粘りに粘った末、亀岡は逆転サヨナラヒットを放ち、海亀高校は初優勝を飾った。
皆が喜びを分かちあう中、アルプススタンドで観戦していた亀岡の父は全く喜んでいない。
男手一つで息子を育て、念願の甲子園に出場、しかも初優勝したというのに・・・・
一体何故だろうか?
【ウミガメ】

熱射病で絶命していましたか?

NO!死んでません。 [良い質問]

単純に息子が大嫌いですか?

NO。大好きです。

父は亀岡君に打って欲しいと思ってましたか?

YES!当然思ってました。

1より、亀岡君の体に良くないことがおこりますか?

NO。亀岡君は元気です。

アルプススタンド←父親はスイスの衛星中継で試合を見ている。リアルタイムでは試合終了しているが、テレビではまだ試合は始まったばかりだぜ! ますか?

NO。水上さんの発想に感服。ちょっと脳の中身を見せてくれませんかね?

亀岡の父は相手チームに圧力をかけ、八百長してましたか?

NO。純粋に試合を楽しんでいました。

1より、父親は喜ばないのではなくて、物理的に喜べない状態にあるのですか?

YES!喜べません。 [良い質問]

父がテレビで観戦してたら、喜びましたか?

YES! [良い質問]

亀岡の父は目が見えませんか?

NO。見えています。

亀岡がヒット後に投げたバット。すんごく風に流されて、父親の口の中にまあスッポリ。ますか?

NOw なんか掠ってるようで掠ってないw [良い質問]

亀岡の父は、混んでいたなどの理由で相手チームの応援席に座るしかなく、亀岡のチームの優勝を喜んだら怒られそうでしたか? [編集済]

NO。自チームのアルプス席にいます。

逆転ホームランのボールがオヤジの頭を直撃したんですね?亀岡さんはセルスさんですね?

NO!逆転はサヨナラヒットでした!でも直撃しました!あとで正解を進呈します。 [正解]

亀岡のサヨナラヒットのとき、父は喜べない状況になりましたか?

YES! [良い質問]

亀岡父はズバリ気絶してましたか?

YES! [良い質問]

ちょっと待って! 今パズドラがすっげえいいところ! 携帯ゲームに集中していましたか?

そっちかよww

粘りに粘った結果試合時間は17時間に及び、亀岡父は半分寝てましたか?

17時間て!父以外もエライことになってそうw

隣に座っていたおっさんがボールを手に亀岡の父親を力任せに殴打していましたか?

NO。どんな理由でかとw

父親はグラウンドの中に侵入しましたか?

NO。恥ずかしいなあ・・・・

試合中に出たホームランボールに頭を撃ち抜かれた親父は気絶していたため、喜ぶことも悲しむこともできなくなりましたか?それも一生・・・。

NO。悲しいよお。

粘りに粘ったということから、ファウルボールが頭に直撃し、亀岡の父は気絶したため、物理的に喜べないですか?

YES!正解です! [正解]

スタンドの皆が父を胴上げし、落とされ、椅子に直撃して気絶しますか?

NO。可愛そうだよお。

むしろホムーランボールですか?

ごめん、元ネタが分からんけどあるんでしょかw

スタンドの皆が父親を胴上げし、その中の一人のおっさんが、父親に高角度ジャーマンスープレックスを繰り出しますか?

もう無茶苦茶w

23より、おっさんは座っている父に対してシャイニングウィザードを決めますか?

みんなの脳はきっとプロレスのやり過ぎでおかしくなってるね。

24より、気絶している父親にとどめのフライングボディアタックですか?

見事に勝利~。
とにかく、ファールを打ちまくった。
その内の一打が、あろうことか、父親の股間に直撃していたことは知る由もない。
やがて、亀岡がサヨナラヒットで劇的な幕切れを起こしていた時、父親は喜ぶことなく飛び跳ねていた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。