お洒落なデザインだなぁ。しかし、何処か違和感がある。
……そうだ!アレが足りないんだ!
足りないが故に、カメオはその壁紙を買うことにした。
なぜなのだろうか?
【ウミガメ】

足りないアレは既にカメオは持っていますか?

No!持ってません(ミスリード注意)

壁紙は物体ですか?

Yes ニ○リとかで売ってる壁に貼る紙です

パソコンの壁紙の話ですか?

No!

カメオは壁紙を壁に貼りますか?

Yes!カメオはそのつもりです!

足りていないアレとはデザインの一部ですか?

Yes!! [良い質問]

カメオにとって足りないことは好都合でしたか?

YesNo 別に都合がいいわけではないですが、好ましくは思いました。

カメオの職業は重要ですか?

No!

足りていない様に見えるだけで、本当は足りていましたか?

No!

アレは、ふつうのかべがみにはありますか?

No! 珍しいでしょう! [良い質問]

問題文のアレとはカタカナの『ア』と『レ』の文字そのものですか? [編集済]

No! [良い質問]

カメオの年齢は重要ですか?

Noかな…

カメオは店員にアレがないからと文句をつけて、壁紙を安く買い叩けますか?

No!

カメオは、壁紙をじかに見ていますか?(ネットでの購入とかカタログでなく)

YesNoどちらでも成立します!

足りてないものとは、壁紙の中にありますか?

Yes?壁紙の中がどこを指すのかイマイチわかりませんでしたm(_ _)m

壁が足りませんか?w

No!壁は足りてるみたいですw

物理的に足りませんか?

Yes!多分!物理的の捉え方が分からんけど!

数が足りませんか?

No!数は足りてます。質問5参照

誰が見ても足りませんか?

Yes!No!気づかなければ足りてないことは分からないかも! [良い質問]

壁紙は自分のですか?

Yes?解説ではマイホームに使う壁紙を見繕いに来た設定ですが……あまり関係ないです

足りていたら買いませんでしたか?

YesNoそれはカメオ次第ですねー

壁紙は、絵ですか?

No!ですが……絵かなアレも……(ミスリード注意) [良い質問]

カメオに特徴はありますか?

No!強いて言えば多分悪趣味です [良い質問]

血は関係しますか?

No!

現代日本で成立しますか?

Yes!

カメオ以外でも気づく人がいる可能性はありますか?

Yes!

犯罪要素はありますか?

No!

壁紙は、記号や数字ですか?

Yes!!!!(ミスリード注意) [良い質問]

明治時代でも成立しますか?

Yes! [良い質問]

壁紙の大きさは重要ですか?

No!

足りないアレを描き加えますか?

No!

壁紙は、文字ですか?

Yes!まあ壁紙は文字じゃないけど!デザインは文字!

キャラクターですか?

No!

海外でも成立しますか?

No!! [良い質問]

文章ですか?

Yes! [良い質問]

壁紙は自分の家の壁に貼るつもりですか?

Yes!だけどあんまり関係ないです。

足りないとメリットがありますか?

YesNo質問6参照

日本ではないと成立しませんか?

Yes!まぁ凄くジャパン好きな外国の方とかなら外国でも成立するかも

かき氷とかおにぎりとか忍者とか?

No!

壁紙に書かれている文字は、詩や俳句ですか?

Yes!厳密には異なるようですが…… [良い質問]

39より、それは既存の特定の作品ですか? [編集済]

Yes! [良い質問]

百人一首でしょうか?

No!

その作品からアレが欠けていて好ましく思えるのは、それが壁紙に書かれているからですか?

No!壁紙である必要は無いです! [良い質問]

その特定の作品とは、短歌ですか?

No!

「字足らず」でしょうか? [編集済]

No!

作品の特定は必要ですか?

YesNo一応FA条件として考えていましたが、特定しなくてもカメオが好ましく思い購入した理由は導けます [良い質問]

足りないのは単語ですか?

No!ある一つの文字です [良い質問]

その文字が足りないことによって、作品全体の意味が変わっていますか? [編集済]

Yes 意味は変わってしまうかと思いますが、文章全体の意味は重要ではありません [編集済]

足りない文字はひらがなもしくはカタカナですか?

Yes!ひらがなです

五十音表の「ん」ですか?

Noです

例えば「いろは歌」の「ね」が抜けていて、「ね不足」という類いの言葉遊びですか?

No!ですが、いろは歌正解!あとでつけますね! [正解][良い質問]

古い「い」が抜けていましたか?→ゐ [編集済]

No!

「い」が足りなくて、「ろは」=「ロハ」=「只」=「タダ」でニヤリですか?

No!けど面白いですね!

「ゑ」が抜けていましたか?

No!

わかった! 「は」がない =「(壁紙を)剥がない」だ!

No!それお洒落!でも質問42なんです!

もう一回!あ!「れ」が足りなかったのですか? [編集済]

No!

いろは歌全文の内の一字が抜けていたんですね?

Yes

いろは歌は全部ひらがなで書かれていましたか?

Yes

字ばかり、つまり「え(絵)」無しですか? [編集済]

No!

あのいろは唄ですか? ☟のやつ [編集済]

Yes [編集済]

カメオが悪趣味であることは関係ありますか?

No!ごめんなさい。答えには関係ないです

いろは歌ではなくて、いろはかるたですか?

No!どなたかがしたに書いてくれたやつであってます

間違って一文字足りなくなってたのですか?

No!壁紙作った人が意図的に抜きました! [良い質問]

誰が見ても、その字がないのは好ましいですか?

YesNo人それぞれかと思いますが……好ましく思う人が多いと思います

いろは歌の書かれ方は重要ですか?(縦書き、横書きとか、楷書、草書など)

No!重要ではないです

古い字は関係ありますか?

No!

こ がいろは歌から消えて毛増えてになっているのでハゲカメオは大興奮ですか? [編集済]

No!文書の意味は関係ないんです!47参照

字が抜かれた意図は重要ですか?

Yes! [良い質問]

デザイン的なことで抜かれましたか?

Yes?まぁそうだと思います

バックがタヌキでいろは歌からも た が抜けていてオシャレですか?

No!

ない方がいいのですか?

Yes!!無い方がいいんです! [良い質問]

七五のリズムと関係がありますか?

No!

バックには何か書かれて/描かれていましたか?

No!

カメオは、歴史とか好きですか?

YesNo関係無いです

デザイナーは一文字無い方がお洒落に見えると思ったのですか?

Yes?お洒落?って感じではないかな。粋?とか

言葉遊びの要素はありますか?

Yes!

「た」が足りない=祟りない ですか?

No!

「と」がなくてしす ですか?

No!ですが掠ってます!

「て」がなくて、とがなくしす、ですか?

Noです

無いのは「あ行」~「た行」のどれかですか?

Yes!

無いのは「あ行」または「か行」ですか?

No!

粋とは、視覚的にという意味ですか?

Yes

無いのは「と」ですか?

No!

「く」がなくて「苦」がない、楽できんじゃん!ですか?

No!ですが忌み嫌われている文字なので正解! [正解][良い質問]

いろは歌の意味の上での言葉遊びではないのですね?

No!

カメオがこの壁紙を買ったのは縁起がいいからですか?

Yes! [良い質問]

無いのは「つ」ですか?

No

「し(死)」がなかったのですか?

Yes! [正解]
いろは歌とは粋な壁紙じゃないか!しかも死を連想させる「し」が無いんだぞ!
俺たちの新生活に不吉なことはない!なんてな!これにしよう!
アンタ……結構悪趣味だったのね……
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。