「ハコッティじゃなくてボックシュにしたらよかった‼︎」
ボックシュの方が、量も少なく値段も割高なのにどうして?
【ウミガメ】

ハコッティとボックシュは商品名ですか?

Yes!

どちらも普通の箱ティッシュですか?

Yes!

カメオはおつかいに行っていましたか?

Yes!(ミスリード注意) [良い質問]

カメオは怒られますか?

No!

ティッシュの品質に気になるほどの違いがありますか?

No!

トイレットペーパーでも成り立ちますか?

Noかな…うんNo!

お肌に優しいですか?

YesNo あまり関係ないです

カメオはハコッティを買ってきたのですか?

Yes!

収納スペース的な問題でハコッティを設置できませんか?

No!

カメオはティッシュを買って来ましたか?

Yes!

気づいたのが家の前だという事は重要ですか?

Yes. わずかながらヒントです [良い質問]

初めてのお買い物であることは重要ですか?

Yes.わずかながらヒントです [良い質問]

お釣りは返さなければいけないので、どうせなら高いほう買っときゃよかった!ですか?

No!

箱ティッシュでむっちゃ遊ぶ猫を飼っていますか?

No!

カメオは子どもですか?

No! そこそこイイ歳です [良い質問]

家で普段使っているのはハコッティですか?

No!(ミスリード注意) [良い質問]

買った店のシステム(お買い物ポイント、いくら以上でおまけ、など)は関係ありますか?

No!

16、普段はボックシュですか?

No!ミスリード注意! [良い質問]

カメオは何かを見て失敗に気づきましたか?

Yes!

買い物先は重要ですか?

No!

ボックシュにすれば良かったことの理由は、量が少なく割高だからですか?

YesNo!としかいえない!……あ、割高に関しては確定でNo! [良い質問]

カメオはスーパーに客として買い物に行きましたか?

Yes!それで成り立ちます

乙を買いに行きましたか?これがホントのおつかいなんちゃって。

No!

文中の家は自分の家ですか?

Yes! [良い質問]

カメオはバイヤー(仕入担当)ですか?

No!

カメオはニートor引きこもりですか?

No!

19より見たのはハコッティのパッケージですか?

No!

ティッシュの使用用途は重要ですか?

Yes!(ミスリード注意) [良い質問]

16,18より、普段は箱ティッシュを使っていないんでしょうか?

No!使ってました!ですが16,18あと24は重要です! [良い質問]

カメオはおつかいでも無ければ自分の家から出してもらえず、おつかいに行く機会を増やしたいがために量の少ないボックシュにすれば良かったと思いましたか?

No!

カメオの家では普段ティッシュを使っていますか?

Yes!

誰かに頼まれておつかいに行きましたか?

No!!!!これは待っていた質問!ありがとうございます! [良い質問]

買うものがティッシュ以外であっても成立しますか?

Yes!ですが、ティッシュが成立しやすいです

カメオ以外に重要人物はいますか?

Yes!人数そこそこ重要! [良い質問]

夏休みの工作で箱ティッシュの箱を使って何かを作っている人がいますか?

No!

普段使っているティッシュが品切れで、仕方なく初めての商品に手を出したが、早く使い慣れたものに替えたいので、枚数の少ないボックシュにすれば良かったと思っていますか?

No!

量が少ないことがカメオにとってメリットがありましたか?

Yes!量の特定もある程度重要です! [良い質問]

ティッシュの箱を何かに利用しますか?

No!ティッシュはティッシュとして使われるのですが…… [編集済]

もしもボックシュのほうが安価で量が多くても成り立ちますか?

YesNo! [良い質問]

28より、用途は手品などのパフォーマンスですか?

No!普通に鼻をかむのに使われるのですが……

人数とティッシュの枚数はリンクしていますか?

No!枚数とはリンクしてません!けど…… [編集済] [良い質問]

てるてる坊主しますか?

No!

一セット当たりに入ってる箱の数がハコッティの方が少ないですか?

No!ボックシュのほうが少ないです! [良い質問]

カメオはティッシュを他の人たちに配布しますか?

Yeeees!!!ではなぜ? [良い質問]

家族の人数とぴったりに(一人一箱)するためですか?

No!というか…

カメオはルームシェアしていますか?

No!

家はマンションですか?

Yes!そういう設定ですが、マンションの形状にもよります……

カメオは震災などの支援を行っていましたか?

No!

生活必需品をお金を出し合って買ったのに、箱の数が人数で割り切れない!ですか?

No!

見栄は関係しますか?

No?

ハコッティがだめなのは、配るときに余るからですか?

No!むしろ…… [良い質問]

45より、逆にぴったりにしないためですか?

No!ピッタリにしたかった!

カメオは家族と一緒に住んでいますか?

No! [良い質問]

急に箱ティッシュが大量に必要になりましたか?

Yes! [良い質問]

町内会の買出し係?

No!

ハコッティを配ると人数分足りませんか?

Yes! [良い質問]

カメオはマンションの管理人ですか?

No!

カメオはマンションの大家さんですか?

No!

ボックシュだとぴったりになりますか?

Yes!(ミスリード注意) [良い質問]

予算を使い切りたかった?

No!

カメオが失敗に気づいたのは、表札か郵便受けか、ともかく人数の分かる何かを見たからですか?

Yesかな!私の考えではドアを数えてだったけど、それでも成り立ちますね! [良い質問]

引っ越して来たので挨拶に配りますか?

Y・E・S・! そろそろまとまるかな? [良い質問]

箱ティッシュは新規入居者への挨拶の粗品として配られますか?

Yes! [良い質問]

セット買いすると、ボックシュの方が割安になりますか?

No!

マンションに引っ越してきたカメオは住人にティッシュを配ろうとした、しかし、買ってきたハコッティでは足りず、これならボックシュ2つ買ったらぴったりだったのに…ですか?

Yes!正解! [正解]

ハコッティのセット買いとボックシュのセット買いでは、ボックシュの方がいキレイに割り切れますか?

Yes! [良い質問]
お母様に仰せつかった言葉も忘れてはいない。
「引っ越しの挨拶はキチンとしなさいよ。向かい三軒両隣だからね」
だから5箱入りのハコッティを買い、バラして1箱ずす配ろうと思ったのだ。
……家の前でカメオは気づいた。
「ウチの分がないじゃん‼︎」
3箱入りのボックシュを2セット買っとけばよかったな……
この話をお母様にしたところ、そういう時は原価の安いハコッティを2セット買って、買い置きしておくもんよ。といわれたのはまた別のお話。
・カメオは文中の家では普段ボックシュを使っていない
・カメオは普段から箱ティッシュを使っている
→今日からその家に住むから!引っ越して来ました!
・箱ティッシュは配るために大量に必要になった
→引っ越しの挨拶で配るんです!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。