私も同じチョコケーキを今日中に完成させ、父に食べてもらう事を約束した。
もし、アンパンを買っていれば、私はチョコケーキを完成させることはなかったであろう。
いったい何故だろうか?
【ウミガメ】

バレンタインサプライズVol.3

アンパンマンですか?

NO。アソパソマソは流石に出てきませんw

父は母からのケーキを食べますか?

YES!

アンコと一緒に偶然その場所にいたビーサンも流しますか?

あれ?なんか見たことあるww

元々はアンパンを買うつもりでしたか?

NO!買うつもりはありません・・・というか、忘れてたというかなんというか。

私がアンパン買ったら、の話ですか?

まあYESでしょうね。

切り分ける行為は重要ですか?

NO。

(私が)アンパンを買っていれば、という意味ですか?

YES!

その日はバレンタインデーですか?

NO! [良い質問]

私が父の買ってきたアンパンを食べてしまったら、お風呂上りの「楽しみを奪われた」と延々と恨み節を聞かされたからですか?

NO。よくある父娘の話ですね。

誰かが誕生日ですか?

NO。

サプライズのチョコケーキは別の食べ物の中に入っていましたか?

NO。でもなんかちょっと惜しい・・・

父、1日に2個もチョコケーキ食っても大丈夫な体質ですか?

まあ、大丈夫でしょう。多分ね。

アンパンを買っていたら、中の餡子をチョコレートの代わりに塗るつもりでしたか?

NO。

アンパンはシンナーの隠語ですか?

NO。tsunaさんの過去が暴かれる訳ですね。

アンパンが、チーズケーキの天ぷらでも成り立ちますか?

YES!成り立つよ~。 [良い質問]

私がチョコケーキを作ることになったのはサプライズが関係していますか?

YES!関係します。 [良い質問]

結婚記念日のサプライズを母はしましたか?

NO。

その日はホワイトデーですか?

NO!その日は2月13日です。

母のケーキを父は食べますか?

YES。Q2参照です。

あの、junpockeさんの実話が重要ですか?ケーキの。詳しいことは忘れたけど

NO。実話ではありません。

アンパンを買ったら、ケーキの材料費が足りなくなってしまうところでしたか?

NO。

アンパンはどんなアンパンでも成立しますか?

YES。むしろ、食べれるものであれば、なんでもOKです。

父は母のサプライズにびっくりして耳がでっかくなっちゃいましたか?

NOw どこのマギーしんじですかそれww

同じチョコケーキ、というのは種類が同じという意味ですか?

YES!同じチョコケーキを完成させます。 [良い質問]

母は自分の躰にクリームを塗りたくり、リボンでラッピングをして「私がチョコケーキよ」っていうサプライズですか? 切り分けちゃうけど。

NOwww あかんてあかんて!母、苺色に染まっちゃうって!

重要な登場キャラは母、父、私の3人ですか?

YES! [良い質問]

もしアンパンを買ったら、今日中どころがこの先ずっと完成できませんでしたか?

YES!完成させる必要はありません。 [良い質問]

SF、非現実的なことですか?

NO!現実的です。

アンパンを買っても、違う種類のケーキなら完成できましたか?

NO!私は作る必要すらないでしょう。 [良い質問]

14日にチョコを渡すとまずいことがありますか?

NO!本来は14日に渡すつもりでした。ミスリードになるかもしれませんが。

私は家族ですか?

YES!娘です。

父は糖分を取る必要がありましたか?

YESNO。関係ありません。

じゃあ、チョコケーキが赤飯でも成り立ちますか?

YES。成り立ちます。

重要人物は父、母、私の3人ですか?

YES。

私はアンパンで父へのバレンタインのプレゼントを済まそうと考えていましたか?

NO。

私の職業は重要ですか?

NO。

母は父へサプライズのチョコケーキを渡しましたか?

NO!!かなり重要です。 [良い質問]

27より、アンパンがケーキの代わりになるからですか?

YES!代わりという言い方は違うかもしれませんが。 [良い質問]

母のサプライズのチョコケーキは父は食べてはいけませんか? [編集済]

YES!しかし、時期が来たら食べることは出来ます!重要です。 [編集済] [良い質問]

もし、私がアンパンを買えば、買っている間に母と共同制作していたケーキを母が勝手に完成させますか?

NO!共同制作はしていません。母と同じチョコケーキを娘は完成させる必要があります。

私は同じケーキを食べてもらうことが1番の目的ですか?

YESでしょう! [良い質問]

私のケーキ作りの腕前は関係ありますか?

NO。

父は母のチョコケーキを食べた後、どうにかなっちゃいますか?

NO。精神は安定します。

父は母のサプライズケーキをフライングで食べてしまいましたか?

YES! [良い質問]

父は母がサプライズに用意したチョコケーキを勝手に食べてしまい、母にバレる前に娘に作ってとお願いしましたか?

YES!!正解です!ちょっと違うけど同じなのでOKです。 [正解]

母からのサプライズケーキは母自身の為に作ったものですか?

NO。父のためです。

母は本当はバレンタインデーに父に渡すつもりで作ったチョコケーキを、父が勝手に発見して、こっそり食べていますか?

YES!こっそりではないけどねw [良い質問]

父がケーキを食べてしまったことが、母にバレない内に、同じものを作ってあげると約束しましたか?

YES!Q45とQ48をまとめれば完成正解! [正解]

お母さん、どうにかなっちゃいますか?

遊んでます。

父朝起きたら何も食べるものがなかったので、チョコケーキを食べましたか?

YES!探しだして食べちゃいました。 [良い質問]

もともと、母は、「バレンタインなんて今更だから、アンパンでもいいわよね?」と父に話していましたか?

NO。そんな母ではありません。

アンパンは朝食用でしたか?

YES!

母のサプライズのチョコケーキはチョコケーキだと分からない形をしていますか?

千代子ケーキと命名される・・・・・

私は父にアンパンを買ってあげていれば、母のチョコケーキが食べられずに済み、チョコケーキを作らずに済んだのに、と思いましたか? [編集済]

YES! [良い質問]

「アンパンを買って置けば、父はアンパンを食べるからもう一つケーキを作らなくても良いですか?

YES! [良い質問]

結局アンパンはシンナーでしたか?

あ!水上さんまで!あの水上さんまで!変態だけじゃなかった!

アンパン買ってきたら、アンパン作ってましたか?

NOwなんかツボw

14 中学時代の周りがそうだっただけで私は全く違います。

水上さんと同級生だったんですね。

私はその日アンパンを買わずにアパマンを買って来ましたか?

私、すげー買収劇ww

朝、起き抜けからいくら食べ物が見つからないとはいえ、チョコケーキを食べれる親父さんの胃袋に負けましたか?

確かに朝からチョコケーキ食える胃袋って凄いですね!

父は、人形と思ってチョコケーキに触れてしまって、もう形が崩れたので証拠隠滅の為にケーキを食べましたか?

NO。ただ単に腹減ってるからですw
「お母さんはいつも夜まで家事を頑張っているから疲れている。起こすのは悪い。」
献身的な母を気遣い、仕事場へと向かう心優しい父なのだ。
2月13日。
今日もまた、母を起こさずに一人で起き、朝食の準備をする父。
私が寝ぼけ眼で父を見ると、何か切っている。
あれは・・・・・・チョコケーキかな・・・・・ぇ?
私は知っている。
あのチョコケーキは、献身的な母がいつも頑張っている父を労うために、前日の夜遅くに作っていたケーキだと。
終電帰りの父にはバレないようにと、時間を気にしながら必死で作っていた母の力作なのだ。
確か、母は私に言った。
母『13日に創ろうとおもったけど、生憎その日は近所の奥さん達とお食事会だからね。今日しか創れないのよね。』
私『そうなんだ。優しいね~、お母さん。私には出来ないよ~。これがレシピ?』
母『そうよ。そんなに難しくないわよ。』
私『へえ、私でも創れそうねw』
母『創れるわよ。そうそう、14日に渡したいから、隠しておかないとね・・・・・野菜室の奥に入れておこうかしら。フフフ。』
そのチョコケーキを13日の朝に食べている父。
私は父に訊いた。
私「そのチョコケーキ、どうしたの?」
父「ああ、朝食がないから何かないかな~って探してたら、野菜室の奥にあったんだよ。こんな美味そうなケーキ、なんでこんな所に入れてるのかねえ。」
私「それはね・・・・・お母さんが創ったバレンタインサプライズのケーキなのよ・・・・・・(怒)」
父「ぇ。」
父が自宅を離れた後、私はどうするか悩んだ。
あの鈍感な父のためにではなく、サプライズとして用意したチョコケーキをいとも簡単に食べられてしまった献身的な母のために。
後悔し、申し訳ない顔をしている父を尻目に、母には内緒でこのサプライズを無駄にしないように、私がもう一度作ることと約束していた。
今日は母は出かけるんだから、出かけている間に同じチョコケーキを創るしかない。それほど難しくはない・・・・筈。
私は母がこの日のために用意していたレシピを探しだし、材料を買い付け、チョコケーキを作り始めた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。