「カメコく〜ん、いいじゃないのぉ〜」
『ダメよ〜、ダメダメ』
「カメコくんのために、もう女房とも別れるからさぁ〜、
だから、ね? いいじゃないのぉ〜」
『ダメよ〜、ダメダメ』
そんなやり取りの後、カメオは会社に電話をかけた。
すると、カメオは激しく怒り出し
その後、とてつもない恐怖に包まれた。
いったい、何があったのだろう?
【ウミガメ】

初の(?)ホラー作品

カメオとカメコは同じ会社で働いていますか?

No 働いてません

カメコは人間ですか?

No! 人間じゃありません! [良い質問]

カメオは結婚していますか?

No! してません が、どちらでも成立はします(解説では未婚です)

カメオは人間ですか?

Yes 人間です

エレキ○ルますか?

かなり・・・Yes! www [良い質問]

エレキテルですね。わかります・・・。

わかっていただけてなによりww

カメコは会社の社長でしたか?

No

カメオとカメコは初対面ですか?

No 問題の時点ではもう初では無いですね

犯罪は関係ありますか?

No 関係しません

カメコは九官鳥でしたか?

No

カメコはロボットですか? [編集済]

Yes! ロボット、と思って頂いていいでしょう! [良い質問]

『』内はカメコのセリフですか?

Yes カメコの発言です

カメコはオウムですか?

No

ゲームは関係ありますか?

No

個人情報が漏えいしますか?

No 関係しません

電話をかけた会社とは、カメオの勤め先ですか?

No 違います

カメコはオウムですか?

No

カメオが怒りだした理由は重要ですか?

Yes! この問題のカギとなります [良い質問]

カメコは壊れますか?

Yes! 壊れました! [良い質問]

未亡人朱美ちゃん3号が不良品なので交換してほしいと電話したら、未亡人朱美ちゃん3号が「ダメヨーーー!!ダメダメ!!」と言いましたか?

No! そんなに答えを焦ったら『ダメよ〜、ダメダメ』

電話越しに会話した内容に対して怒っていますか?

Yes! 電話した相手に怒っています! [良い質問]

カメコの指示が的確だったために社員がカメオ要らないんじゃない?っと本気で考えカメオの地位が危うくなりますか?

No カメオの地位はそもそもそんなに重要じゃないです

いつも通り電話したのに、いつもの『ダメよ〜、ダメダメ』がなくて怒っていますか?

No 相手は『マニュアル通りに』応対しました

電池が入ってない人形が喋りだしましたか?(((( ;°Д°))))

YesNo! ですが・・・・・ [編集済] [良い質問]

会社はカメコの製作会社ですか? [編集済]

Yes! そうです! [良い質問]

電話をかけた会社とは、カメコの製造元ですか?

Yes! ご結婚おめでとうございます! [良い質問]

電話代がかさんで恐怖しますか?

No

カメコはすごい形相で頭を振り回しますか?

No ですが・・・

カメオが電話をかけた会社はカメコを製造した会社ですか?

Yes! 三角関係おめでとうございます! [良い質問]

ロボットは全システム共通ネットワークが配備されているので全部のカメコ型ロボットにカメオの痴態が知れ渡りましたか?

No ばれてませんww

カメコの製造元に壊れた!と電話をしたら、「そんな機能はついていないんですが…」と言われましたか?

No ・・・ですが、言われたことに対して怒ります [良い質問]

キャメオが恐怖したのは、キャメコに対してですか?

No 和田アキ子風な発音しませんw

何を聞いても同じ返事が返ってくるので壊れたなっと思い製造会社に電話したら『まだ送ってません』と解答されましたか?

No ですが、それもコワイですねーー

電話の応対も『ダメよ〜、ダメダメ』でしたか?

No

電話の相手もカメコと同じロボットでしたか?

No 相手は人間でした

会社はカメオにカメコを返品するよう言いましたか?

No です

なんとなくカニバりますか?(゚Д゚)

No カニバりません (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

当社は一切責任は負いません的な一方的は拒絶でしたか?

No ちゃんと対応しようとしました

新しいカメコを、女房の待つ自宅に郵送したと言われましたか?

No そんな意地悪されません (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

登場人物はカメオとカメコと電話の相手 の3人(ロボ含む)だけですか?

Yes! 3人(?)だけです

クレームをつけたら良く返されるような台詞でしたか?

Yes! どっちかっていうと、マニュアルに・・・ [良い質問]

代わりのロボットを送りますと言われましたか?

No 言われてません

カメコは暴れますか?

YesNo? 暴れるというか・・・ [良い質問]

マニュアルに従ってくださいと言われましたか?

No 「マニュアル」は結構なヒントだと思うのですが・・・

たらい回しにされましたか?

No 一人がちゃんと対応しました

カメコは元々、人間でしたか?

No 最初から製造物です

カメコは爆発しますか?

No 爆発しません

対応を検討しますので、後日またかけなおしてください、ですか?

No です

「電源は入っていますか?」など、カメオ側の操作ミスを疑うような言われ方をされましたか?

YesNo!! 「電源」ではないですが、そういうことです! [良い質問]

24より、「ちゃんと電池は入っていますか?」などの小学生でもわかるような聞き方をされましたか?

YesNo 同上ですが、電池では無く・・・

説明書を読んで、注意してご使用ください ますか?

No です

直射日光の当たる高温の場所に置いていませんでしたか?はぁ?え?あれ?溶けてる!?きゃああ・・・・ますか?

No えぇ!?これチョコで出来てたのぉ? じゃなーーいw

操作ミスをしていないのに、操作ミスでなければ起きないような故障だったので恐怖しましたか?

No そういうことでは無いです

「アナタは本当にカメオさん?防犯上の都合で持ち主本人以外では会話しないはずなんだけど・・・」ますか?

No 本当のカメオさんです

生命の危機に係るぐらいの恐怖ですか?

YesNo? ショック死はあるかも?かなぁ〜り怖いことには間違いありません! [編集済]

自動音性ですか?

Yes? 誰の発言が、によりますが・・・

32より、カメオが恐怖したのは電話の相手にですか?

No カメコにです [良い質問]

カメオが用件をきちんと言わないで「ダメダメ、なんかもうダメダメ。カアさん(?)ダメだよ、ダメ!」っと言うので警察に通報されましたか?

No 警察出てきませんw

43より、暴れるとゆうか、暴走しましたか?

Yes! 暴走・・・ですね [良い質問]

スイッチ入れてますか?、「あ?馬鹿にしてんのか入れてるにきまっ・・・・・・・・・あ、あれ?」ますか? [編集済]

Yes!! ・・・・と言うことは?? [良い質問]

カメオ側のカメコの取り扱いについて聞かれましたか?

No そこまで詮索されません (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

カメオ自身の事柄やカメコの性能や会社の決まり以外のことが重要ですか?

No 考えなくていいです

これは、チャッキーですね?

Nooo (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

カメコは充電式ですか?

No! 充電式であれば・・・ [良い質問]

コンセントは刺さってますか?「あれ・・・?」ますか?

Yes!!! まさにそれ! [良い質問]

超重量のロボット、カメコの尻にしかれ(物理的に)潰れる!と恐怖しましたか?

No それもかなり怖いですねぇ〜 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

『ゲームのカートリッジ(ソフト)はしっかりはめられていますか?』 『当たり前だろっ!!! ちゃんとはめ……… あれ………ソフト入ってない……… え……… じゃあ今までニャンニャンしてたゲーム内のカメコは………(((;゚Д゚)))』 ますか?

(;´Д`)ハァハァ ・・・て、おい! そういうことなんだけどさぁ・・・ [正解]

スイッチ入ってないのに動いてるのはなんで・・・?ますか?

Yes! 67を洗浄していただいてありがとうございます! [正解]

霊感が開花したのかと思ったらカメコに心が宿っただけでしたか?

そうしてカメオとカメコは結ばれ・・・・・ませんw
ついに『おしゃべりワイフシリーズ 未亡人カメコちゃん』を購入した。
『ダメよ〜、ダメダメ』としか言葉を発さない彼女だが、
色々なシチュエーションを想像しては、カメコとの会話を楽しんでいた。
ある日のこと、カメコが暴走を始めた。
一定の間隔で発するはずの言葉が連続して発するようになり、
しまいには止まらなくなってしまったのだ。
カメオはカメコと並んで座っていたソファから立ち上がりメーカーに電話した。
「あのね〜、おたくで購入した『おしゃべりワイフシリーズ 未亡人カメコちゃん』なんか調子がおかしいのよ。」
それに対してメーカーの担当は
『コンセントはささってますでしょうか?』
と、この状況において人をバカにしたような返答をしてきた。
カメオは憤慨し
「あのね〜、そんなのささってるに決まってるでしょ!
大体、コンセントささってなきゃ喋るわけないじゃない!
これ外部電源でしか動かない仕様じゃないの!」
と、メーカーの担当者を罵倒しながら、何気なくコンセントの方に目を向けると
なんとコンセントがハズれているではないか!!
カメオは震える声でメーカーの担当者に質問した
「あのぉ・・・、確認だけどね?カメコちゃん、コンセントささってないと動かないよね?」
『はい。我が社の『おしゃべりワイフシリーズ』はすべて外部電源でのみ動く仕様となっておりますので、
コンセントがささっておりませんと動くことも喋ることも出来ません。』
カメオは恐怖のあまり思わず電話を落としてしまった。
すると、背後に気配を感じそっと振り向いた。
そこには、さっきまでソファに座らせていたはずのカメコが立っていた。
『ダメよぉ〜、ダメダメ〜!!』
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。