有名大学を出ていて頭はかなりいい方なのだが、
そんな男の最近の悩みが「字が読めないし書けない」ことらしい。
しかもその字を読み間違えたり書き間違えたりするとクレームまで来るのだという。
これは一体どういうことなのだろうか。

顧客相手に「素晴らしい!金釘流ですね。」と言ってしまいましたか?

NO 金釘流でググったらアンサイクロペディアが先頭に出てきて笑いました

男は自国で仕事をしていますか?

YES 日本です [良い質問]

男は郵便局に勤めてますか?

NO

男は目が見えますか?

YES

男の勤めている会社が突然、社内の公用語を英語にしましたか?

NO

顔文字は関係しますか?

NO

上司の字が汚いですか?

NO 字の汚さは関係ありません

「字が読めないし書けない」のは日本語ですか?

YES! 日本語と言っても・・・ [編集済] [良い質問]

努力すれば、男は読むことも書くことも出来ますか? [編集済]

YES 覚えれば読み書きもできるのですが・・・ [良い質問]

携帯世代なので読んだり書いたりは難しいですか?

NO

男は芸能人のマネージャーで芸能人の代わりにサインを書きますか?

NO

最近になって、字が読めないし、書けなくなったのですか?

YESNO 急にというわけではありませんが、徐々に数が増えてきたというところですね [良い質問]

字の特定は必要ですか?

YES といっても、字の種類ですが [編集済] [良い質問]

男は翻訳家ですか?

NO

字は「あざ」と読みますか?

NO 「じ」です

「字が読めないし書けない」のは男ですか?

YES

字が読めず書けないのは男ですか?

YES

男は記憶力が衰えてきていますか?

NO! [良い質問]

古典は重要ですか?

NO

速記が必須ですか?

NO

でたらめな手話なんか訳せねーよますか?

NO マンデラ追悼式の手話通訳者ではありません

キラキラネームは関係ありますか?

YES!!!! [良い質問]

しゃべることに不自由はないのですか?

YES

男は教師ですか?

YES!!! [良い質問]

ギャル文字で日本語を書いていますか?

NO たしかにあれは読めないw

22より、生徒にキラキラネームの読めない名前の子が増えてきており、間違えると親からクレームが来ちゃうという悩みですか?

!!!!正解!!!! [正解]

男は五体満足ですか?

YES 乙武ません

モンスターペアレントが訳の分からない名前を読めない書けない男にいちゃもんつけますか?

!!!!正解!!!! [正解]

例えば「田中亜蛇魂愚」がいい例ですか?

出た!たなかあじゃこんぐww

最終的に親は悪魔ちゃん命名騒動を起こしますか?

冷静に考えるととんでもない騒動ですよねw
最近の子供の名前は名簿を見ても
「山田流星(やまだだすと)」
「田中花愛人(たなかはあと)」
「中山華紫翠(なかやまかしす)」
など個性的すぎる名前が多すぎるく、名前の漢字が読めないし書けないらしい。
そのくせ読み間違ったり書き間違ったりすると
「なぜうちの子の名前を間違うんですか!失礼でしょ!」と苦情が来るらしい。
一体どうしろと・・・と男は嘆いているそうな。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。