『どこまで増えるかわからないけど、多分拾にはなるんじゃないかなぁ…
ならない可能性もあるけど…』
と予想した。
一体どういう事だろう?

壱から拾になるものは生物ですか?

NO

ラテシン関係ありますか?

YES! [良い質問]

今 参 で、これがYESなら拾にならない可能性が高いと思いますが合ってますか?

NO [良い質問]

2より 男は出題者で質問数が10は行くと踏んでいましたか?

YESNO 『男は出題者』は合っています^^ [編集済] [良い質問]

「拾」は「10」と言う意味ですか? [編集済]

YES

参加者の人数は重要ですか?

YESNOとだけ^^ [良い質問]

コメント欄は重要ですか?

YES! [良い質問]

いいね!(味が)が10行くと思いましたか?

NOw

私(しゃしゃ)は参げっと、ますか?(うろさんが微妙w)

NO 『げっと』ではありません^^ [良い質問]

男はコメント欄のコメント数が10行くと踏んでいましたか?

NO [良い質問]

男が出題している問題の内容は重要ですか?

YESNO

とある方が惨死する話ですか?

NOw 流れが劇的に変わったwww

増えることは喜ばしいことですか?

YESNO? [良い質問]

苦渋の選択が必要になる話ですか?

NO?

15頂きます?

NO?

スープの具にされますか?((((;゚Д゚)))))))

NO ((((;゜Д゜)))

お昼どきだしガッポガッポと飯をかき込みますか?

NO お腹空いてきたー!

壱、拾が1、10でも一、十でもない表記なのは重要ですか?

YES [9]の考え方で合ってますよ^^ 後は『もう一押し』です。 [良い質問]

増えるものは物質ですか?

NO

男は自分が出題した問題の、「参加します」の宣言数を予想していますか?

YESNO 厳密に言えば『宣言数』ではなく、それに伴って単純な『計算』をしています。 [良い質問]

太字「良い質問」の数ですか?

NO [9][20]の考え方、そして【あの漢字】にも注目しましょう。

質問者が出題中に「参」を書く回数ですか?

NO ではなく…【単純な計算】です^^

参をよく見てください。川を横切る飛行機に見えてきませんか?

Σ( ̄□ ̄;)www

壱を足しますか?

NO!w 【壱】は最初に用意した数ですので、そうではなく… [良い質問]

加=増やす意味で、「参加」は+3するということですか?

YES!!! 正解です!!!^^ [正解]

壱に参加者を参倍した数字を足していますか?

NO [良い質問]
【〇】→『零』
【一】→『壱』
【二】→『弐』
【三】→『参』
【四】→『肆』
【五】→『伍』
【六】→『陸』
【七】→『漆』
【八】→『捌』
【九】→『玖』
【十】→『拾』
僕はとりあえず最初に【壱】が雑談欄にあるものとし、
『どこまで増えるかわからないけど、多分【拾】にはなるんじゃないかなぁ…
ならない可能性もあるけど…』
と予想しました。
すると思惑通り、
【皆さんが次々に一定数を加えてくれる】
じゃありませんか!!!
jerry 参加します [01日12時45分]
ありがとうございます♪
【壱】+【参】=【肆】
↓
うろ 参加致しません。ご飯のおかずに観戦します。 [01日12時56分]
このやろうwww
【肆】+【零】=【肆】
↓
tsuna[★質問王] 参加させてください 私はもう頂きましたw [01日12時59分]
ありがとうございます♪
【肆】+【参】=【漆】
↓
さしゃ 参加させて下さい。宜しくお願いします。 [01日13時19分]
ありがとうございます♪
【漆】+【参】=【拾】
よし!!!
本日13時19分、
皆さんが【参】ずつ【加】えていただいたお陰でなんとか合計が【拾】になりました♪
皆さん(全員ではないですがw)、
【参加】していただいて
本当にありがとうございました!!!^^
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。