始めにカメコがやって来てドアを開けた。
つぎに太郎もやって来た。
花子も間に合った。
天童 魔子さんも合流した。
少し遅れてびーさんも半開きのドアをくぐると
びーさんは死んでしまった。
一体何故?【参加テーマ:こんな最期を迎えたい】
【ウミガメ】

カニバリますか?

now カニバリませんw

非現実要素はありますか?

no 非現実要素は無いのです

いいえ、カニバリます。

now カニバリませんw

『天童 魔子さんも合流した』とは、『天童 魔子さんも人間とびーさんの合挽きミンチを口に流し込んだ』の略ですか?(゚д゚)

now カニバリませんw 変な略しかたしませんw(赤進呈) [良い質問]

登場キャラは全て人間ですか?

yes 全て人間なのです

ドアは少しずつ閉じていって、びーさんはドアに挟まれて死にましたか?(゚д゚)

no! ドアに挟まれたのではないのです [良い質問]

問題文に登場するのは全部人間ですか?

yes 人間なのです

びーさんは事故死ですか?

yes! 事故死なのです [良い質問]

何のパーティーかの特定は必要ですか?

yesno タイトル通りにカメオの誕生日にしましょうか

『少し遅れてびーさんも半開きのドアをくぐると』のところがノックスさんだったとしても、死ぬのはびーさんでしたか?

no! それならばノックスさんが死ぬことになるのです [良い質問]

8より、誰かに殺されましたか?

no びーさんへの殺意を持っている人はいないのです

遅れてなかったら、びーさんは死ぬことはありませんでしたか?

yes! 死ぬことはありませんでした! [良い質問]

カメコ、太郎、花子の存在は重要ですか?

no じつはそれほど重要ではないのです

13より、天童魔子さんの存在は重要ですか?

no じつは私もそれほど重要ではないのです

びーさんは牛なので、食べられましたか?(これならカニバりじゃないですよね?)

mo びーさんも人間なのです

半開きでなく、ガッツリ開いていても成立しますか?

ん~yesno それは断言しかねますのです

回転ドアは関係ありますか?

no 回転ドアではないのです

電車の自動ドアは関係ありますか?

no! 乗り物ませんが方向性は良いのです! [良い質問]

問題文中に出てくるドアは、全てカメオの家のドアですか?

ん~no! 厳密にカメオの家のものっとは言えないのです! [良い質問]

カメオは、マンション住まいですか?

yes!!!!GJ それでは何故びーさんは死んだのでしょう? [良い質問]

エレベーターは関係ありますか?

goood! 正解要素なのです! [正解]

正解出ましたが、yu-さんはカニバられますか?

(゚д゚)モグモグ・・・・えっ?!

半開きのエレベーターに挟まれたびーさん。そのままエレベーターが上がったので、首がちぎれましたか?

no 少し事情が違うようなのです [良い質問]

まとめると、天童さんが全部食べちゃったでFAですか?

now カニバリませんw

びーさんがエレベーターを使った時間帯にエレバーターが故障?してて半開きになっていたので、そこをくぐった時上に動きだしてしまって挟まりましたか?

ほぼ状況は一緒ですね [良い質問]
だからみんなカメオの家に行くためにはエレベーターに乗らなくてはならなかった。
びーさんは少し遅刻してしまったためがみんなと合流できませんでした。
<ピンポーン びーさん「今着いたよ~」
天童「なら私が迎えに行って来るのです。」
びーさんは半開きのエレベーターのドアが閉まる直前だと思い飛び込みました。
しかしそこにエレベーターはありませんでした。
チーン。1階に到着した魔子さん。
(゚Д゚三゚Д゚)oh?びーさんの姿が見当たらないのです?
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。