それを発見した田中はお風呂にバスクリヌを入れた。
一体田中はなぜこのような行動を取ったのだろうか?

風呂が血でくさかったですか?

NO!

シュワシュワするものならなに入れてもいいですか?

NO! ダメ! NO!

父親の死因は重要ですか?

NO!!! 特定の必要はありません! [良い質問]

父は風呂場もしくは脱衣所の中で死にましたか?

YES! 脱衣所です

父親は自殺しましたか?

NO!

田中、父は人間ですか? [編集済]

YES!

自宅での話ですか?

YESNO!!! ミスリード注意! [良い質問]

バスクリヌは、入浴剤ですか?

YES!

バスクリヌは入浴剤ですか?

YES!

バスクリヌの主成分は濃硫酸ですか?

YE…じゃないNO! ツムラさんに謝ってw

とりま、頭を整理する為に一旦お風呂に浸かってみよ。ですか?

NOw とりま、じゃねえわw

田中の行動は、聞けば誰もが納得できるような理由がありましたか?

YES! じゃないと出題しないよw

田中が第一発見者ですか?

YES!!! [良い質問]

田中は犯罪を犯しましたか?

YES!!! ミスリード注意! [良い質問]

父親が入浴前か入浴後かは重要ですか?

NO! 重要ではありません!

田中は死んでいると気付いていましたか?

YES!

入浴剤を入れたのは父親の為ですか?

NO!!! 自分の為です! [良い質問]

父親は風呂上りに亡くなっていましたか?

NO!

父親とは田中の実父ですか?

YES! そして父親じゃなくても成立します!

7より、脱衣所も風呂場も自宅ですか?

YES! 風呂場と脱衣所は隣接してます! しかし自宅という表現は合わないです!

田中の父親ですか?

YES! 19参照!

田中の家は銭湯でしたか?

NO!!! 銭湯じゃ成立しにくいです! [良い質問]

文中の「それ」は「父親の死体」を指しますか?

YES!

田中はその後風呂に入りますか?

NO!!

田中と父親以外に重要な登場人物はいますか?

NO!

田中は自分が犯人だと疑われることを恐れましたか?

YES!!! ミスリード注意! マジで! [良い質問]

お風呂の中に何か隠しますか?

YES!!! っていうより… ミスリード注意! [良い質問]

田中と父親以外に重要な登場人物はいますか?

NO!

お風呂なのでとりあえずエロますか?

お風呂でhypnosさんが釣れた!

田中は父親と一緒に暮らしていましたか?

YES!

田中は死体を移動させましたか?

NO!

バスクリヌを入れるより、もっと誰もが納得する理由があったんじゃないですか?

本当にあるから答えにくいわw

田中の犯した罪は殺人ですか?

NO!!! ちゃいます! [良い質問]

覗きますか?

NO! やめて!hypnosさん喰いついちゃう!

浴槽内にバスクリヌを入れますか?ヒノキの香りの緑色のやつ

YESNO! 乳白色のやつを入れます。

お風呂に水は入ってますか?

YES! まあお湯だけど。

映像的にお湯が濁っている必要がありますか?

NO!

田中が入浴剤を入れたのは、自分が犯人だと疑われないようにするためですか?

YES!!! 26と同じく超ミスリード注意! [編集済]

脱衣所って、お風呂の脱衣所のこと?

YES!

35より。業務用プリンの素を溶いたらダメですか?

YES!!! 入浴剤じゃないと成立しません! [良い質問]

田中はバスクリヌを盗みましたか?

NO!

銭湯ではなく…温泉ですか?

YES!!! 超重要! [良い質問]

14より、田中の犯した罪は公然わいせつ罪ですか? [編集済]

NO! チンしません。

父親が生きていても成立しますか?

YESNO! 警察が来る事態になれば成立します。

入浴剤はいつも入れていますか?

YES!

お湯が乳白色で中が見えにくいのは重要ですか? [編集済]

NO! [編集済]

犯罪は詐称罪ですか?

YES!!! [良い質問]

40より 色がつくことが重要ですか?

NO!

田中の職業は関係ありますか?

YES!!! 温泉旅館を経営しています! [良い質問]

田中は女ですか?

NO! おっさんです。

田中は温泉だと偽って営業していますか?

YESNO!!! それでも成立しますが、田中は温泉の色が薄くなってきたので入浴剤を足していました! まとめてください! [良い質問]

田中の犯した罪は景品表示法違反ですか?(源泉かけ流しと違うじゃねえか!)

よくわからないけど多分それ! [良い質問]

民宿田中は温泉宿として通っていたが、本当はただのお湯にバスクリヌを入れただけだった。いつもバスクリヌを入れる係りの親父が死んだので取り急ぎ田中が入れた…ますか?

前半はYESですが後半はNO!

田中家が営む温泉は、温泉と言っときながら実はバスクリヌの湯で、いつも通りバスクリヌを湯に入れに行った父が滑って転んで死んでたので、代わりに田中がバスクリヌを入れましたか?

53と同じく!

ヤベッ死体調べられるとき、詐称罪がバレるんじゃね?取りあえず入浴剤!!ですか?

YES!!! 粉状の入浴剤が脱衣所の棚に隠してあったので、それを隠蔽のため全てお風呂の中に入れて溶かしたのでした! 正解!!! [正解]

警察の捜査で偽装が見破られるのではないか…と思って取った行動ですか?

YES!!! [良い質問]

通報したら、いろいろ調べられるので、余っている入浴剤をすべてブチ込みましたか?

YES!!! これが正解!!! [正解]

若干透き通っていた温泉の中に、普通の水が出る蛇口が見えてましたか

NO!
その旅館の脱衣所で田中は自分の父親が死んでいるのを発見した。
田中は驚いたものの警察を呼ぶ前に死体のすぐそばにある鍵のかかった棚を開き、
中から一斗缶を取り出した。中には大量のバスクリヌ(入浴剤)が入っている。
田中は最近乳白色が売りの天然温泉の色が薄くなってきていたのを
バスクリヌを入れてごまかしていたのだ。
警察が調べると不正が発覚してしまう!
田中は一斗缶の中に入っているバスクリヌを全部お風呂の中に入れて溶かしてしまった。
一斗缶を温泉のお湯でゆすいでから警察を呼ぶのであった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。