少女Mはそれを助けたいと思った。
しかし、死の運命は変えることができない。
数ヵ月後、SとMはばったり再会することになる。
Mは悲しい顔をした。
どういうことだろうか?
※元ネタあります。
【ウミガメ】

2問目にして元ネタありという暴挙に出ます。

Sは数か月後、生きていますか? [編集済]

YES! 生きていません! [良い質問]

本来は再会する前に少女Sは死んでいるはずでしたか?

YES Sの死の運命は変わりません。

再会した時点で二人とも生きていますか?

NO! [良い質問]

MはSを助けられましたか?

NO! 結局、助けられませんでした! [良い質問]

Mが再会したSは、幽霊ですか?

NOですがそれに近い存在です! [良い質問]

非現実要素はありますか?

YES! [良い質問]

SとMは、それぞれ何かのイニシャルですか?

YES 二人の名前ですが重要ではありません。Mが元ネタにでてくる名前を使っていますがそれだけです。

MはSの葬式にばったり出くわしましたか?

NO

Sはゾンビと化していますか?

NO

3より、Mも死んでしまいましたか?

YESNO 死んでしまう、というより… [良い質問]

7より 性癖が重要ですか?

NO 確かに性癖からSとつけましたが、関係ないです。LやNでもいいんです。

Sの死因は関係しますか?

YES 少女Mが助けようとした理由に関わってきます。 [良い質問]

Mが悲しいのはSが死んでいるからですか?

YES それもありますが…

Mは、Sと再会して初めて、Sを助けられなかったことを知りましたか?

NO 再会して改めて思い知らされた、という感じです。

Sは事故死ですか?

NO

Mは生死の堺をさまよってる状態ですか?

NO 考え方によってはそれよりもひどい状態です。

二人とも死んで閻魔大王の裁きまでの間、待合室で再開しますか?

NO 偶然再会した、という感じです。

10より MはSに殺されますか?

NO

Mはそもそも、Sを助けたいと思った時点で死んでいますか?

YES! そして、Mの正体とは… [良い質問]

Mは人の死相が見えたりしますか?

YES 死相というより… [良い質問]

少女Mは普通の人間ですか?

NO

Mは死神ですか?

YES!!! [良い質問]

数ヶ月後とはSの死の運命が分かってから数ヶ月後ということですか?

NO Sの死から数ヵ月後です。

5.22より Sも死神になってしまいますか? [編集済]

YES!! 正解です!! [正解]

MがSを助けようとしたからですか?

NO

Sが死神になってしまう条件にMは関わりますか? [編集済]

NO

ひょっとしてSは自殺しましたか?

YES!!! その通りです!! [正解]

Sは他の死神に魂を売りましたか?

NO

他者に呪いをかけましたか?

No

つまりSは他人を痛め付けるだけでは飽きたらず、自分を痛みつける快感に目覚めMとなってしまったわけですね?

NOw
そういう決まりだった。
死神はとある大罪を犯した人間が、その罪を贖うためになる。
それは、自ら命を絶つこと。
少女Sは、学校の屋上から飛び降りようとした。
理由は、今となってはわからない。
いじめか。はたまた世間に疲れたのか。
死神である少女Mは、彼女を助けようとした。
理由は、今となってはわからない。
自分と同じ境遇のものを作りたくなかったのか。
しかし、Mの努力もむなしく、Sは飛び降りてしまった。
死の運命には、どうしたって抗えない。
こうして、少女Sは死神となった。
それから数ヵ月後、死神であるSとMは、同じ死神として再会する。
結局、MはSを助けられなかった。
そして、Mは悲しい顔をしたのだった。
※ライトノベル『しにがみのバラッド。』の死神の設定を使用しました。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。