身だしなみを整える。いつも服装がだらしない彼が
こんなことをするのはなぜ?
【ウミガメ】

身だしなみとは服装のことですか?

YES さらにはボサボサの髪も整えます。

シャツをズボンにinしますか?

YES ですがあまり関係ありません。

潔癖症ですか?

NO むしろガサツです。

靴を脱いで揃えますか?(トイレはスリッパ?)

NO ですがあまり関係ありません。

トイレに誰かいますか?

YES!!その通り、誰かいたのです。 [良い質問]

トイレには用を足すために入りますか?

YESです。

男は長髪でしたか?

YESNO どちらでも構いません。

女性(または男性、自分の性別と逆の方)と間違えられないためですか?

NO 彼は誰がどうみても男性でした。

トイレに好きな人がいましたか?

NO 好きな人はいませんでした。ついでに言うと彼はれっきとした異性愛者です。

清掃員のおばさんに惚れてますか?

NO!ですがいいワードが出ました。 [良い質問]

社長がトイレ掃除をする会社だった?

YES!!なのですが…。う~ん、もう一声何か…。 [編集済] [良い質問]

トイレの中にいる人物は、毎回違う人ですか?

NO 同じ人です。

トイレの鏡は重要ですか?

NO 関係ありません。

清掃員のおばさんが見るからという理由で身だしなみを整えますか?

NOです。

清掃のおばちゃんが、「もっと身だしなみはちゃんとしなさいよ!」とうるさいですか?

NOです。

行くたびに社長に服装を注意されるのでずぼらなジェームスも流石に服装を整えるようになりましたか?

NO 注意はされません。

社長がトイレに潜んでいる可能性があるので、社長に怒られないように身だしなみを整えますか?

NO?前半はいいのですが、その場で怒られはしません。 [良い質問]

清掃のおばちゃんが社長ですか?

NOですが、なかなかいいですね。 [良い質問]

社長について解明することが重要ですか?

YESNO?彼の私生活とか、家族構成とかは関係ありません。

だらしない格好なのが社長に見つかると、後で怒られたり給料引かれたりしますか?

YES!彼はそれを恐れていました。 [良い質問]

社長室に呼ばれた、、、何の話だろう、、、ガチャ あ、あなたはあの時の!!∑(゚Д゚)ますか?

NOですが…もう正解と言っていいでしょう! [正解]

ジェームスが外国人ということが重要なんですね

YES!日本でこの取り組みをしている会社はないかもしれませんね。 [良い質問]

まだ当てるべきことはありますか?

YES ちょっとぼくの回答が悪かったですね(汗)

以前に20のようなことが起こりましたか?

NO そうならないように気をつけていました。

社長がトイレ掃除をしていることを知っているのはジェームズだけですか?

YES ジェームズだけが気づいてました。 [良い質問]
今年入ってきたという老齢のトイレの清掃員、その正体が、
変装して社員の勤務態度を監視している社長である
ということに…。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。