがばれそうだったので電気を消しましたか?

no!

14より 絢香でも成立しますか? [編集済]

no!線香だと成り立たないです。

窓からドロボーが入って来たので、寝ていたら気づかなかったので、起きていて良かったと思いましたか?

no!

カメコちゃんが家の前に来て、窓ガラスに小石をコツコツぶつけて呼んでいましたか?

no!

地震カニバリ火事オヤジなどの災害が起こりましたか?

noですかね。

カメオがカーテン開けましたか?

yes!

停電で電気が消えましたか?

yes! [良い質問]

寝ていたら死んでいましたか?

yes!最悪死んでいたでしょう! [良い質問]

本当の月明かりでしたか?

yes!

外には栗や松茸が置いてあって、「ごん、おまえだったのか。いつも、栗をくれたのは。」と気づきましたか?

no!ごんさん出てきません!

天変地異は関係ありますか?

no!

街中が停電して、満天の星空がみれましたか?

no!

20は線香ではなく絢香です。ヒロの妻ですが成り立ちますか?

すいません、見間違いました。no!

雷が落ちましたか?

no!

ブレーカーの位置を探し出せましたか?

関係ありません。

28より 中山雅史は登場しますか?

そのゴン中山じゃなくて、キツネのほうです。キツネも出ませんけど!no!

ごんは猟師に撃たれますか?

撃たれない、撃たれないから安心して。no!

窓ガラスは割れましたか?

no!

トラックがアパートに突っ込んで来ましたか?

now

ジェイソンがブレーカーの線を切りましたか?

now スプラッターません。

熱帯夜なので、停電でクーラー切れたまま寝ていたら、熱中症で死んでいましたか?

yes!解説いきます。 [正解]

停電したのはカメオの家だけですか?

no?地域一帯が停電しました。

本当にごんは無事なのですね?

大丈夫、今うちで晩御飯食べてるから!

冬でも成立しますか?

yesno? 死因は違いますが似たようなことは起こります。
カメオ「一人暮らし最初の夏休み!今はもう母さんも父さんもいない!徹夜でゲームができるぞ!」
そんなこんなでさっそくプレイ開始。食糧(キンッキンに冷えてやがるサイダー、ポテチ、焼き鳥)も用意して冷房も万全。よし、やるぞ!
と思った矢先、彼の至福の時間を否定するかのように停電が起きた。
カメオ「ちょ、なんだよこんな時間に。」
電気が来ないのでもちろんクーラーも動かない。カメオは暑さ対策にカーテンを開け、窓を開けた。月明かりが部屋に差し込む。
その時、カメオはあることに気づいた。
「クーラーしてるから部屋の窓は閉めきっている、今日は熱帯夜、もしいつも通り寝てたら停電でクーラーが止まったのにも気づかず、最悪そのまま熱中症になって…」
その先の、最悪の事態を想像して、カメオは起きていて良かったと思ったのである。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。