店員が「お箸もおつけしますね」といって、割り箸をつけられた。
なぜ?

非1on1です Takaさん誕生日おめででとう

ケーキをチンしたからですか?

No w チンしません

ケーキはお餅(ライスケーキ)でしたか?

No ケーキの種類重要でありません

ろうそく代わりですか?

No

アイスケーキにドライアイスもついてたのでドライアイス取り出すようですか?

No

お箸の他に何かくれましたか?

No

ケーキ以外の買い物をしていましたか?

No

マニュアル対応店員はいつものようにお箸をつけてしまいましたか?

No

その店員はいつもたか君が割り箸で輪ゴム鉄砲を作ることを知っていたからなのでした。

No w

割り箸はたか君のおでこにビターーンって貼り付けられますか?

No はりません

その割り箸は杉の間伐材を使用しており、使えば使うほどエコに繋がる。地球に優しい割り箸マニアのたか君ですか?

No w

「割り箸をつけられた」とは、店員がタカ君に割り箸を渡したという意味ですか?

Yes

タカ君には何かの理由で割り箸が必要だったのですか?

No

タカ君と店員はプライベートでの友人ですか?(コンビニの常連と店員という関係だけでなく)

Yes! ただし、友人以上の関係です [編集済] [良い質問]

割り箸は店員が使うためのものですか?

YesNo どちらでも成立します [良い質問]

タカ君がもらった割り箸は1本ですか?

No! 2本という設定です [良い質問]

割り箸はケーキを食べる際使用されますか?

No それ以外の使い方があります [良い質問]

店員はタカ君の妻ですか?

NO 妻ではあまり成立しないでしょう

店員は割り箸が欲しいから、タカ君が買う度に店の備品をパクらせますか?

No

割り箸でなく普通のお箸でも成立しますか?

No 売り物の箸では成立しないでしょう

タカ君と店員は、あとで二人でタカ君のお祝いをしますか?

Yes それで成立します 解説では店員の誕生日という設定にしましたが [良い質問]

割り箸は食べ物を掴むのに使用されますか?

No! 最終的にはそういう使われ方もするかもしれませんが、別の目的で箸を渡しています [良い質問]

割り箸は割って使いますか?

No!

割り箸の間にピンポン玉を挟んで二人で運びますか、仲良く。

したかもしれませんねw でも別の目的があります (ネタ良) [良い質問]

割り箸の下に待ち合わせの時間と場所のメモを忍ばせて渡しますか?メールだと履歴が残りますからね、ね。

Yes それでほぼ同じ意味になります お見事~ [正解]

割り箸は、購入して直ぐ使われますか?

No 渡すことそのものが意味を持っています

15より、割り箸は2膳であることが重要ですか?3膳や4膳ではダメですか?

1本の場合は家に来ないでという拒絶の意味でタカ君だけが一人で家に帰り(かったたものを食べるために1本必要)、家にいってOKの場合は二本、という風にしていました
アルバイトが終わって、なんとなく、浮気相手の家に行きたくなったときには、
店で買い物をすることで、「家行きたい」の合図を送り、
浮気相手がOKならば割り箸を2本つけてくれるというルールで
同じ時間帯に働いている彼女にばれないように浮気をしている人間のクズだ。
今日は浮気相手の誕生日。
タカ君はちょっとデリカシーがないので、
本人を目の前に、
雑な感じでコンビニで誕生日用のケーキを買った。
浮気相手は割り箸を2本つけてくれた。
浮気相手の家で、1つのケーキを割り箸で一緒に食べた。
なぜだかタカ君は少しだけ浮気相手のことが前よりも好きになった気がした。
タカ君、お幸せにね。
※この問題のタカ君は実際のTakaさんとは全く関係のない人物です。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。