わざわざ薄暗い気味の悪い個室を選択した。
なぜだろう?

薄気味悪い方は安全ですか? [編集済]

YES [編集済]

トイレに行ったのは排泄が目的ですか?

YES!

花子さんが出るかどうか確かめようと思いましたか?

NO

気味が悪くなった方の部屋には何か余計なものが存在しますか?

NO

気味の悪い方は皆が使わないから綺麗だと考えましたか?

NO!でもちょっとかすめました! [良い質問]

個室はトイレの個室ですか?

YES

犯罪要素はありますか?

NO!

トイレットペーパーの残量は関係しますか?

NO

薄暗い方がラテシンの画面が綺麗に見えますか?

NO!確かにそう思いますw

タイトルは関係ありますか?

NO!日々の悩みです

5.より皆があまり使わないことが重要ですか?

NO!皆使います

和、洋式どちらでも成立しますか?

YES!

薄気味悪くない方はボットン式便所だったりしますか?

NO ボットン式と水洗並列しませんw

私は女性ですか?

YESNO 女性でかまいません

薄暗くて気味が悪い方は人があまり来ないので、落ち着いて用を足せるからですか?

NO!

いつもその個室を使用しますか?

NO

どこのトイレかは重要ですか? [編集済]

NO!どこのトイレでもOKですが、成り立たない場合もあります!

薄暗いことが重要ですか?

YES! [良い質問]

言葉遊びの要素はありますか?

NO

光に集まる虫がいない!ますか?

NO

同じトイレに、明るくて爽やかな個室もありますか?

明るくて爽やか、NO! [良い質問]

トイレの個室でなくても、薄暗い場所であれば成り立ちますか?

NO!

他の個室は、全て汚いですか?

NO!私にとっては薄暗い個室が爽やかだったということです!

私は人間ですか?

YES

21より、「明るい」個室ならありますか?

YES! [良い質問]

23より、私は貞子ですか?

NOw来ないーきっと来ないー

外が暑いから日の当たらないところの方が涼しくて快適だからですか?

NO!爽やかさはきれいさに由来します!

「薄暗い」というのは、電気が切れている、という意味ですか?

NO!

その時だけ、何かの事情で薄暗い個室に入る必要がありましたか?

NO!

私は仕事中ですか?

トイレ関係の仕事という意味ではNO!単に仕事中かという質問なら重要ではありません。

私と他の人間とで身体における違いがありますか?

NO!

その個室がお掃除が終わったばかりで綺麗だったからですか?

NO!

解説文中に、食事中に読むのに不適切な表現は含まれますか?

NO 下品要素はありません

薄暗いということは他の明るい個室より暗く感じるということですか?

NO!実際暗いです

私が選択したトイレには屋根がついていて、他の明るい個室には屋根がついていませんか?

NO!

吐くために薄暗いトイレに入りましたか?

NO

本来の用途にトイレを使う以外に、個室で何かしますか?

NO!本来の用途です

明るい個室=野ざらし ですか?

NO 構造的な違いはありません!

どこからトイレに向かったかは重要ですか?

NO!

むしろ彦星が登場しますか?

そういうキラキラ物語も勉強しておきますφ(..)

順番待ちの列はできていましたか? [編集済]

YES!

薄暗くないトイレは、人感センサーが反応してて既に使用中ですか?

NO!超重要ワード出現! [良い質問]

個室はトイレですか?

YES!

使用中のものには入れないし、小汚いギャルの傍にある個室に入るのは恥ずかしい、という理由で、残りの1つを選択しましたか?

NO!

タバコ吸ってる人いますか?

NO!

明かりがセンサーで点いたり消えたりするので、明るくて空室の個室は人が使ったばかりなので、電気が消えた個室を選びますか?

前半NO!後半YES!まとめて下さい! [良い質問]

まだ電気ついてる=ギャル使用済み!ですか?

YES!正解! [正解]

トイレに長居しすぎると腸が下がってくるそうですが関係しますか?

NO!そうなんですか!?踏ん張ると駄目なんですね!

個室の電気はセンサー式なので、人が入室するとオンになる。私が入ったのは空いている個室だったので、人がおらず、暗いのは当たり前、ですか?

うーん、NO!

人が入ってから電気が付き、人が出て行くと電気が消えるセンサーなので、電気がついている個室は人が使ったばかりなので使いたくないと、電気の点いてない個室を選びますか?

YES! [良い質問]
そのうち 両端の2つは使用中であって、
鏡の前では小汚ないギャルがメイク直しをしていた。
私がふとトイレを見ると、
空いているトイレのうち片方は
人を感知して明かりがつくセンサーが作動していない。
私は直近に使用されていないことが明らかな
薄暗いトイレをわざわざ選択したのであった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。