私はその『ラテラル』の店主、小春です。
本だけでなく小さな謎解きも楽しんでいってくださいな。
本日の謎は美味しいお菓子の謎です!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
カメコは大好きなリクオのためにクッキーを作りました。
でもそのクッキーを渡された彼は、クッキーをゴミ箱に捨ててしまいました。
けれどカメコはニコニコと笑っています。
どうしてでしょう?

一言コメント欄

クッキーを食べたあとで捨てたのですか?

no!

クッキーの味は関係しますか?

no!普通に美味しいクッキーでした

カメコとリクオ以外にも登場する人物はいますか?

yesno!登場人物は2人ですが…※ミスリード注意 [良い質問]

リクオは、ペットを飼っていますか?

no!

カメコはクッキーを捨てられたことを知っていますか?

no!知らないんです

捨てられたクッキーは、カメコが作ったものですか?

yes!

カメコは、リクオがクッキーを食べたと思っていますか?

yes!食べてくれたと思っています [良い質問]

クッキーはプレゼントですか?

yes!

リクオはカメコのことが好きですか?

うーん…yesno、とだけ!※ミスリード注意 [良い質問]

リクオはカメコを好きですか?

9と同様、yesno!

リクオはカメコに「美味しかったよ」等と言いましたか?

no!

カメコは作り笑いしていますか?

no!心から笑っています

死人は出ますか?

no(;゚Д゚)

リクオがクッキーの入れ物を大事にしているのを見て、カメコはリクオがクッキーを食べてくれた(気に入ってくれた)と勘違いしニコニコした、ですか?

no!

非現実要素はありますか?

no!現実世界で起こりうることです

リクオが捨てたのはクッキーだけですか?(容れ物はすてていない)

no!全て捨てましたが…捨てたのは…

彼=リクオ ですか?

no! [編集済] [良い質問]

リクオは人ですか?

no!人ではなく…

カメコからクッキーを渡された彼はクッキーを捨て、架空のキャラクターリクオがクッキーを食べてくれたんだよ、と嘘をつきましたか?

no!ですが架空のキャラあってます! [良い質問]

犬は登場しますか?

no!

ゴミ箱がリクオなので、リクオにクッキーを捨てて「わぁい食べてくれた♪」とカメコは喜んでいますか?

no!

彼=架空のキャラクターですか?

no!『彼』は人間です! [良い質問]

リクオはテレビのキャラクターですか?

no!テレビではないですが、近いです!

カメコは彼がクッキーをゴミ箱に捨てたのを知っていますか?

no!知りません!

リクオは本のキャラクターですか?

yes!絵本のキャラクターです! [良い質問]

リクオは漫画のキャラクターですか?

no!ですがそれでも成立します

問題の前段から、リクオは本の登場キャラクターですか?

yes!

カメコは大人の嘘に騙されちゃう子供ですか?(´д`;)

ある意味yes!そうですね、嘘ではないんですが…

彼=本の作家で、作家にクッキープレゼント、作家はクッキーを捨てる、ですか?

yes!そうです! [良い質問]

本で、ちょうどリクオがクッキーを食べるシーンがありましたか?

yes!ありました! [良い質問]

カメコにリクオからの手紙がありましたか?

no!

カメコは絵本の中の人物ですか?

no!

彼は、リクオの着ぐるみの中の人ですか?

no!

着ぐるみの中には、イリュージョン用のミニゴミ箱が内蔵されていますか?

no!

包装のちゃんとした購入品ではない手作り品は、衛生上防犯上その他リスク回避のため、基本的に食さないことにしていますか?

no!そこまで細かい理由ではなく…

クッキーとは呼べないような見た目でしたか?

no!

本は二冊登場しますか?

no!

作家先生はクッキー嫌いですか?

yes!まとめてください! [良い質問]

作者はファンから貰ったクッキーを、マンガ内でキャラが食べるファンサービスを行ったので、ファンはニコニコですか? [編集済]

no!そうではなく…

作家はクッキー嫌いだから捨てられてしまったけれども、そうとは知らないカメコは大好きなリクオにクッキーが届けられて満足♪ですか? [編集済]

yes!Congratulations! [正解]

作者は、絵本のファンのカメコに、絵本の中でリクオが食べていたクッキーを再現したものを貰いましたが、クッキーが嫌いだったので食べずに捨てちゃいましたか?

yes!Congratulations! [正解]
特に最近は、「くまのリクオ」がお気に入りです。
絵本に出てくるキャラクターのくまのリクオは、クッキーが一番の大好物なんです。
カメコちゃんはリクオにクッキーをあげたくて、おかあさんといっしょにクッキーを作りました。
それを出版社に送ったのは良かったのですが…
「くまのリクオ」は絵本作家の亀田カメオの作品。
ファンからリクオに向けての手作りクッキーは、よく出版社を経由してカメオの家に届きます。
だけど、亀田カメオは極度の潔癖症。
他人が素手で作ったものが食べられません。
出版社から送られてきた手作りクッキーを見たカメオさんは、ファンに申し訳ないなぁと悲しみで顔を歪めながら、そのクッキーを捨てました。
「リクオくん喜んでくれたかなぁ〜♪」
今日もここ、本屋ラテラルで「くまのリクオ」を開いて、ニコニコ笑顔のカメコちゃん。
子供の夢を壊しちゃダメですよね…。
御来店ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしています。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。