もう片方の足を故意に骨折させた。
一体何のために?
【ウミガメ】

非現実要素はありますか?

NO? 成り立たなくはないと思います。

もう片方の足をおることで、男に利益はありますか?

YES

男は人間ですか?

YES

最初に骨折したのは、事故が原因ですか?

YES まあ事故と言えるでしょう。

犯罪は関係ありますか?

NO だと思います。詳しくはよく知らないですけど。

サイボーグ手術で鋼鉄の足を手にいれますか?

NO

犯罪要素はありますか?

NOと思います

男の職業は重要ですか?

YES!! [良い質問]

骨折したのは人間の足ですか?

YES [良い質問]

男が骨折した瞬間を目撃した人はいますか?

NO

他に重要人物はいますか?

YES! [良い質問]

男は医療関係者ですか?

NO

もう片方の足を折る事で労災がおりますか?

NO

折れたのはどちらも男の足ですか?

YESNO 問題文の男の足ではありません [良い質問]

男は災害現場にいますか?

NO

片方が折れただけでは利益はないのですか?

YES

現代の話ですか?

YES?詳しく知りませんがYESと思います。

最終的に、男の満足のいく結果になりましたか?

NO 苦情がきました。

現代日本でも成り立ちますか?

たぶんYES

男は公務員ですか?

NO

死者はでますか?

YES! すでに出てます [良い質問]

男が女でも成り立ちますか?

YES

男は建築関係の仕事をしていますか?

NO

足は完全に切り離されましたか?

YES

男以外の重要人物は複数いますか?

NO 一人だけです [良い質問]

男はもうひとりの人物を助けるために折りましたか?

NO

足を売りさばきますか?

NO

乗客よりも先に逃げ出した船長が、言い訳のために重症を装いますか?

NO

死体を運ぶために両足を折りましたか?

NO

11、21より 重要人物は死んでいますか?

YES! [良い質問]

骨折したのはもう一人の両足ですか?

YES! [良い質問]

死んだ男の体が大きすぎて棺桶に入らなかったので、足を折って無理矢理入れますか?

YES さすが、正解です。 [正解]

軍人である男は自分の骨折した足を固定するために、死人の足を折って添え木にしましたか?

NO
今日の依頼はかなり大きな男の死体の棺だ。
この男の大きさに合う棺は今ない。
一から作らなければならない。
面倒なことになったと男は思っていた。
そのとき、男は死体につまずき、死体の片足を折ってしまった。
閃いた。
もう片方の足も折れば小さい棺に入るじゃーん。
男はもう片方の足も折りました。
遺族から苦情がきたのは言うまでもない。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。