特に亀夫先生の海亀探偵シリーズがお気に入り。
今日もきらきーちゃんに頼んで最新巻を買って来てもらったのですが、兎美ちゃんは涙を流してきらきーちゃんを責めました。
買ってくる本を間違えたわけではないのに、どうして?
【ウミガメ】

15作目です。電子書籍より紙媒体の方が好きです。

うさみちゃんは海亀探偵シリーズを、最新巻の前までちゃんと読んでましたか?

Yes。きちんと全部読んでいます。

本は中古で買ってきたものですか?

No。発売されたばかりの新刊を買ってきました。

本は紙媒体ですか?

Yes。紙媒体です。

ネタバレされましたか?

No。きらきーちゃんは読んでないのでネタバレできません。

登場人物は兎美ちゃんときらきーちゃんだけですか?

Yes。作家の亀夫先生を数えなければ2人だけです。

第三者の目線から見てきらきーちゃんに非はありますか?

YesNo。これは人によります。兎美ちゃんの自業自得ともいえます。 [良い質問]

兎美ちゃんは、怒ってきらきーちゃんを責めていますか? [編集済]

No?きらきーちゃんは責めていません。兎美ちゃんがきらきーちゃんを責めた、という意味ならYesです。怒りから、ですね?

涙を流しているのは重要ですか?

Yes。涙の理由は重要です。

自分で買えば責める事はありませんでしたか?

Yes。そうですね。自分で買ったなら、こんなことにはならなかったでしょう。ミスリード注意。 [良い質問]

兎美ちゃんは、本の正しい名称をきちんときらきーちゃんに伝えましたか?

No。そもそも兎美ちゃんは最新巻が出ていたことを知りませんでした。 [良い質問]

うさみちゃんは本を読みましたか?

Yes。読んでしまいました。 [良い質問]

ハードカバーと文庫本を間違えましたか?

No。そういったことはありません。

ポイントカードの提示を忘れましたか?

No。ポイントカードは持ってないですね。

金銭的な問題は関係ありますか?

No。金銭は無関係です。

うさみちゃんは自殺しようとしていたのに、本を読んでしまったせいで続きが気になってしまいますか?

No! しかし発想はYes! [良い質問]

ちなみにタイトルはリード・オア・ダイの略ですか?

Yes。元ネタはそうです。しかし本編にはあまり関係ありません。

最新巻は上下巻で下巻だけ買ってきましたか?

No!しかしおしい! [良い質問]

読まなければ死ぬので、読んでしまったら、死ねませんか?

No。読んでも読まなくても彼女は…

本がシリーズものなのは重要ですか?

Yes!! [良い質問]

兎美ちゃんが持っているシリーズ最後の本と同じ本をもう一冊手に入れようとしましたか?

? ごめんなさい、質問を理解できませんが、Noだと思います。

上中下巻の中以外を買ってきましたか?

Noww 嫌がらせ以外のなんでもないですね。

ブックカバーが被されていて開いたら上下逆さまのラストがドーン、ますか?

No。ブックカバーはなかったものとします。

兎美ちゃんが好きなシリーズの最新情報を知らなかった事は重要ですか?

Yes!!なぜ知らなかったのでしょう? [良い質問]

亀夫先生は死にますか?(゚Д゚;)

No。先生は今後も元気に執筆予定です。

買ってきてもらった最新巻は発表前の原稿ではなくて、ちゃんと書籍化されていますか? [編集済]

Yes。書店に並ぶちゃんとした商品です。

ミステリーのネタバラシをする奴はしね!ますか? [編集済]

No。きらきーちゃんは読んでないのですー。

ページの隅には毒が塗ってありましたか?

No。ぺろっ。こ、これは、青酸カリ!

自殺するため踏み台として分厚い本買ってきてと依頼しましたか? [編集済]

No。彼女は読むために買ってもらいました。 [編集済]

兎美ちゃんは行こうと思えば自分で最新刊を買いに行けましたか?

No!彼女は買いに行けませんでした。 [良い質問]

兎美ちゃんは監禁されていますか?

No?監禁罪にあたることは行われていません。 [良い質問]

病院または海外にいますか

No。兎美ちゃんは国内にいます

うさみちゃんは「亀夫先生の海亀探偵シリーズの最新刊」を買ってくるように言ったということでいいですか?

Yes? 頼んでいたのは『亀夫先生の新刊があったら買って来て』というものでした。

兎美ちゃんは病気ですか?

No。彼女は健康体です。

きらきーちゃんはパシったのに文句言われて理不尽ですよね

Yes。まったくです。でも世の中ってそんなものですよ。

うさみちゃんが知らない間に何巻か出ていて,うさみちゃんは一巻飛ばして読んでしまった?

No。彼女はいままでの分も全部読んでいます。

兎美ちゃんが涙を流したのは悲しいからですか?

Yes。悲しみ、あるいは絶望からといえます。 [良い質問]

36より、それは本の内容に関してですか?

No! [良い質問]

その最新刊で海亀探偵シリーズは終わりましたか?

No!まだ続くのです! [良い質問]

兎美ちゃんは外に買いにいけない。でも続きは劇場版映画館で、ますか? [編集済]

No。劇場版は公開されません。

限定版は関係あるますか?

No。亀夫先生はそういった限定グッズとは無縁の本格派です。

兎美ちゃんときらきーちゃんの間に本を買えるか買えないかの明確な差がありますか?

Yes。明らかな差があります。

兎美ちゃんは自由に外出できますか?

No!彼女は外出できません! [良い質問]

42より、それはきらきーちゃんのせいですか?

No。きらきーちゃんは関係ありません。

兎美ちゃんが受け取った本の状態はきらきーちゃんが買ったままの状態でしたか?

Yes。購入したものをそのまま渡しました。

続きが出ても自分じゃ買いにいけないですか?

Yes。もう自分で買いに行くことは不可能でしょう。

うさみちゃんは引きこもりですか?

No。引きこもっていません。

きらきーちゃん以外の人に頼んでいれば悲しむことはなかった?

YesNo。同じ亀夫先生のファンなら大丈夫だったかな?

お手上げなので、とりあえずエログロますか?

No。エログロません。お手上げでとりあえず聞く内容ですかw

うさみちゃんは入院してますか?

No。彼女は健康体ですー

うさみちゃんには仕事などどうしても手が離せない要件がありますか?

No。手を離せない、ではなく外出できない都合があります。

うさみちゃんが本を頼んでから受け取るまでに1日以上の時間がある?

重要ではありません。ここでは間はないとしておきます。

この先亀夫先生の最新刊がでても、兎美ちゃんはそれを読むことはできませんか?

Yes!読むことはできません!! [良い質問]

外出できないのはうさみちゃん自身に問題があるからですか?

Yes。その通りです。

自分で出られない。他の人に外に出してもらう事も無理ですか?

Yes。おそらく不可能でしょう。

兎美ちゃんが泣かなくて済む方法はありますか?

No。この段階ではないでしょう。

うさみちゃんの職業は重要ですか?

Yes。重要です! [良い質問]

確認です。兎美ちゃんは、きらきーちゃんに本を買ってくるように頼みましたか?

Yes。亀夫先生の新刊があったら、買って来てくれるように頼んでいます。 [編集済]

次の巻が出るまでに兎美ちゃんは死んでしまいますか?

Yes!死んでしまいます! [良い質問]

兎美ちゃんが出られないのは自宅ですか?

No!自宅にはいません! [良い質問]

兎美ちゃんは死刑囚ですか?

Yes!!まとめて下さい! [良い質問]

うさみちゃんは死刑を待っていますか?

Yes!まとめをお願いします! [良い質問]

健康なのに死ぬ……。兎美ちゃんは事故で死にますか?

No、上記の通り、死刑になります。

兎美ちゃんは死刑宣告され、続きが気になるのに読めない生殺し状態になる残酷さに思わずきらきーちゃん責めてしまいますか?

Yes!正解プレゼントです! [正解]

死刑囚も魅了する海亀探偵シリーズは私も読めますか?

悪いなの⚪︎太。この小説三人用なんだ!

兎美ちゃんの職業は無職(住所不定)ってことでいいですか? [編集済]

無職、になるのですかね。囚人って職業?

兎美ちゃんの職業はクマを無差別に保健所に引き渡すハンターですか?

No。像の牙を無差別に好事家に引き渡すハンターです。
しかし母親であるきらきーちゃんは、どれだけ重罪人であろうと、娘を死刑の時まで愛し続けようと決めていました。
毎日のように面会に向かい、娘の好きな作家の本を差し入れて、そんな生活を何年もつづけていました。
そして遂に刑の執行が迫ったある日。
きらきーちゃんはいつものように、亀夫先生の新作を購入して娘に持って行きました。
しかしきらきーちゃんは気づいていなかったのです。
長ったらしいタイトルの最後に書いてある一文字に。
『海亀探偵金色白夜叉編〜奥多摩山中の秘湯で巻き起こる連続殺人事件!二十年目の殺意が紡ぎ出す悲しき真実!現場に残された地蔵が示す意味とは?そして海亀探偵の隠された過去の秘密がついに明らかに!〜(上)』
下巻が出るのは兎美ちゃんの死刑執行後。
差し入れの本を見てそのことに気づいた兎美ちゃんは、どうしてよりにもよって続き物を買ってきたの!と母親を責め、自分が物語の結末を読めないことに涙を流したのです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。