いつも一人で作品を作っていました。
しかし、その日は少し様子が違ったのです。
いつものように鉛筆で下書きをした後、
続きを私に丸投げしてきました。
私は喜んだのですが何故だかわかりますか?
【ウミガメ】

ぬりえは関係ありますか?

No.

お父さんは、いつも下書きしかしないのですか?

No. いつも最後まで仕上げていました。

私は続きを書くことができましたか?

Yes.

お父さんは、いつも絵を描いているのですか?

Yes.

母親はいますか?

Yes.

お父さんはその日、描こうと思えば最後までかけましたか?

Yes! [良い質問]

お父さんの様な立派な画家を目指す私に、『これに色を付けて、絵を仕上げてみなさい。』と、課題として続きを託してくれて、遂にお父さんに(1つのステップとして)認められたんだ…と喜びましたか?

No.

私は絵の続きを描けることに喜んだのですか?

No! [良い質問]

私は大人ですか?

No! 子供です! [良い質問]

お父さんは死にますか?

No. [良い質問]

私も画家を目指してますか?もしくは画家ですか?

No. ただの凡人です!

作品は平面ですか?

Yes!

画家で生計を立てていますか?

YesNo! どちらでも大丈夫です

私は、下書きに色を塗ったのですか?

Yes!

マンガを描いているのですか?

No.

登場するのは私とお父さんだけですか?

Yes!

10 逆に母が死にますか?

No! 誰も死にませんw

尻を使って描きますか?

No. そんな描き方尻ません!

お父さんは、いつも鉛筆しか使わないのですか?

YesNo. あまり重要じゃないです

丸投げ←丸めて投げましたか?(>_<)ノミ○ [編集済]

違います(>_<)

いつもと様子がおかしいのは、何か異常事態が発生したからですか?

YesNo. 異常というほどではありませんが… [良い質問]

嫉妬心は関係ありますか?

No.

いつも一人で描いていたのは、何か理由があるのですか?

No. 孤独大好きということにしましょう(^^)

私の美術の宿題を見て、絵の下手さに愕然とし、下絵だけはお父さんが書いてあげるから色はお前が塗りなさいとなりましたか?

Yes! 近いです! [良い質問]

私は宿題の提出に間に合いそうにない状態でしたか?

Yes! [良い質問]

宿題は間に合いそうでしたか?

No! [良い質問]

夏休みの絵画の課題の提出期限に追われてパパにヘルプミりますか?

その通り! 正解です! [正解]
なのに、
読書感想文もまだ。
工作も途中。
日記もここの所書いていない。
もちろん、絵画の宿題もまだ。
焦りながらも消化する私は画家であるお父さんに
絵の宿題をお願いしてみたんです。
ま、そんなことお父さんがすると手伝ったことが一目でばれると一蹴されたんですけどね。
でも、そのうち私を見かねたお父さんが下書きだけしてくれたんです!
後は色を塗るだけだ、って。
私は嬉しくてお父さんに感謝して、急いで色塗りに取り掛かるのでした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。