しぶりだな。
魔導師探偵のTだ。
突然だが、ここに私の娘、トーコがいる。
ある呪いにかかってしまったのだが、私ではこの呪いを解くことができないことが判明した。
そこでだ。
君たちラテシンの人々に、協力を仰ぎたい。
トーコに質問をして、呪いを解いてほしい。
簡単なことだ。
呪いの正体を言い当てればいい。
解答時、必ず「解呪する!正体は~」と質問に書き込んでくれ。
ただし、正体当て以外の「呪いの正体を教えてもらう内容の質問」をすると、トーコが死んでしまうので、絶対にしないように。
それから、私はどんな呪いかを教えてしまうと二度と呪いを解けなくなってしまうので、私から教えることもできない。
それでは、よろしく頼む。

トーコちゃん、自己紹介をお願いしてもいいかな?

トーコ:いいよぉ!トーコはね、透子って書くんだって!えーと輝石人っていう、なんかめずらしいしゅぞくなんだって!

Tさん、呪いはいつからかかったのか教えてもらえますか? [編集済]

T:うん?いいが、さほど重要ではないぞ?3日ほど前だな。

Tさん、トーコちゃんの見た目に変化はありますか?

T:いや、全くない。

トーコちゃん、お母さんはいまどこにいるかわかる?

トーコ:うん!えっとね、おうちにいるよ!トーコにのろいがかかって、おちこんじゃってるの(´・ω・`)

トーコちゃんの能力は無いものと考えて大丈夫ですか?

トーコ:・・・ [良い質問]

呪いにかかった原因は分かりますか?

トーコ:うん。わかるよ。 [良い質問]

こんにちは。探偵助手のとーふと言います。貴方が産まれる前に何度かあった事あるんですよ。お父さんの事好きかい?

トーコ:うん!だいすき!

Tさん。呪いをかけたと思しき人物に関する質問はありですか?ありならどんな人か教えてください。

T:アリだ。トーコの通う学習所の近所にある、祠でかかったらしいな。

<( ゚д゚)> °°°(体の調子や気分が悪いことは無いのですか?)

トーコ:ないよ!元気!

Tさん、最近トーコちゃんの言動が変わってことってありましたか?

T:ある。これ以上は私の口からは言えないが、な。 [良い質問]

トーコちゃん、何か悪い事しましたか?

トーコ:う、は、はい・・・。最近おかーさんにごようをたのまれても、素直にやりませんでした・・・ [良い質問]

Tさん、祠って何が祀ってありましたか?

T:ああ、子供を素直にする神様でな、…そちらの世界で言うとナマハゲと言う感じかな? [良い質問]

トーコちゃん、最近旅行とかに行きました?

トーコ:ううん、いってないよ。

トーコちゃん。何才で、今身長はどれぐらいかな?

トーコ:… [良い質問]

Tさん。奥さんが迂闊な事をしてしまいましたか?

T:迂闊?アカネは特に普段どおりだったが?

トーコちゃん、14をよく答えなかったね。トーコちゃん、今年はいくつになりましたか?

とーこ:…。(手で0を作っている。) [良い質問]

解呪する!正体は素直に言うこと聞かない子を赤ん坊にしてしまう呪い……ですか?

T:あーあー!!(トーコに聞かせないように大声をだす)…おほん。前半は合っているが、後半は違うな。 [良い質問]

解呪する!正体は赤ん坊からやり直させる呪いですか?

T:赤パジャマ青パジャマ黄パジャマ!!!(トーコに聞かせないように大声をだす)…年齢はまちがいなく0歳だぞ。人間のカウントなら。生まれたのは半年くらい前の、過去問だからな。前にもいったとおり、人間の出産方法とは違うから、この世に誕生した時点で3歳くらいの知能と肉体なのだ。そこからは人間と同じように成長していくがな。

Tさん、今日は良い天気でしたか?

T:ああ、暑かったな。

解呪する!正体は素直に言うこと聞かない子を、素直で物分りの良い年齢まで成長させる呪いですか?

T:もっと!考えて果てなく!頭のおくまで!(トーコに聞かせないように大声をだす) 年齢は無関係だ。

Tさん、輝石人って赤ん坊でも喋れましたっけ?

T:ああ。そもそも、赤ん坊というものがいないのだ。幼児からスタートする。

Tさん、(⊃д⊂)(゚x゚)⊃゚д゚⊂ですか?(ジェスチャーをしてみる)

T:…なんだそれは?

Tさん。トーコちゃんは椅子に座ってますか?

T:ああ、座ってるぞ。。

tさん、トーコちゃんはこのままだと遠からず命を落としますか?

T:どうだろうな?正体を直接聞かなければ普通に生活は出来るようなことを、呪いをかけた神はいっていたが…。このままでは不便だろうな。 [良い質問]

解呪する!正体は素直に言うことを聞かない子を老いさせる呪いですか?

T:あーあああああ!!!はってっしないいいいい!!!(トーコに聞かせないように大声をだす) ノーだ。外見には影響しないんだ。

トーコちゃん、1+3はいくつかな?

トーコ:…(手で4を記している) [良い質問]

トーコさん、1+1=?

トーコ:…(手で2を記している) [良い質問]

トーコちゃん、鏡の前に立ってみてくれる?

トーコ:うん、いいよぉ!…鏡ないよ? [良い質問]

トーコさん、最近数字を言ってはいけないと誰かに言われてはいませんか?

トーコ:ううん。そんなこと言われてないよ?この質問は29こめ!!

解呪する!正体は素直に言うことを聞かない子を、数字を喋れなくする呪いである!

T:おぉおぉきなのっぽのふるどけいいいい!!!(トーコに聞かせないように大声をだす) ノーなんだ…。

Tさん、トーコちゃんに童話を読んでも構いませんか?

T:読み聞かせるのか?構わんが意味があるのか?(旧:うーん。どうだろう、読めないかもしれないな。) [編集済]

トーコちゃん、手鏡どうぞ。覗いてみてくれるかな?

トーコ:わかった!わざわざありがとー!(手鏡をじーっとみる)

トーコちゃんは勉強が得意ですか?

トーコ:うん!べんきょうはすきー!がくしゅうじょの先生も、おかーさんも、わかりやすくおしえてくれるよ!

29について 質問の答えに数字を使うのがダメ、とは言われていますか? [編集済]

トーコ:ううん、言われてないよ?

トーコちゃん、今私が手で何の数字を作ってるか、分かるかな?(2を作っています)

トーコ:うん、わかるよ。2だよね?

トーコちゃん、エイプリルフールッて知ってる?

トーコ:うん、しってる!しがつのついたちのうそつきのおまつり!(こどもなのでこんな認識です)

トーコちゃん、今好きな人いる?

トーコ:うん!おとーさんとおかーさんでしょ?せんせー、おともだち!あとね、みんなもすきー!

Tさん、トーコちゃんの能力と今のこの状況は関係ありますか?

T:いや、娘のテレパスは関係ないな。

トーコちゃん今どんな服着てる?

トーコ:…

32より トーコちゃん、その手鏡には何が映ってるかな?

トーコ:…

トーコちゃん、右手を上げてみて

トーコ:…(手を上げる)

トーコちゃん、太陽は熱い?

トーコ:うん!!

答えられればでかまいませんが、Tさんは、どうして呪いの内容を知っているのですか?

T:さすがに不便だから、呪いを掛けた本人に解き方を聞きに行ったからだ。 [編集済]

26と27の質問、トーコさんが自らの意思で答えた(手で数字を記した)のですか?

トーコ:うん。そうだよ!

トーコさん、「...」って答えている時ってどんな顔していますか?(・ω・)

天の声:(;´・ω三ω・`)オロオロ

Tさん、31ですが天童 魔子さんが読めなくなりますか?

T:あ…、読み違えた。トーコに読ませるのかと勘違いしていた。これから修正する。

解呪する!正体は素直に言うことを聞かない子を、自分について喋れなくする呪いである!

T:間違えてる子はいねぇがぁぁぁっ!トーコに聞かせないように大声をだす) 会話の制限はイエスだが、自分についてではない。1で自分のことをはなしているだろう?

トーコちゃん、クリア・コランダムって知ってる?

トーコ:うん!知ってるよ!トーコの核石!

Tさん、たまにトーコさんが「...」って答えているのは、呪いのせいでしゃべれなくなっているからですか?

T:そのとおりだ! [良い質問]

Tさん.呪いの主は素直に慣れるようにトーコちゃんに呪いをかけたんですか?

T:そういうことだな。

トーコちゃん、11で言ってたおかーさんの御用ってなにかな?

トーコ:…

トーコちゃん、11で言ってた御用をやらなかったみたいだけど、ただやらなかっただけ?何か嘘とかついてない?

トーコ:…(ものすごく動揺しているが答えられない!) [良い質問]

トーコちゃん。太陽は冷たいって言える?

トーコ:うん。太陽は冷たい。

もう一度聞くけど、トーコちゃん、11で言ってたおかーさんの御用ってなにかな?

トーコ:…

(右手は3本指を立てる。左手は2本指を立てます。)トーコちゃん、合わせていくつ?

トーコ:…(手で5を示す)

トーコちゃん、自分の似顔絵描ける?

トーコ:ううん、おえかきにがてなの。

解呪する!正体は素直に言うことを聞かない子を、嘘をつけなくする呪いである!

T:おういえええええあーはー! 嘘はひとつもついていないぞ。

Tさん、11でトーコさんが頼まれていた用事について知りませんか?

T:そうだな、片付けとか、お遣いだな。

トーコちゃん、歩ける?

トーコ:うん。(スタスタ)

解呪する!正体は素直に言うことを聞かない子を、質問を疑問→肯定文にしてそれに素直に従わせる呪いである!

T:もがぁぁぁぁっ!!!はぁ、はぁ・・・(いい加減疲れてきた…) 違うぞ・・・

Tさん、トーコさんがしゃべれなくなるのには、私たちの質問の仕方が関係しているのでしょうか?

T:そのとおりだ! [良い質問]

解呪する!正体は素直に言う事を聞かない子を、“何”や“いくつ”など、物を特定する要素の質問に対して喋れなくなる呪いである!(あまり自信なし(´・_・`))

T:ムヮッサーーーーン!!!!!!! その問いかけではノーだ。 だが、注目したポイントは悪くない! [良い質問]

解呪する!正体は、言うことを聞かない子を、 YESかNO で答えられない質問に対しては言葉を発する事が出来なくする呪いである!

トーコの体が光に包まれる! [正解]
いが解けたトーコは語った。
「あのね?さいきん、反抗期っていうのかな?おかーさんにお片づけとか、おてつだいたのまれると、<どうして?>とか、<なんでトーコがやるの?>って、言っちゃうの。
でもね、いってからごめんなさいって思ってるの。
こないだね、学習所のかえりに祠によって、反省してたの。
逆らってごめんなさいって。
そしたらね、神様がほこらからぼわっと出てきて、いったの。
わるいこは、よけいなことをいうからわるい子なんだって。
だから、出来るのか出来ないのか、いいのかわるいのか、たんじゅんにこたえられるしつもんにしか答えられなくしてやるって。」
Tが続ける。
「数日様子を見たが、アカネは落ち込んでしまうし、会話がいまいち成り立たないときもあってな。
さすがに不便で、その神に呪いを解くよう頼みにいったんだが、ちょっと意地悪でな。
トーコが私の娘だと知っていて、私が君達異世界の人間とのやり取りが可能だとわかっていたため、異世界の人間にのろいの正体を当てさせることを解呪条件にしていた。
手間かとは思ったんだが、君達に頼ませてもらった。
心から協力感謝する。」
トーコ「ありがとーございました!」
正解者であるのりっこ。が代表して言った。
「トーコちゃん、家に帰ったらお母さんに謝って、お母さんが正しいことは素直に言うことを聞くんだよ?」
トーコははっきりと答えた。
「はい!わかりました!」
*肯定か否定かで答えられない質問には答えられない呪い。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。