「危ない!」と女が止めたが、男は服をきたまま水を頭からかぶり、
ドアへ向かって走り出した。
幸いにも怪我をすることなく男は無事に火を消して皆から拍手喝采を受けるのだが、
その時、男は火をつけた人物に感謝した。
一体なぜ?

男は火を消すことが目的ですか?

NO!!! ミスリード注意! [良い質問]

男の職業が文部科学大臣でも成り立ちますか?

NO!! 無理っぺえ!

燃えているのは男の家で、このままでは男が家の中に隠していたアレやコレやが見つかってしまうと焦った男は家の中に突入するが、しっかりと全部燃えていてくれた為に男は感謝しましたか?

NOw アレやコレの中身気になるわ!

男が突っ込んだ煙の中に人はいますか?

NO!!! [良い質問]

水上さんが想像するアレやコレは家の中にありましたか?

私の家には500GBくらいあります。

向かったドアの向こうは煙もんもんですか?

NOだよーん! [良い質問]

男は鰻屋の換気扇の前で匂いをおかずにご飯を食べていますか?

NOw 落ちぶれてすまん!

水を頭からかぶったのは火傷をしないためですか?

NO!!! [良い質問]

「『もくもく』って木曜日だからか」って突っ込みますか?

もうもうって牛だからか!でもありません。

火をつけた人物は近くにいますか?

YES‼︎

牛は登場しますか?

oh! 9で否定しちゃったよ! NO!

感謝の度合いは、電車の前の席のおばあちゃんがずっとパンチラしてるくらいのレベルの喜びですか?

それは迷惑だろw 感謝しないだろw

「服をきたまま」は「服を着たまま」ですか?

YES!

ドアに向かって走ったけれど、建物の中には入りませんでしたか?

YESNO‼︎ すでに建物の中にいます!

ダウンタウンとウンナンととんねるずと爆笑問題が一つの画面に!!ネットが炎上しますか?

NOw それ見たかったー! 残業だった!

そもそも火事が起こっているのですか?

NO!!! 全く! [良い質問]

普通はこの流れで怪我はあんまりしませんか?

YESNO‼︎ 怪我をする場合もあります!

拍手喝采が八宝菜でも成り立ちますか?

うずらの卵は絶対あげないんだからね!

天国のドアに向かって走りますか?

ノッキンオンヘブンズドーません!

14より 建物の中から脱出するためにドアに向かって走ったのですか?

NO‼︎

男が水をかぶると女になりましたか?

アイヤー、違うアル。

ハートに火が付きましたか?

NO! そんなにロマンティックではナイです!

普通は服脱ぎますか?

YES!!! ドアの向こうで服を脱ぎました! [良い質問]

サンコンさんがお葬式でお焼香を食べた事はチョットだけ関係ありますか?

1ミリもないですw

恋的なあの火をつけましたか?

かぶっちゃったね(´・_・`)

男はカレンダーの火曜日に×印つけましたか?

NO! 今度それで問題作りましょう。

煙を浴びるとおじいさんになりましたか?

NO! 非現実要素はないですね。

そして脱いだ服を食べましたか?

oh! 変態プレイ!

松本人志の「とんねるずが来たらネットが荒れるって」の言葉で石橋貴明の心に火をつけますか?

NOw だから見てないんだって!

さんまのかば焼きを助けに行ったら、ウナギのかば焼きでしたか?

どんな状況よw

温泉ますか?

NO!

23より お風呂ですか?

NO! ですがドアの向こうは脱衣所です!

火ではなくhe、つまり彼を消しましたか(存在的な意味で)?

無理くりすぎるわw

火を消さないとダメな状況でしたか?

YES‼︎ ミスリード注意!

堂々と女湯に入れてハッピーですか?

NO!

お笑いウルトラクイズの○×クイズで答えが×である事は判っているのだがダンカンは泣きながら○の扉へ突っ込みますか?

ダンカンこの野郎!

水は聖水ですか?

誰かなつなつさん呼んできて!

煙に対して「なんでやねん」と突っ込みましたか?

NO! なんでやねん!

お誕生日ケーキのロウソクの火を消しますか?(・ω・)

YES!!! さすが!!! |ω゚`)▄︻┻┳═一 (´・_・`)・: ではどういう状況でしょうか? [良い質問]

かぶった水は雨ですか?

NO!

コンロの火を消すだけなのに大げさに言ってますか?

NO!

スプリンクラー発動しちゃいましたか?

NO!

古式泳法の着衣時の泳ぎ方講習を受けましたか?

NOw どんな特殊な状況下なのw

スプリンクラーからの水をかぶりましたか?

NO!

女が「危ない!」と言ったのは水のせいですか?

NO!!! 水の中にある物体のせいです! [良い質問]

小麦粉が空中飛散しても煙っぽいですか?

それすっごい危険な状態!

女は粉塵爆発を心配していましたか?

と思ったら直球で来たw NO!

「危ない!」←水をかぶる危険があるので止めようとしましたか?

NO‼︎

ドライアイスの煙でそれっぽい雰囲気を演出していますか?

YES!!! GJ!!! [良い質問]

45、49より ドライアイスの入ったペットボトルが爆発して水をかぶりましたか?(´・ω・`)

NO!! ドライアイスは洗面器に入っていました!

男は老人で一息で吹き消そうとしたら、三途の川の手前までワープしましたか?

それTakaさんのやつや。

リア充爆発しますか?

NO! 男と女の関係は親子です!

ドライアイスで二酸化炭素充満しちゃって三途の川の向こうまでワープして生還しましたか?

NOw さっきからワープワープ好っきやなw

今日は田中おじいちゃんの167歳の誕生日♪ 167本のもくもくなロウソクを吹き消そうとしたが、誰かが開けたシャンパンがブシャーなってヒエーなっておじいちゃんシャンパン浴びちゃってドアの向こうの洗面所で顔洗ってきて無事にロウソク全て吹き消してこんな素晴らしい誕生会開いてくれてありがとうわしゃぁもう思い残す事は何もない。そう、わしは167年前のあの日、小さな田舎町に生を受けた…そしてすくすくと育ち、小学校入学時に出逢った隣町のミヨちゃんに初恋をしたんじゃ。それからわしは小学校4年生の頃に… 『おじいちゃんもういいから皆でケーキ食べましょ。』 ますか?

スタップ細胞は作れます、まで読みました。

洗面器に入ってるドライアイス入りの水に手を突っ込もうとしているのを見て女が慌てて止めましたか?

YES!!! そういうこと!!! 後は男が感謝をした理由だけです! [良い質問]

ドライアイスからどら○もんが現れ、地球○壊爆弾を残して去っていきますか?

地球破壊爆弾は伏せなくてもいいと思うよw

37、49より 結婚式のキャンドルサービスでチョケタ奴らがロウソクの芯をぬらすのは面白くないし進行が無駄に遅れるだけなので一番ムカつくらしいですが本当ですか?

あれはムカつくw いや、そんなあるあるはどうでもいいのよw

謎的には、誕生日のケーキの火をつけた人にありがと。で、正解ですよね?ね?

YES!!! 正解です!!! なんでいつもイラっとさせるんだw [正解]

ドライアイスからSTなんとか細胞作り出す天才少年ですか?

今、入院中です。

54.私もスタップ細胞まで読みました。さすが、のりっこ。さん。

今読み終わりました。本当にスタップ細胞作れるの?

54より 今日になって急に理研がトカゲの尻尾切りだって悪者になっていたのですが、マスコミは女の涙に弱いですか?

私もオボちゃん支持派。

ドライアイスをシンクに置くとブブブブうるさいですが、子供は喜びますか?

ね。あれは喜ぶね。だって私でさえ喜ぶもの。

とりあえずろうそくは6本ですか?

YES! その細部当ては本当に細部すぎるw

じゃあ僕もそのセントラルドグマ細胞とやらまで読みました。

小保っこ。さん、本当に作れるんですか?

水上さんお誕生日おめでとうございます?|ω゚`)▄︻┻┳═一

ありがとうございます! って全然先の話だわw

62がなんだか意味深に見えたのですが、重要ですか?

ブブブだけに反応しちゃったのね。ここではダメよ。

小保っこ。さん、ですか?

小保っこ。さんのすたっこ。細胞です。

65 水上さんが誕生日なんですか?おめでとうございます?

9月にもう一度言ってください。

すっかり出遅れました。この問題に先入観要素はありますあk?

YES!!! って本当に遅いわw [良い質問]

>3000才さん 同じ?研究職ですが見解をぷりーず。

水しか分かりません。

[1]〜[69]より、牛は登場しますか?

何見てたんだw

小保ちゃんと書いてコボちゃんと読みますか?

ちびまる子ちゃんの四コマ復活して欲しいなあ。

ドライアイスを知らない6才のクソガキは、消防士さんになる予定ですか?金箔売らないで。 [編集済]

結局金箔屋です。店長代理どまりです。

逆に、ドライアイスに金箔埋めて売りますか?法外な価格で

逆に、はどこにかかってるんだw
母親はケーキを買って来た時に貰った保冷剤のドライアイスを見てアレをしようと思った。
洗面器に水を張る。そしてドライアイスを投入するとさっそくブクブクと白い煙が現れた。
「お母さん、なにこれ⁉︎ すごいすごい!」
思ったとおり息子はかなり興奮して食いついてきた。
「これはね、ドライアイスっていって…って危ない!」
息子はドライアイスが入っている洗面器に手を突っ込んだ。
「冷たいっ!」
ドライアイスに触れてビックリした息子は洗面器をひっくり返してしまい、
頭から冷水をかぶってしまった。
「だ、大丈夫? とりあえずバスタオルで体を拭こう!」
息子と母親は走って洗面所のドアに向かって走り出した。
幸いにも息子に怪我はなく、予定通り誕生日パーティーを始めることにした。
母親がケーキのろうそくに火をつけ、部屋の電気が消される。
家族全員のバースデーソングを聴いた後、息子は一息にケーキのろうそくを吹き消した。
家族から拍手喝采が起こる。
「みんな、ありがとー」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。