
桃太郎がすもも太郎でも成り立ちますか?

YES つか誰や!w

ももたろうでなくても成立しますか?

YES

ママコは人間ですか?

YES

「ももたろう」というのは重要ですか?

NO

重要な登場キャラはカメコとママコの2人だけですか?

YES

おじいさんが柴刈りに、おばあさんが洗濯に行くことが重要ですか?

NO

むかし~むかし~おじいさんとおばあさんがすんでいました・・・おじいさんはやまに・・・やまに・・・え~っと・・・む、むか~し、むかし~ますか? [編集済]

ある意味YES [良い質問]

言葉遊びますか?

ちょっとだけYES ※ミスリード注意!

ずっと人の声がしていることが重要ですか?

ん〜…ある意味YES

ママコさんは本を音読していますか?

YES

すもももももももも太郎でも成立しますか?

YES そういうお話があれば。

カメコの眠りは自然なものですか?

NO! [良い質問]

ももたろうは童話「桃太郎」の事ですか?

YES

クスリで眠らされていますか?

NO

カメコとママコは親子関係ですか?

YES [良い質問]

カメコは植物人間ですか?

NO

同じことを言うことによって眠気を誘いますか?

NO! むしろ…

ももたろうの最初の二三行を読んでいる間だけ眠るという催眠術を掛けていますか?

NO

非現実的要素はありますか?

NO

ママの為に本を読んでくれようとするも、漢字が読めなくて先に進まないママコ(娘)が可愛くて、カメコ(母)はニヤニヤしながら狸寝入りしますか?

YESNO! 惜しい! [良い質問]

催眠術ですか?

NO

ママコはカメコが本当に眠っているかどうか確認していますか?

YESNO というより… [良い質問]

めちゃくちゃつまらない読み方をして眠気を誘っていますか?

NO

カメコは本当に眠っていますか?

NO [良い質問]

ママコが眠気でうとうとしていて、同じところを何回も朗読していますか?

YESNO 眠気でうとうとではありません。

狸寝入りしているカメコを起こそうとしていますか?

YES! まとめてください! [良い質問]

朝。念仏のようにしつこく同じフレーズを繰り返すことでイライラを誘って起こす作戦ですか?

NO

ママコは目覚まし時計のふりをしますか?

NO

ヒントより カメコはももたろうを朗読することをめんどくさがっていますか?

YES!!! [良い質問]

ママコは本が読めないアピールをして、カメコに続きを読んでもらおうとしていますか?

だいたい合っているので正解とします!^^ [正解]

朗読の宿題なのに親が聞いてくれなくて困っていますか?

NO 宿題ではありません。
すやすやと眠たフリをしている、年の割には可愛い母カメコ。
しかし今夜もママコはももたろうを読んで欲しくて仕方のない様子。
ママコ『むかぁし、むかし〜、ある、ところに〜、おじーさんとぉ、おばーーーさんがぁぁ、すんで、いましたぁ!
………(´・ω・`)………
むかぁし、むかし〜、ある、ところに〜、おじーさんとぉーーー、おーばぁーーーさんがぁぁぁ、すんでえええ、いましたぁあああーーー!!!
………(´・ω・`)………
ねぇママってばあああ!
むかぁあああし、むかしいいいいい〜、ある、ところに〜〜〜!!!!!
おじーいさんとぉーーー、おおおーーーばばぁーーーさんがぁぁぁあああ!!!!!
すんでえええええ、いましたぁあああってばぁぁぁーーーっ!!!!!』
ゆっさゆっさ!!!
ゆっさゆっさ!!!
母カメコ(………くっ………
起きたら敗けよ………!!!
た、耐えるのよ………耐え……………)
なんとか文章を覚えた、ももたろうの最初の2〜3行を繰り返し読んで聞かせる娘ママコとたたかう、寝たフリカメコであった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。