私はDVDの台詞を暗記できるほど見まくった。
後日DVDを友人に返却すると
友人は私にDVDを見てなかったでしょうっと言われてしまった。
一体何故?
【ウミガメ】

友人はDVDの収録内容の事を見てなかったと言いましたか?

yes 内容の事を指して見ていなかったでしょうと言いました。

DVDパッケージに書いてある文字を見まくっただけで、未開封だったからですか?

no! 私はちゃんと内容を見たのです! [良い質問]

友人がDVDを見ていないと断定した理由は重要ですか?

yes! 重要なのです! [良い質問]

DVDのパッケージに書かれている台詞を見まくったが、DVDの中身(記録されているもの)は観ていなかったですか?

no! 以下2 [良い質問]

DVDは映像メディアのことですか?

yes 映像メディアです

自宅の電気を止められていたからですか?

no 止められていないのです

DVDの内容で、「隠れDVD」が現れるシーンがありましたか?

no 隠し要素は無いのです

カニバリますか?(^^; [編集済]

now カニバリませんw

DVDの内容は重要ですか?

yes!! 重要なのです!! [良い質問]

友人は1週間後に必ず死んでしまう呪いのビデオを観たのにまだ生きているので見ていないと思いましたか?

no! 必ず死ぬわけではないのです! [良い質問]

おっま・・セリフ丸暗記するほど字幕みてたら・・ 映像みてなかったべ・・ と言われましたか?

字幕ませんがある意味yes! [良い質問]

非現実要素がありますか?

no 非現実ではないのです

友人「だって、お前んちDVDデッキないじゃん」と、言われましたか?

now あるのですw

私の家にあるのは、ベータでしたか? [編集済]

yesno 種類は重要ません

私はDVDの映像を見ましたか?

yes! 映像を見たのです! [良い質問]

DVDが貸した時点で、破損していましたか? [編集済]

no 壊れていないのです

11より スワヒリ語の台詞を暗記していましたか?

yesno 解説では『英語』でしたが

私は、友人に覚えたセリフを披露しますか?

yes 台詞を披露しました

ホラー映画のDVDでしたか?

no 違うのです

私は英語の台詞を暗記していたが、英語が一切分からない人ですか?

それって私のことですか?(/д\)

英語丸暗記で、全く意味理解してねーだろ・・ それは、芋をいじるな という時に言うセリフじゃない! ますか?

no 意味は何となく分かるのです(/д\)

私へのサプライズ映像を収録したDVDでしたか?

no ですが私のために友人が貸してくれました! [良い質問]

台詞の披露を聞いて、友人は観ていないと判断しましたか?

no!! せりふは完璧でしたのですが!! [良い質問]

友人が貸したのは『カメオの冒険』のパッケージに入った『カメオの冒険Unlimited』のDVDで、友人はうっかり中身を間違えましたか?

no 中身を間違えていないのです

この問題は BD もしくは VHS でも成立しますか?

yes 成立するのです

友人から借りたDVDは通常市販およびレンタルされているものですか?

yes 一般に流通しているもので大丈夫なのです

「俺ら東京さ行ぐだ」のDVDだったとしても成り立ちますか?

no そのタイトルからではたぶん成立しないのでしょう [良い質問]

無言のシーンを飛ばしましたか?

no 全部をちゃんと見ましたのです

セリフは覚えたけど踊りは不十分でしたか?

yes ほぼ正解なのです! [正解]

貸したDVDの内容で、今度「私」は舞台に立つ予定でしたか?

no~ 死んじゃうのです(((゚д゚;))) [良い質問]
「このミッションをこなす為には君の力が必要だ」
「君ならできる」
「返事はサー、イェッサー!!」
「声が小さい!」
「 ヴィクトリー!! 」
ヽ(゚∀゚)ノ
(´・ω・`) <痩せてないじゃん。ちゃんと見たの?
(/д\)<ちゃんと見ていたのです・・・・見てはいたのです・・・