疲労がたまるくらい働いていた。
しかし、それに対して彼女は一歩もその場から動いていない。
どういうことだろう?
【ウミガメ】

働き蟻は女王蟻の為にせっせと働きますか?

No。

彼は大人ですか?

No。そもそも…… [良い質問]

彼は人間ですか?

No!人間ではないのです! [良い質問]

彼女は人間ですか?

Yes!彼女は人間です。 [編集済] [良い質問]

彼女は動いていないというより、動けない状況ですか?

Yes。一時的にその場から動けない状態です。

彼女は彼を監視していますか?

No。

彼は虫ですか?

No。虫ではありません。

彼は魚ですか?

No。

彼はペットですか?

No。

彼は鳥ですか?

No。

彼はアンドロイドでしょうか?

No。

彼女は輸血患者ですか?

No。彼女は健康です。

彼は人工物ですか?

No。

彼は臓器ですか?

Yes!「彼」は臓器です! [良い質問]

彼女は気絶していますか? [編集済]

No。彼女は起きてます。

彼は彼女の心臓で、健康な彼女は何らかの事情があって、その場から離れられない、ここまでは合っていますか?

No。残念ながら「彼」は心臓ではないのです。

肝臓はデスクワークを主にされる方は肝機能障害を起こしやすいと言われてます。彼女は事務員さんで、デスクワークが多いため、肝機能障害起こしましたか?

そんな事実初めて知った……ですがNoです。肝臓でもありません。

飲み会に参加している酒豪の彼女は、居酒屋で飲み続けたため、肝臓が悲鳴を上げ始めましたか?

No。18より

彼女は病気や怪我をしていますか?

No。12より

食べ過ぎて動けなくなった彼女でしたが、胃は消化のために懸命に働いていますか?

No。胃でもありません。

彼女はトイレにいますか?

No。

彼女は屋内にいますか?

Yes!彼女のある建物の中にいます。 [良い質問]

彼は肺ですか?

No。肺でもありません。

彼は消化器ですか? [編集済]

No。消化器でもありません。

では、泌尿器ですか?

No。泌尿器でもありません。

では感覚器ですね?

あぁー近い!でもNoです。もう一息!

彼は脳で、彼女は試験中ですか?

Yes!正解です、おめでとうございます! [正解]

では神経系ですか?

Yes!27より「彼」とは脳のことでした。 [良い質問]
3行目の「彼女」はその脳を持つ人間のことを言っている。
彼女はテストを受けている真っ最中で、分からない問題に必死に取り組んでいたのだった。
「ヤバいヤバいヤバい、何も分からん!脳みそフル回転しても分からん!でも赤点はイヤだー!」
皆さんの中にもそんな経験した人、いませんか?
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。