子供たちが目を覚ますと枕元にプレゼントはなかった。
この街の家々ではどこもそうだったが、子供たちはみな嬉しそうだった。
一体なぜ?
ディダムズさんのラテクエ14のリサイクルなのです
【ウミガメ】

プレゼントはどこかにありますか? [編集済]

no! どこにも無いのです [良い質問]

雪が降ってうれしいですか?

yesno 重要ではないのです

子供たちはみんなで相談して、サンタさんにお願い事をしていますか?

no サンタません(゚д゚)

平和がプレゼントされましたか?

ある意味yesw [良い質問]

魔法使いさんは登場しますか?

no サンタいません(゚д゚)

死人は出ますか?

no!!でないのです [良い質問]

死人がプレゼントですか?

no 箱の中死体が・・・ません

プレゼントが何かは重要ですか?

yesno 重要ではありません

この街から争いが消え去りましたか?

no! しかし以前とは『何か』が変わりました [良い質問]

大人がいなくなりましたか?

no 大人はいるのです・・・ [良い質問]

大人も喜びましたか?

ん~?yesnoで

サンタはいる、いない論争がなくなりましたか?

now 10もそうなのですが大人でもサンタでもなく・・・ [良い質問]

他の街もこのプレゼントを受け取りましたか?

yesno 受け取っていた時もあったかもしれないのです

日本でもおこりますか? [編集済]

プレゼントかどうかはさておき起こったかもですね

大人が演じる似非サンタからの欲しくもないプレゼントがなくなり、堂々と親に欲しい物がねだれるようになりましたか?

no この話しはプレゼントが貰えなくても(そういう話ですが)成立するのです

子供たちが大人になりましたか?

no 問題文の『子供たち』は子供のままですが・・・『時間の流れがあります』 [編集済] [良い質問]

大人が若返り過ぎて子供になりましたか?

now それは嬉しいですが非現実要素は無いのです(赤進呈w) [良い質問]

子供達はプレゼントがない事を事前にわかっていましたか?

本題としてはyes 答えとしてはyesno!!!とっても重要なのです [良い質問]

非現実要素はありますか?

no! 無いのです [良い質問]

ラテシンますか?

no ラテシンません

サンタは子供の望み通りのものをプレゼントしましたか?

no!!! 貰えないのです!二つの意味で [良い質問]

9の答えより、『何か』とは天候ですか?

no 天候ません

街の子供たちは一人残らず喜んでいましたか?

yes!プレゼントを貰えなかった子供たちは全員喜んでいるのです!! [良い質問]

プレゼントがいらない程幸せになりましたか?

no! 幸福な環境とは言いがたいのです [良い質問]

舞い散る雪が、何よりのプレゼントのようなものでしたか?

no 違うのですよ

子供たちはニンゲンですか?

yes 人間なのです

悲しいという感情が消え去りましたか?

no それは悲しいw

クリスマスは関係ありますか? [編集済]

yesno プレゼントをもらえるっと言うので組み込んでます [編集済]

すみません、被ってたので質問を変えました。再度質問。クリスマスであることは重要ですか?

yesno プレゼントをもらえるっと言うので組み込んでます

他の街でも同じ現象が起こりましたか?

yesno 起こっていたかも知れないのです

プレゼントは子供たちにとっては嫌なものでしたか?

yes!! 凄く嫌なものでした。ただしミスリードアリ! [良い質問]

[25]を打ち込んでいる時のエスパーニャさんは、『あたし、すっごい良い事言ってる。流石あたしだわ。』と自分に酔いしれましたか?

そうですね~あとで何かプレゼントしましょう

プレゼントは戦争に出向かなければならない『赤紙』でしたか?

noですが 発想は近いかもしれません

プレゼントを貰えるかと貰えないは子供の過去に関係していますか?

no! 子供に違いはないのです! [良い質問]

31より、それは形のあるものですか?

yesno! 何でもかまわないのです [良い質問]

プレゼントは大人からもらうはずでしたか?

no!!! プレゼントは届いても子供には届きません!! [良い質問]

プレゼントの白羽の矢が立ってしまうと、生贄にされますか?

oh!!! 生贄ではなくそれ関係の事柄なのです!!!GJ [良い質問]

その子供たちはサンタさんの手伝いの小人で、サンタさんがすべてのプレゼントを届けたので、喜んでますか? [編集済]

now 非現実要素ませんw

そのプレゼントはもらうと危険?

noプレゼント自体には危険性は無いのです

プレゼントが届けば、届いた家になんらかの見返りが何者かから求められましたか? [編集済]

no!!! 逆なのです!!! [良い質問]

子供が死なずに済むので喜んでいますか?

惜しい! 死なずにではなく・・・ [良い質問]

核爆弾が投下されずに済んだので喜びましたか?

now プレゼント(意味深)ませんw

子供は売られずに済んで喜んでいますか?

yes!!gooodなのです! [正解]

プレゼントがもらえないから、子供たちはもう死んでいると確信できた?

no 死人は出ないのです

プレゼントがないことで、子供を殺さずに済みますか?

no 死人は出ないのです

突然現れたサイヤ人が、プレゼントしてやる!と言って地球を破壊し始めますか?

now カカロットません
翌朝プレゼントがあると『子供が品物に変わった』っということなのである。
今はそんな風習も無く子供たちは笑顔なのでした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。