テレビを食い入るように見つめる少年
母親は固く握手を交わす主人公と悪役を眺めてため息をついた
なぜ?
【ウミガメ】

やれやれ、仕方のない子ねぇw

テレビで放送しているのは5レンジャーですか?

Yes!!

少年は15歳以下ですか?

Yes! レンジャー大好きな年齢とお考えください

少年の父親は登場しますか?

No!

母親は少年の母親ですか?

Yes!

5レンジャーに穴が開いているのはため息の理由に関係しますか?

Yes!!! [良い質問]

少年は5レンジャー大好きですか?

Yes!

母親は5レンジャー大好きですか?

YesNo! どちらでもありません、息子が好きな番組くらいの認識です

悲しみのため息ですか?

Yes? あーあ、と思っています

子どもは少年一人ですか?

YesNo! どちらでも成り立ちますが、解説では1人です

1より、最終回でしたか?

YesNo! どちらでも構いません

テレビの5レンジャーも穴が開いていたりしますか?

No? テレビにはよく映っておらず確認できませんでしたがおそらく

11より テレビはドイツの優勝を映していますか?

No! だから5レンジャーw

ドイツが優勝したからですか?

No! tsunaさん、どーどー(落ち着いての意w)

手に何か持つ為の穴ですか?

No!!

5レンジャーの穴はミドレンジャーですか? [編集済]

Yes!!! それでも成り立ちます! [編集済] [良い質問]

壊れたためにできた穴ですか?

No!!

おもちゃの穴は貯金箱の穴ですか?

No!!

穴とは欠員ですか?

Yes!!! ある意味欠員でした! ※ミスリード注意! [編集済] [良い質問]

穴とは弱点ですか?

No! そこの穴別に弱くないから接着剤とかいれちゃ・・・あっ!ませんw

悪役が改心して、仲間に加わったので、また一体おもちゃ買わされる(ー ー;)ますか? [編集済]

Yes!!!! No.15と合わせてまとめてください! [良い質問]

戦闘員の倉田プロの皆さんは重要ですか?

No! まったくw

デパート屋上の着ぐるみショーは関係ありますか?

No!

5レンジャーは地元でもビミョウなゆるキャラですか?

No! 私の子ども時代のレンジャーですw

5レンジャーの一人が大人の事情で辞め、4レンジャーになっていた。穴埋めに、また大人の事情で改心した悪役が仲間に加わった。新レンジャーのおもちゃを子供にねだられると母ため息、ますか?

YesNo! 後半の新しいおもちゃをねだられるはYes!

穴は少年が開けた物ですか?

No!!

5レンジャーのおもちゃには購入時から穴が開いていますか?

Yes!!! 組み立て完了したときに既に穴があいていました [良い質問]

穴は改心した悪役のパーツを合体させるための物で、それに当たるおもちゃを新しく買わされるために溜め息をついていますか? [編集済]

Yes!!!!! 正解です! [正解]
5つの乗り物を合体させると巨大ロボになるなんてなかなか凝ってるわねぇ
っと思ってたんだけど、ひとつだけ不思議なことがあったのよ
合体した巨大ロボの背中に四角い穴が3個くらい開いてるの
不良品かしら?と思ってたんだけど、説明書には『秘密機能』と書いてあったわ
首を傾げながらも、まあいいかと思ってたの、ついさっきまでは!
---今まで色々とすまなかったな。これからは俺もみんなとたたかうよ!!
主人公と握手するダークヒーロー。
なんだか嫌な予感がしたの。そこへ真の敵が!
---真・合体変形!!!
ガッシャーン!!!
あ、やっぱりくっついちゃう?w
嫌な予感的中、ダークヒーローは変形して巨大ロボの背中の羽になっちゃった
テレビの前でキラキラと目を輝かせる少年を眺め
絶対に欲しがるわ~とため息をつく母親なのでした
※実話ますw
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。