他校との試合に負け、太郎の夏は終わった。
対戦相手の次郎から握手を求められ、応じた瞬間、太郎は悔しさが倍増した。
なぜ?
--------------------------------
※この問題は「なつ」「祭」「たこ」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、チャットルーム『無茶振り三題噺』をご覧ください。
--------------------------------

手が豆だらけでしたか?

No! [良い質問]

太郎は次郎と握手しましたか?

Yes

次郎に手はありませんでしたか?

No ありますよw

あれ?パラリンピックなのに・・・ますか?

No

次郎に手加減されていましたか?

No

1より、手が小豆だらけでしたか?

No

太郎の手が異様に臭くて二郎が気絶しましたか?悪臭だけに。

No それはとても重大なイシューですね (ネタ良) [良い質問]

握手をしましたか?

Yes

悔しかったのは、もう少しで勝てたかもしれない。と思った後悔からですか?

No! こんな奴に負けたのか…という悔しさです

次郎はピッチャーですか?

YesNo どちらでも成立します

次郎は、他校の投手ですか?

YesNO どちらでも成立します

相手はきれいな手をしてましたか?

Yes! [良い質問]

相手はきれいな手をしてましたか?

Yes!

豆も傷もない、美しい手と握手しましたか?

Yes! ただし、豆ではなくて・・・(汲み取ってほしいワードがあります) [良い質問]

太郎は、レギュラー選手ですか?

Yes

豆も傷もない、美しい手と握手しましたか?

Yes 14の通りです

次郎は不正をしていますか?

No

身長が小さかったのですか?

YesNo どちらでも成立します

握力は関係ありますか?

No

12より 何もいえなくて・・・夏ですか?

No JWalkません

ネイルしてましたか?男だけど。

No

実は次郎は女性でしたか?

No

燃え尽きましたか?真っ白に?

No

次郎の手は肉球ぷにぷにでしたか?

Yes 肉球ではないけどぷにぷにでした [良い質問]

次郎は汗一つかいていませんでしたか?

No

次郎の手相に嫉妬しましたか? [編集済]

Yes 24の通りです

次郎の手にはペンだこがあって、受験勉強をもう始めている奴に負けて悔しいですか?

Noですが、重要KWがでました まとめてください [良い質問]

何故か婚約指輪がしてありましたか?

No w なぜw

14より、タコすらありませんか?

Yes そういうことです どうもありがとうございます [正解]

リアル弱くても勝てますチームに負けましたか?

Yes? 全然努力してないチームに負けました

マリオカートのし過ぎで親指の指紋が薄くなっていましたか?

No w

ロクに練習してない奴らに負けましたか?

Yes [良い質問]

次郎は綺麗な手で、あまり練習してないことがわかり、一生懸命練習して負けた太郎は悔しかったですか?

Yes 普段ならこれで正解ですが、今回のKWを出してほしかったのです m(_ _______ _)m [良い質問]

綺麗な白い手で、日焼けしていませんでしたか?

YesNo 日焼けは重要ではありません

相手の手は土の色ではなく、インクの色で汚れているだけのきれいな手だったので、「お前たちは受験勉強の合間に勝てるような実力だ」と暗にしるされている気がして悔しくなりましたか?

YesNo それでも成立しますが、今回のは(自分の中では)ちょっと普通と違うルールで正解判定していました

「きれいな手してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで。」(by達也)ですか?

幽体離脱~
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。