か君は電車に乗っていました。停車駅で親子が乗って来ました。電車内を歩き回る息子。しかし母親は座ったまま注意をすることもありません。
たか君は母親の目の前に座っていましたが、少しだけチラ見すると、スマホでラテシンを始めました。
すると、たか君の手を息子が引っ張りました。
たか君は、息子に頭を下げて電車を降りました。
一体何があったのでしょうか?

参加します!

はい!でもそういうことは雑談欄で言ってくださいね。

たか君は息子に感謝しましたか?

Yes?したかもしれません。

たか君の息子ですか?w

NO。他人です。

電車は新幹線ですか?

NO‼︎新幹線では成り立たないと思います。 [良い質問]

席間違えてましたか?

NO。指定席などではありません。

たか君は息子が座るはずの指定席に座ってしまいましたか?おっちょこちょいだからw

NO。勝手におっちょこちょい設定にしないでw同上。

たか君は降りたい駅で降りましたか?

Yes。降りたい駅に着いたので降りました。

母親は解説の都合上、必要な人物ですか?

www。NOw問題の都合上必要なだけです。FA要素には重要ではありません。

息子がいなければたか君は電車を乗り過ごしてしまうところでしたか?

NO。スマホ触ってたのでちゃんと起きています。

息子がコナンばりの推理力でスナイプFAしましたか?w [編集済]

wwwなるほどwそれおもろいw違うけど赤いのあげます。 [良い質問]

ラテシン重要ですか?

NO‼︎全く重要ではありません。 [良い質問]

「頭を下げて」は、頭を切り取って提げるの意ですか?w

NOw怖いわwいきなりホラーやないかw

息子がまさかのプエルトリコ野郎さんでしたか?w

ぷーさんwwプエルトリコについて詳しく聞きたい。

息子は車掌でしたか?

NO。

他に登場する人物などはいますか?

NO。

スマホは携帯であっても成立しますか?

Yes。持ち歩きカーナビでも成り立ちます。

では、スマホが広辞苑でも成立しますか?

Yes。穴の空いた靴下を眺めていても成り立ちます。

登場キャラは母親、子供、たか君の3人ですか?

Yes。それでおけ。

頭を下げた、とはお礼を言った、という意味ですか?

NO‼︎ [良い質問]

息子が電車内を歩きまわったのは誰かを探していたからですか?

NO‼︎誰かではありません。 [良い質問]

頭に乗っている何かを子供に渡すために頭を下げましたか?

NO。何乗っけてんの?wはっ!玉子焼きかっ!

息子の探しものをたか君が拾ってあげましたか?

NO。

子供は何かをなくしたので、それを探しており、たか君が頭を下げることで子供はそれを手に入れることができましたか?

NO。息子は何もなくしていません。

子供は某学習塾の宣伝広告のクイズを見ていて、たか君の頭が邪魔だよ、ですか?

NO。たか君座ってるのにw

たか君は実は車内販売員で、サボってんじゃねーよ、と子供から案に言われましたか? [編集済]

NO。新幹線で成り立つ話になっちゃうー。

子供は何かを探していますか?

Yes‼︎歩き回っている時は探しています。 [良い質問]

上から手を引っ張りますか?

Yes‼︎ [良い質問]

息子はたか君に見つかった探し物を取ってもらうために手を引っ張りましたか?

NO。

子供は何かを見つけましたか?

Yes。みつけました。

たかくんは乗客用の座席にすわっていますか?

NO‼︎です。 [良い質問]

スマホをいじっている方の手を引っ張りますか?

YesNO。どちらでも構いません。

電車を降りたのは息子の行動にムカついたからですか?

NO‼︎降りた理由は駅に着いたからですが、ムカついてもいません。 [良い質問]

子供に頭を思いきり下げて頭突きしましたか?

ムカついとるやないかw

子供はまだ見ぬ父親を探していて、たか君に「お父さんですか?」 「そんな年じゃないわ!」⇒頭突き⇒ムカついて駅を降りた、でFA。

なんにも当たってないですw

たか君は乗客ですか?

Yes。

27より 荷台の上に登った息子がファイト一発ますか?

たか君が上がるのねwなんの為にw

寝台列車ですか?

NO。普通電車です。

子供はたか君に、座席が空いたことを教えてくれましたか?

NO。

母親の目の前←つまり母親をだっこしてますか?

NO。たか君は学生です。高校生。

たか君は親子が乗ってきた駅でおりますか?

NO。それでは問題が成り立ちません。

し、下ネタますか?w

どこが?w何がw

障害を抱えた人物はいますか?

Yes‼︎ [良い質問]

たかくんは電車の床に座っていますか?

Yes‼︎ [良い質問]

子供の探しているものはたかくんのそばにありましたか?

Yes‼︎ [良い質問]

たか君自身が迷惑行為を行っていましたか?

Yes‼︎ [良い質問]

たか君は息子に頭を下げて謝罪してますか?

Yes‼︎要素はほぼ出ました。まとめてください。 [良い質問]

母親は車椅子に座っていましたか?

Yes‼︎ [良い質問]

たか君が車椅子の人がつかむ棒のあるところに座って邪魔になってたので、車椅子の母のために棒を探してた息子にごめんねごめんね〜ますか?

Yes‼︎正解ー。 [正解]

息子は母の乗った車椅子を止める場所を探していた。たかくんはそのスペースの床に座っていたので、息子にどかせられた。たかくんは降りる時に謝って降りた。

Yes‼︎正解ー。 [正解]
校1年生のたか君は、高校デビューした新米ヤンキー。今日も電車で通学です。
そこに担任の先生が乗って来ました。担任の先生は母親と二人暮らしで、母親は足が悪く車椅子に座っています。朝は母親を介護施設に預けに行きます。
先生は車内を車椅子を押しながら歩き回り、広い場所に止まりました。
ヤンキーのたか君は、地べたに座っていました。たか君は車椅子の母親をチラッと見てスマホでラテシンを始めました。たか君は先生の事に気づいていません。
そこに先生が近づいて来て、たか君の手を引っ張り、立ち上がらせました。もちろん地べたに座っていたからです。
ヤンキー初心者のたか君は、ちょっと怖くなって、すいません!と言い、学校近くの駅で降りました。
その後、たか君は高校を首席で卒業しました。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。