一体どういうことだろうか?

参加ありがとうございました。元ネタはアレですw

都市の特定は必要ですか?

NO 東京などの都市を想像すればいいです。

非現実要素はありますか?

NO 現実ものです。

ゴミの中から、リサイクル品を探し出す貧困国の話ですか?

NO 国は裕福です。

大勢の人々は何か特徴のある人達でしたか? [編集済]

NO 普通の一般人です。

男が都市を訪れた理由は重要ですか?

謎の解明には重要ではないと思います。

男の名前はオバマさんですか?

YESw そう考えるのが一番分かりやすいです。 [良い質問]

大勢の人々側からしても、自分たちが持っている荷物はゴミ(不要なもの)だと認識していますか? [編集済]

NO! 持っているのはゴミではありません。 [良い質問]

現れた大勢の人々は、その都市の住人ですか?

YES おそらくそうですね。

災害は関係ありますか?

NO 全く関係ありません。

質問7より、「訪ねてきた男には」ゴミに見えたというだけですか?

NO 誰の目にもゴミです(ゴミと化したという表現が正しい)。

ゴミは、きちんと分別されていましたか?

あまり関係ありません。

季節は関係ありますか?

NO 関係ないと思います。

男が訪れるとこうなりますか?

今回の場合はこうなりましたが、普段はこうは成らないと思います。

男は歓迎されていますか?

YES! 歓迎されてます。 [良い質問]

男は死にますか?

NOですが・・・

ゴミは人ゴミですか?

NO 誰がうまいこと言えとw

大きな荷物を持ち歩く人は報道陣ですか?

NO 職業はあまり関係ありません。

男が指示していますか? [編集済]

NO 男は来ただけです。

ゴミ山は男が歓迎された結果できたものですか?(クラッカーのくずのような)

NO くす玉でもありません。

大きな事故が起こりましたか?

NOですが!! [良い質問]

ゴミ山のゴミは廃棄されたものですか?

NO? これから廃棄されるものです。

男はその都市の住人ですか?

NO その都市の住人じゃありません。

震災地に訪れた政治家の男が、たくさんのガレキがあって、人々が大きな荷物を持ち歩いている様子を目にしましたか?

NO 震災は全く関係ありません。

男を狙ったテロ事件が起きてビルが壊れ、瓦礫の山ができましたか?

NOですが、テロは重要です!! [良い質問]

荷物を持った人々は危険な母国から逃げてきた難民ですか?

NO 大抵その都市の住民です。

戦争していた国が降伏したので焦土と化した土地に降り立ってみるとそこには上記にあるような悲惨な人々がいましたか?

NO 戦争は全く関係しません。

男の訪問→テロ発生→ゴミ山&人々出現 という時系列ですか?

NO 惨事は起こらないか、そうなる前にこうなります。

ゴミ箱がテロ防止のため閉鎖されたから、みんなゴミを家などに持って帰って処理するためにゴミを持ち歩くようになったんですね [編集済]

いいでしょう!!ほぼ正解です!!! [正解]
国賓として、今日から3日間日本に滞在することとなった。
ラテラル合衆国は、強大な力で強引に物事を推し進める傾向があり、敵も多い。
そのため、テロリストが攻撃を仕掛けてくるかもしれない・・・
そこで、日本は、大統領が訪れる近辺の地域のコインロッカーを全て封鎖することにした。
コインロッカーにはチリ一つ残すことさえ許されない。全てのものを取り出し、完全に施錠した。
中には、コインロッカーに置いておいてそのまま、なんて人もいた。捨てるのはもったいないし、連絡がつく人には受け取ってもらうことにしたが、当然つかない人もいて・・・
全ての作業を終えた職員が見たのは、コインロッカーの中にあり、廃棄処分が決まり今やゴミと化した大小の山々と、コインロッカーから出た大きな荷物を苦労しながら持ち帰る人々だった・・・
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。