さんはずぶ濡れになって帰ってきたカメオを叱りつけた
しかし次の日 泥だらけになって帰ってきたカメオを怒らなかった
何故?
【参加テーマ・お母さんに怒られた思い出】

2行目カメオは死んでいますか?

NO

カメオは、スポーツをしていますか?

NO?

カメオは母さんの言いつけを守ったから泥だらけになりましたか?

NO

母さんは、カメオがずぶ濡れや泥だらけになっている事を怒っていますか?

YES

雨になるとわかっていて、傘を持たずに出かけて叱られ、雨が洪水になり、復旧作業に協力して泥だらけなので、叱られませんか?

NO

カメオと母さん以外にも動物は登場しますか?

NO

カメオ一家の家業は農家でしたか?

NO ありえません

カメオの出かけた理由は、2日とも同じですか?

YES 遊んでました

カメオは人間ですか?

YES

ずぶ濡れ、泥だらけの原因は雨ですか?

NO! [良い質問]

ずぶ濡れと泥だらけの原因が違ったせいで反応が変わりましたか?

YES!

「次の日」に、母は亡くなっているので、カメオを叱れませんでしたか?

NO

カメオは小学生ですか?

重要ではありません

カメオの服装は関係しますか?

NO

母さんは2日目、喜びましたか?

YES! [良い質問]

非現実要素はありますか?

NO? 一応

カメオはいじめられっ子ですか?

NO

お母さんの大事な指輪を川に落として怒られ、次の日川下をさらって見つけてきたので喜ばれましたか?

NO

いじめられて帰ってきたカメオに、母さんは「泣いてないでやり返せ」と怒り、翌日いじめっ子に立ち向かって泥だらけになったカメオは、母さんに「よくやった」とほめられましたか?

NO

泥だらけになって帰ってきたカメオは、掘り起こした埋蔵金を持っていましたか?

NO

ずぶ濡れのカメオは、何か持って帰ってきましたか?

NO むしろ次の日・・・

カメオは命を失う危険性がありましたか? [編集済]

NO

次の日、カメオが遊んでいた場所は田んぼですか?

NO!

母さんはカメオが約束を破ったので怒りましたか?

NO

母さんの職業は関係しますか?

NO

母の日のプレゼントは重要ですか?

NO

カメオは海(ずぶ濡れ)から陸(泥だらけ)への進化(環境対応)に成功したので我が種族の繁栄は約束されたものだとカメ母は喜びましたか?

YESNO! [良い質問]

誰かに水をかけられましたか?

NO

カメオの遊び相手は、重要ですか?

NO

犯罪行為はありますか? [編集済]

NO

カメオの遊びは最初と次の日で違いますか?

NO ただし・・・

第三者は出てきますか?

NO

カメオの遊びは一人で出来ますか?

YES?

カメオは臆病でしたか?

NO!!

母は心配のあまりカメオを怒りましたか?

NO 洗濯が大変だからです

二日目の帰路、海を割る事に成功したカメオは濡れはしなかったが海底の泥まみれでしたか?

NOw

カメオは水面渡りの術を会得しましたか?

NO

カメオは生物学上人間ですか?

YES

二日目は母親のために蓮根を採ってきてくれましたか?(子供には危険です)

NO!惜しいです! [良い質問]

カメオは初日に手ぶらで帰り、二日目は何かを持って帰りましたか? [編集済]

YES! [良い質問]

質問が既出でした。申し訳ないです。 [編集済]

回答はまだです。

蓮の花と葉を持ってきてプレゼントしてくれますか?

NO

蓮っ葉という言葉を魅力的と勘違いしていたカメオは「蓮っ葉みたいなお母さん」と言ってお母さんは複雑な心境ですか?

NO それは怒られるでしょw

潮干狩りに向かったカメオ。初日は満潮でずぶ濡れの失敗。次の日は引き潮で泥塗れになったが成功。しましたか?

NO! ただし濡れたのは海水はYES! [良い質問]

次の日の、カメオは砂金まみれでしたか?

NO 砂金より価値があります

こんなときのために考えておいた、「マンマミ~ア」のダジャレで難を逃れますか?

NOw

1日目叱られた罰として、2日目は母の夫の死体を埋める作業をさせられて、無事終えたので「よくやった」と言われますか?

NO コラコラw

二日目は遭難しましたか?

NO! [良い質問]

トライアスロンで、海水で遭難し、「なに心配させんだ!!」と怒られるも、二日目のマラソンで、悪天候の中転びながらも、見事優勝しますか?

NO

次の日、カメオはお金を拾いましたか?

NO

海水→クイズ不正解で海水へダイブ 泥だらけ→クイズ正解だったけど、芸人魂で泥水へダイブ ですか?

NOw

アラブまで渡り石油王になりましたか?

NO スピードワゴンません

カメオは神々の遊びを行っていますか?

NO

カメオは釣りに行っていますか?

NO?

泥かと思ったら尼ですか?

NO

母はなまっ白いカメオを日焼けさせんとした。初日→潜水していて焼けない→怒る。翌日→泥まみれの様に真っ黒→「ナオミヨ」「そんな!声まで変わって´∀`」ますか?

NOw

カメオは無人島に漂着していて飲み水を探し当てましたか?

YESNO! [良い質問]

2日目は、泥棒を捕まえて 泥だらけ になりましたか?

NO

このままじゃみんな死んじゃう!水!水をちょうだい…と海にむかい手を伸ばして海に落ちて叱られましたか?

NO

カメオは一日目何も持たずに帰宅して、二日目は食べ物を取ってきましたか?

NO

二人は島にいますか?

NO!! [良い質問]

母親は怪我や病気で出歩けない状態ですか?

NO

二日目にカメオが持ち帰ったものは生物ですか?

NO

カメオは二日目に抜け道を見つけてきましたか?

NO

母が喜んだ理由はカメオが二日目に持ち帰った物に関してですか? [編集済]

YES

二日目続けてカメオは何かを探しに出掛けていましたか?

NO 偶々です

59より水を求め井戸に落ちて前髪の長い女性に助けてもらいましたか?

NO

2日めは地下水源を掘りあてましたか?

NO

>39より、カメオは泥の中から拾ったものを母親に渡しましたか?

NO

カメオはレアアースを見つけましたか?

NO

市場が気になって仕方ありません。サザエやワカメは重要ですか?

NO

カメオは敵将の首を討ち取って手柄を持ち帰ったとか、持ち帰ったのは形の無いものですか? [編集済]

YES

カメオは水中で暮らせていますか?

NO

持ち帰ったのは人工物ですか?

NO

母は目が視えますか?

YES

一日目→「何濡れてんの!!このバカ!!!」『(´・ω・`)』 二日目→「何、こんな汚れて!!・・・でもよかった。新しい毒薬の被験者がいなくて困ってたのよ・・・」『(((゜Д゜;)))』 ますか?

NO!おい!

初日のカメオは泥まみれになる事ができない環境でしたか?

YES! [良い質問]

カメオは情報を持ち帰りましたか?

YES! [良い質問]

漂流中、小舟で遊びに行ったカメオが泥だらけで帰ったということは、近くに陸地があることを確信し喜びましたか?

YES!正解です! [正解]
流生活を続ける人々。もう何ヵ月になるだろう
ある日、母親はカメオがびしょ濡れで帰ってきたのを見て叱った。洗濯する真水も無いのに泳ぐなと
次の日、カメオはポケットに土を持ち帰ってきた。土が溶けて服は泥だらけだったが陸地が近い事に気付かせたカメオを皆が褒め称えたのだった
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。