年は歴史の授業が大嫌いだ。
ただ、彼は勉強が嫌いなわけでも理解ができないわけでも世界史の担当教師が嫌いなわけでもない。
いったいどうして嫌いなのだろう。

終わりましたw 批評お願いしますw

学ぶアイテムは関係ありますか?

ノーですね。通常の教科書を使います。ほかに道具を使うわけではありません。

少年が授業する側ですか?

ノーです。

学んでいる歴史の内容が嫌いですか?

イエスですね。その部分というか [良い質問]

歴史に関わらず授業そのものが嫌いですか?

問題文参照、勉強や授業は嫌いではないのです。

授業とは学校の授業ですか?

イエス

世界史の先生は嫌いではないですが、日本史の先生は大嫌いでしたか?

ノー、すみません、修正漏れですm(;__)m 二行目の「世界史の~」は「歴史の~」に読み替えてください;;

非現実要素はありますか?

まったくございません。リアルに起こり得ます。

少年の名前は関係しますか?

大いに関係いたします!GJ! [良い質問]

少年の名前は歴史上の人物の名前ですか?

ノーですが成立します! [良い質問]

少年は光秀くんですか?

9同様成立しますね。

嫌いな理由には少年以外の誰かが関わりますか?

イエス!モブ扱いですが複数の人がかかわります [良い質問]

少年は授業を受けていますか?

いえす。

少年は歴史上の人物の子孫ですか?

ノーです。

歴史の授業中、頻繁に指されますか?

ノーです。が、やたら連呼されます。 [良い質問]

少年の名前は「れきし」ですか?

ノーですね

歴史の授業のたびに友達に名前をネタにされてウザいですか?

正解! [正解]

少年の名前は「飛鳥くん」みたいな年号の名前ですか?

今まででたなかでは一番近いかな? [良い質問]

実は古代君の大ファンでしたが、重要ですか?

誰?

少年の名前はテストにも出題されますか?

イエス、出ますね。世界史のはじめのあたりに出ますね [良い質問]

少年の名前は黄河文明ですか?

惜しい! [良い質問]

楔形文字ですか?

離れました(笑)

メソポタミアですか?

ノー(´・ω・`)なぜそっちに…

20より文明(ふみあき)ですね

イエス! [良い質問]

名前はカタカナ語ですか?

ノー、日本語です。もはや二択(笑)→四大文明には含まれず、二択ではなかったことをお詫びいたしますm(;__)m [編集済]

四大文明ですか?

すみません!これ勘違いしてました。ノーですね。

日本文明か長江文明ですか?

ノー、そんな文明歴史に出てきましたっけ?

『散切り頭を叩いて見れば文明開化の音がする』って頭を叩かれますか?

その後にやられそうですね。でも今はまた遥か前です。

ゴルムさんの[26]に便乗して、長江文明(ながえふみあき)君が長江文明(ちょうこうぶんめい)についての授業がある度に悩んでますか?(´・_・`)

そんな感じなんです。

マヤ文明が関係している! [編集済]

そのとおり! [正解]

マヤちゃんと文明くんがカッピル扱いで冷やかされて困っている?

ノー、一人なのですよw

チャビン文明が出てくる度に、『やーいフミアキ禿げ茶瓶〜!』とからかわれますか?(´・_・`)

それホントに嫌だわw(面白良質) [良い質問]
年の名前は真野 文明(マヤ フミアキ)。
しかし、名前から見てわかるとおり、マヤ文明と読み替えられてしまう。
世界史の四大文明の授業は、ある意味で彼の独壇場である。
「マヤ文明が誕生した。」
「マヤ文明はハアブという、現代にも残る太陽暦のカレンダーを発明した。」
「スペインの侵略により、マヤ文明は滅亡した。」
-------------
授業が終わった後、フミアキを取り囲む級友達。
「マヤ文明!カレンダー作ってくれよ!」
「作れるか!」
「フミアキ、お前実は年寄りだったんだな!」
「まだ中学生だよ!」
「よし、俺スペイン人連れてくるわw」
「滅ぼそうとすんなよ!」
文明、という言葉が嫌いになりそうなフミアキ君でした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。