そんな少女のもとへ親切な魔法使いさんが現れ
豪華で立派なかぼちゃの馬車と綺麗な柔らかいドレスと美しいガラスの靴をくれました。
色々骨を折ってくれてありがとう。
しかし少女は不幸になった。
一体どうしてでしょうか?
*ラテクエ44選考会、天童魔子さんの作品です。
※ラテクエ44 本戦は7月19日(土)、20日(日)開催となっております。
また、ラテクエ44の詳細については下記の「ラテクエ44問題文決定戦」をご参照ください。
http://sui-hei.net/mondai/show/11242
【ウミガメ】

天童 魔子さんの問題です。

骨を折ってくれて←骨折してますか?

NO.本来の意味です。

少女は舞踏会に行けましたか?

YES.ですが…… [良い質問]

少女と魔法使いの他に重要キャラはいますか?

YES.少女の家族、そして他に一名重要な人物がいます。 [良い質問]

王子は重要ですか?

YES!彼が最後の重要登場人物です。 [良い質問]

骨を折るとは魔法使いが苦労したという意味ですか? [編集済]

YES.そのままです。

舞踏会で悲惨な目にあいましたか?

YESNO.一般的にはNOですが、少女からしたらYES. [良い質問]

少女にサイズが合いませんか?

NO.その辺りはバッチリでした。

犯罪は関係ありますか?

少女自体はNO.※ミスリード注意! [編集済] [良い質問]

タイトルよりカボチャの馬車なんかで走るから事故を起こしますか?

NOw 事故りません。

魔法使いさんは、うっかりしてしまいましたか?

NOかな? 今回魔法使いさんに非はありません。

魔法使いにもらったものが不幸の原因ですか?

YES?その後に舞踏会に行ったことこそ不幸の連鎖の始まりでしょう。 [良い質問]

少女は王子と踊ることができましたか?

YES. ですが少女にとっては……

魔法使いさんがガラスの靴を渡したのは少女だけですか?

YES.

王子が理想とはかけ離れていましたか?

NO!

舞踏会に出た少女を、妬んだものがいましたか?

YES.ですが、あまり重要ではありません。

少女は、ガラスの靴を置いて帰りましたか?

NO.どちらでも構いません。

「豪華で立派なかぼちゃの馬車」「綺麗で柔らかいドレス」「美しいガラスの靴」この中のいずれかに、正解に重要な要素はありますか?

YES?「ドレスと靴」を身につけたことが重要です。

少女は実は男より女が好きですか?

NO.それでも成立しますが。その場合もっと不幸になっているでしょう。 [良い質問]

そもそも最初から少女のほうが裕福な立場ですか?

NO.

魔法が解けた時にすっぽんぽんになってしまいましたか?

NO.そもそもこの問題では非現実要素なしでも成立します。

履き慣れないヒールの靴で転んでしまった事が不幸の始まりですか?

NO.

ガラスの靴で王子様の足を踏んでしまいましたか?

YESNO.どちらでもいいです

少女は王子様と踊ることは目的ではありませんでしたか?

YES!もっと重要な目的がありました! [良い質問]

ドレスと靴を身に着けたために少女は美しくなり、それが噂になって広まり、望んでもいない有象無象の男どもがたくさん求婚に来ましたか? [編集済]

YES!その舞踏会の最中に求婚されました!そして…… [良い質問]

結局王子様と結婚しましたか?

YES!王子様と結婚「してしまいました」。 [良い質問]

25とあわせて、家族の誰か(妹?姉?母?)を王子様と結婚させるために舞踏会に出席したが、目的を果たせなかったことが不幸ですか?

NO.そもそも少女の家族は母親を除いて男の設定です。 [良い質問]

少女は家族の誰かの「代わりに」舞踏会へ出席しましたか?

NO.家族はみんな舞踏会に来ています。※ミスリード注意!! [編集済] [良い質問]

少女は王子様の血縁者ですか?

NO.そんなに高貴な身分では成立しません。

少女は、もともと王女でしたか?

NO.

本来の目的は達成できましたか?

NO!出来ませんでしたし。これからは更にできなくなるでしょう! [良い質問]

家族から冷遇されて今いますか?

NO.むしろ大切に扱われてます。

登場人物は全員人間ですか?

YES.魔法使いだけ微妙ですが、全員人間として扱ってもらって構いません。

少女は王子様を殺すつもりでしたか?

NO.むしろ殺そうとする人たちから…… [良い質問]

少女は、自分が住んでいる国とは別の国の舞踏会に参加しましたか?

NO.

仮面舞踏会に来て見たら全く同じ服装の隣の王女様がいましたか?

NO.仮面ません。

少女は誰かを探していましたか?

NO.彼女の家族は探しているのかもしれませんが。

少女は王子様を助けに来ましたか?

YESNO.どちらかというと事後処理ではなく…… [良い質問]

少女は未来からお父さんを救おうとしたら近親ますか?

NOw魔法使い以外非現実要素はありません。 なに言ってるんですか!まだ昼間ですよ!(ネタ良質) [良い質問]

少女は何かを伝えに来ていますか?

NO.そもそも話すつもりすらありませんでした。

戦争関係ありますか?

NO.国を跨ぎません。

王子様は少女に会った事はありますか?

舞踏会以前という意味ならNO.重要でもありません。

少女は王宮内に侵入することが目的でしたか?

NO.そもそも少女は侵入した人を……

その場でプロポーズをされてしまったことにより12時を過ぎても帰れず魔法使いさんが取り立てにやってきますか?

NO.今回は魔法使いさんはなにも悪くありません。しかし初めの段階で大きな勘違いをしてしまいました。 [良い質問]

少女は国王様に会いに来ましたか?

NO.誰かに会いに来たわけではありません。

少女はお城のお留守番をしている警護兵で不審者(゚д゚)を見つけましたがあやふやになりましたか?

NO!ですが警備員YES!少女は「警備員として」舞踏会に行きたかったのです! [正解]

スパイがしますか?

NO!

少女はお国のために死ぬことが幸せだと家族に教えられてきましたか?

NO. この問題のリサイクルで「お国のために」を3フレーズ続けて使用してください。

幼い少女はこう見えて一流の剣客で将来の夢は女性近衛隊長。男勝りの彼女は武の道を極める事を夢見ていますか?

NO.それでも成立しちゃうのでとりあえず良質。 [良い質問]

自宅警備員の彼女は二次元の王子様が好みでしたか?

NOw 本当になにしに来たんだあんたwww(ネタ良質) [良い質問]
家族みんなが著名人のボディーガードとして舞踏会に行ったので、今日も一人でお留守番です。
彼女は舞踏会自体はどうでもよかったものの、早く自分も一人前になりたいと願っていました。
「いいなー。私も(早く一流のボディーガードになって)舞踏会に行きたいなぁー。」
(゚д゚)「その願い、叶えてみせるのです。パルプンテ〜」(シャランら)
なんと、いきなり現れた魔法使いが、
動きにくくて仕方ないドレスや、
蹴りの一つも満足に打てないようなひ弱なガラスの靴や、
カーチェイスとは無縁のカボチャの馬車をくれました。
(゚д゚)「さぁ、身につけるのです。装備しないとかっこよさは上がらないのですよ?」
少女「はぁ……」(……ドレスコードってのもあるし、流石にこれ位の正装はしなくちゃダメよね。)
少女は魔法使いの用意してくれた服装に着替え、いざ舞踏会へ。
しかし馬子にも衣装とはよく言ったもので、少女の姿はドレスの美しさも合間って、舞踏会の客人全てを魅了した。
客人A「あぁ、なんてお美しいお人……」
客人B「わ、私の方が顔は整っているはず!でも嫉妬しちゃう!」
すぐさま少女に求婚する紳士達が相次ぎ、終いには国の王子までもが少女に求婚する始末。
もちろん、王子の求婚なんぞ一介の少女に断り切れるわけもなく、二人はなし崩しに結婚した……
今では王妃となった少女は、それでも不幸である。
なぜかって?
自分のつきたい仕事につけなかったから、さ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。