なにしろ初めてだ。作法も何もわからない。
しかし、周囲の人の真似をしていれば、なんとかなるだろうと思っていた。
葬儀当日、カメオは棺桶の中にいた。
何があった?

カメオは死んでいますか?

Noです。

元々カメオの葬式でしたか?

Noです。 [良い質問]

カメオは棺桶の中に閉じ込められていますか?

No 閉じ込め だとニュアンス違うかな。まあ棺桶って最終的には密封されるとは思うけど。 [良い質問]

棺桶の中にいるのはカメオだけですか?

Yesです。(解説の書き方によってはそうでなくても成り立つとは思うので重要では有りません。 とします。

カメオは死体のまねをしましたか?

Yes ます。 [良い質問]

カメオの年齢は重要ですか?

あるていどYes ます。

犯罪は関係しますか?

んー。 えーっと・・厳密にいえば犯罪 なんだろうか? 日本国の刑法ではとりあえずさばけません。なぜなら・・・

カメオは誰かの言葉に従い、自分なりの解釈で棺桶に入りましたか?

No だれかに従ったわけではないです。

カメオはお葬式が行われた国の人間ではありませんか?

Noです。 が、国の捉え方によってはある意味Yesです。(とっと細かいのところなので基本Noで考えていいです。

みんなが生前大事にしていたものを入れたので何も用意していないカメオは自分を入れましたか?

Noです。

カメオが棺桶の中にいるのは、誰かが意図したことですか?

誰か。 がカメオ自身も含むならYesです。 [良い質問]

カメオがいた棺桶はすでに火葬済みでしたか?

Noです。 [良い質問]

葬儀当日カメオが棺桶の中にいたのは、お葬式の会場ですか?

Yes でも重要なのはその後かな? [良い質問]

土葬する風習のある国でのことですか?

YesNo 日本想定です。(明治の半ば頃までは、日本人の埋葬は土葬が圧倒的に多く、火葬は一割程度だったとされるようです。

お葬式が火葬であるか、土葬であるかは重要ですか?

土葬 でお考えください。

カメオは時間を間違えて早めに来てしまったのでそこに唯一いた遺体のまねをしましたか?

Noですwお馬鹿すぎるw

カメオは周囲の人のまねをしていますか?

Yes 周囲にいた人の真似をしました。(ミスり注意。 [良い質問]

カメオはお婆ちゃん子なのでお婆ちゃんと離れたくはありませんでしたか?

Noです。おばあちゃんだと成り立たないですかね。

カメオは土に埋められますか?

解説ではそこまで書いていませんが、Noとさせてください。カメオもNoで考えています。

集団墓地で、周囲に埋まっている死体の真似をして棺桶の中に埋まっていますか?

Noです。葬式会場は墓地ではないです。

カメオは葬儀から終始棺桶に入りっぱなしですか?

YesNo 葬儀~どこまで? によります。解説では入りっぱ出終わっていますが、そのうち出るつもりです。 [良い質問]

カメオは墓?泥棒のまねをしていますか?

Noです。

棺桶はカメオの周りにいっぱいありますか?

No 一人のお葬式でお考えください。(戦時などの大量の死体が有るわけではないです。

カメオ死体の見つからない知人の為に、姿の似ている自分が一時的に友人の死体に成りすまし、後で誰かに掘り起こしてもらう計画を立てますか?

そこはかとなく惜しいけど Noです。 [良い質問]

カメオは生きている人の真似をしていますか?

No!! です。 [良い質問]

カメオはカタツムリですか?

え、なぜ・・?No? コタツムリでもないです。

カメオが入った棺桶は死体が入る予定の無いウェルカム状態でしたか?

Noです。元々のお葬式予定はありました。 [良い質問]

カメオは他の死体の代わりに棺桶に入りましたか?

Yes ます。 [良い質問]

結局カメオは真似して、思った通りなんとかなりましたか?

解説として最後まで結果を書いていませんが、少なくとも第一の目的的にはYesでした。

カメオは死体と一緒に棺桶にいますか?

Noです。(まあ、一緒でもいいのですが、おそらく出棺前に顔合わせるので・・28のようにしました。

そこでは多数の葬式が同時に行われていますか?

Noです。

死体代行のサービスでしたか?

Noです。

カメオが誰の葬式に参列する予定だったかは重要ですか?

Yes?誰 というか どんな人というか・・ [良い質問]

カメオは棺桶に入ったことを叱られますか?

Noです。 見つかったら他のことを咎められます。

2時間サスペンスドラマの撮影中ですか?

Noです。 撮影ネタはよっぽどネタに困らないと使わないことにしていますw

カメオの職業の特定は重要ですか?

Yes! ただピンポイントだとむずいとは思いますけどね [良い質問]

棺おけの形状は重要ですか?

No ただ、イメージ的にはドラキュラが入るあれではなく、和風を思い浮かべください。(必須ではないけど。

カメオは桶屋ですか?

Noです。

33 その人は身長的特長のある人でしたか?

Noです。 (が、死人に入れ替わるきなので・・カメオと似ているという特徴があります。 [良い質問]

ブードゥー教よろしくゾンビを誕生させるつもりですか?

Noです。

33について 葬式で葬送される人の職業が重要ですか?

Yes カメオとともに(同じ職業予定ですが)重要です。 [良い質問]

遺体が見つからない人達へ擬似葬式を執り行っていますか?

Noです。

棺桶に入るはずだった死体の死因は関係しますか?

Noです。(まあ、流行病だったのであまり死体を調べたくない という心理はあるかもしれません。

カメオは特殊メイカーで、フランケンシュタインの真似をしてみんなを脅かそうとしていますか?(「・ω・)「がおー

Noです。

37より 棺桶は木製の円柱型でひざを抱えて入れるイメージですか?

Yes そんな時代背景を想定しています。 いわゆる時代劇風ね。 [良い質問]

カメオの住んでいる地域の風習は関係しますか?

Yes 実際にあった風習を元にしています。 ただし・・葬式の風習では有りません。 [良い質問]

天然痘は関係ありますか?

YesNo 病の種類は問いません。(というかそこまで考えていません

現代でも起こりえますか?

Noです。時代劇想定です。(まあ、コアの部分は全くもって成り立たないわけでもないのですが

トロイの木馬は重要ですか?

ある意味Yes なのかな・・??

棺桶に入るのは初めてですか?

Yes 葬式で死人のフリなんぞするのは初めてで作法も何もわかりません。 [良い質問]

死体のマネをして棺桶の中に入りましたか?

Yesです。かつて自分の周囲にいた人(=死人)の真似をしていれば ばれない と思いました。 [良い質問]

カメオの目的は土葬された貴族の遺体と共に埋葬される金品の窃盗が目的であり、自分が貴族の遺体に成りすましてその棺桶に様々な貴金属が収められた状態で土葬され、計画の共犯者が後で掘り起こしますか?

Noです。

カメオは棺桶に入ったまま土に埋められましたか?

そこまで書いていませんが、その前に逃げるつもりです。

カメオと葬送される人は親しいなかですか?

Yes いつも自分の周りにいる周囲の人 でした。

ターヘルアナトミアを杉田玄白等が翻訳の為に小塚原刑場で解剖を棺桶に隠れこっそり見学しますか?

Noです。

カメオは即身仏になろうとしていますか?

Noです。 入れ替わる必要ないですねそれw

カメオは死体の身代わりとして違う部族に送られ奇襲をかけますか?

Noです。

カメオは誰かに頼まれて棺桶に入りましたか?

Noです。自分の判断です。

実はマジックショーでしたか?

Noです。

葬送される人はそこにはいませんか?

Yes 入れ替え で計画していたので、代わりにカメオの部屋のふとんに寝かせています。(まあ、必然性はないのですが、したいと一緒に棺桶に入る ではすぐバレるとおもったので・・

奴隷であるカメオはそこから脱走する為に死体に成りすましましたか?

Yes 細かいところはともかくこれが本筋。正解と致します~ (要するに死なないとでれないところからの脱出方法でした。 [正解]

カメオが入っている棺桶に入る予定だった死体はそこにありますか?

Noです。余り重要では有りませんが。

カメオの母は花魁ですか?

あらおっしい、本人でした。 [良い質問]

葬儀当日には参列した人は全員生きていますか?

Yesますん

遺体が参列者に見せられないほど酷い姿ですか?

No なのかなぁ?
が、いかにその身を極めようと所詮は遊郭。遊女は商売道具でしかない。
吉原の中では雅を極めていようと、吉原大門から外にでることはかなわぬ身である。
亀緒には願いがあった。
幼き頃吉原に買い取られた身ではあるが、いつかこの苦界を抜けだして
子供の頃将来を誓い合った幼なじみの元へと帰ること。そんな夢であった。
この時代、遊女が吉原から出る方法は3つ。
1つは年季奉公を勤め上げ遊女から足を洗う方法。だがこれは30才前まで待たねばならない。
今すぐにでも彼のもとに帰りたい。そう思う亀緒はそんなに待つつもりは毛頭なかった。
2つめは客に見初められて「身請け」される場合。だが、彼以外の客に買われていくのであれば何も事態は変わらない。
そもそも花魁ともなればもともとの身代金に加え、これから働いて稼ぐであろう金額、これまでの借金、見世や周囲の人間に出す祝い金など、合計すると何百両にもなり
そんな大金を出す人間などおいそれといるわけもない。
そして3つめが【死んだ場合】であった。
そんな中、亀緒はお葬式に参列することになった。花魁ともなればその妹分となる侍女のような取り巻きが周囲に何人かつく。
その中の一人、顔も似ていることから本物の妹のようにかわいがっていた娘が流行病にかかったのだ。
悲しくないわけではなかったが、亀緒はこれを好機とかんがえた。
顔の似ている妹分。もしかしたら彼女の真似をして入れ替わってしまえばここから逃げ出すことができるのではないか?
そう考えたのだ。
葬儀当日、体調が悪いと偽り布団をかぶり参列を辞退したふりをして、棺桶屋をたらしこみ妹分の遺体を布団に押しこめ代わりに自分が棺桶に入り込む。
死体になりきるなど何しろ初めてのことだ。作法も何もわかったもんではない。
しかし、いままで周囲にいた妹分のまねをしていれば、顔も似ていること、気づくものがいるわけがない。そう思っていた。
こうして亀緒は棺桶に入り込み、吉原の外へ運ばれていったのであった。
※実際は吉原の中で死んだ遊女は吉原近くの浄閑寺に運ばれることが多く、棺桶で運ばれたとしても江戸の外まで運ばれたわけではないようです。
(まあ、江戸。広いしね)
で、江戸自体も、入り鉄砲に出女というくらいで、女性が外に脱出するのはそれはそれでむずいような気もしますが・・
まあ、亀緒が短絡的に遊郭から逃げ出したかったから。ということで目をつぶってくだされ(o*。_。)oペコッ
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。