
「あんな、生まれたてのが手足をばたつかせたところで大したことは起こらない。
そう思って、くまの方を取りに行ったんです。
そしたら、あんなふうに火がついちゃうなんて・・」
このニュース。この女性がヒドイ人だ、という意見と
まー仕方ないのではないか?という同情票で意見が割れたのだが
一体、どんなニュースだったのか?
状況を補足してください。

「くまの方」は「熊の方」ですか?

Yesです。

「火がついちゃう」とは「何かが燃えているという事」ですか?

Noですよん。 [良い質問]

人為的な事件に関する証言ですか?

Noです。 ミスり注意

「生まれたてのが」とは人間の赤ん坊が生まれましたか?

Noです。 [良い質問]

火がつくとは怒ると言うことですか?

Noです。

生まれたのは生物ですか?

Noです。 [良い質問]

火が付く=(ネット上の)炎上 ですか?

Noです。

2、5より 火がつくように泣きましたか?

Noです。

「証言している一人の女性」とは大人ですか?

Yesです。

ついた火は字ですか? [編集済]

No 今回は 漢字パズルはありません。

6より 生まれたのはロボットですか?

Noです。

10より TIMが炎ギャグをしましたか?

No 正月のリアル野球板のレッドが楽しみだったんですけどねぇ(=゜ω゜)ボー

生まれたものには物質的な実体がありますか?

Yesですよん。

証言している女性が何かを生み出しましたか?

Noです。

非現実要素はありますか?

Noです。

犯罪行為について証言していますか?

Noですよん。 [良い質問]

犯罪は関係しますか?

Noです。

火がつく=人気がでる。ですか?

Yes 人気に火がつきました。 [良い質問]

「火がつく」とは何かにはまりましたか? [編集済]

Noです。

尻に火がついた状態になりますか?

Noです。

18より ゆるキャラは関係しますか?

うん。Yes [良い質問]

21より 船橋は重要ですか?

うん。千葉県ローカルニュースです。 [良い質問]

「くま」は、「くまのぬいぐるみ」のことですか?

No 「ぬい」ぐるみではないです。 [良い質問]

22より 例のキャラが最近、歌を出したことは重要ですか?

No かなw歌そのものはかんけーねーどす。(いやどんな歌かは知らんがw)

ラテシン市場重要ですか?

うん。 これがやりたくて この絵描いたんだわw実はw [良い質問]

きゃべっしーは登場しますか?

No 残念ながら吉本興業は登場しませんです はい。

ふ○っしー人気が出るとは思わずく○モンを応援したが、結局ふ○っしーの方が有名になりましたか?

No です。まあ、登場キャラはまあ当たりですがw [良い質問]

くまもんとふなっしーの血で血を洗う構想が勃発しますか?

No なんだなー。少なくとも直接対決はしてねーだす。

23より くまは着ぐるみですか?

Yes てか、くまモンを取りに行きました。

ゆるキャラグランプリについての証言ですか?

No グランプリだったら、まあ、反感は買わないかな。

船橋市民の女性がくまもんのアイテムを購入したら、ふなっしーに人気が出たので後悔していますか?

ちょっとYes でも、女性の立場が違います。 [良い質問]

証言している女性が、どこ出身かは関係ありますか?

Yes? 出身というか現在の・・ ますかね [良い質問]

実は女性は梨汁の中の生産者でしたか?

Noですwだれだそれw

念のため。主要な登場人物&キャラは、「証言女性」「くま●ン」「●なっしー」でしょうか?

Yesですよん。

ゆるキャラグランプリは関係ありますか?

No (まあ、遠回しには・・くまモンは2011の優勝者で、ふなっしーは2011には・・ ということは関係しますが。) [良い質問]

女性は現在、ふ●っしーファンですか?

YesNo どちらでも構いません。(けど、この証言だと違うかなぁ多分。

女性は熊本に引っ越しましたか?

Noです。

女性は当時くまもんのアイテムの方が高値が付くと踏みましたか?

Noです。

女性の職業は関係ありますか?

Yes! ですよん。 [良い質問]

「ヒドイ人だ」と「仕方ないのではないか?」という意見は、両方とも千葉県民から出た意見ですか?

YesNo まあ、ローカルニュースなのですから、見てる人は県民が多いかもしれませんが。

ふなっしーが非公認であるとこは重要ですか?

Noです。

39より 女性は市政に関わっていますか?

Yes!です。 [良い質問]

31より引用、船橋市民の女性がくまもんアイテムを商品として店頭に置くようにしてみたら、ふなっしーに人気が出たのでビックリしましたか?

Noです。

39より 女性は芸能プロダクションのマネージャーですか?

Noです。

42より 女性は船橋市長ですか?

ほぼYes 市のイベント事の企画課の職員でした。 [良い質問]

女性はくまモンの着ぐるみを着ますか?

Noです。さすがに有名ゆるキャラねたで中の人なんて無粋な話はしませんよw

くまもんの隣に常にいる女性(スポークスマン?)は登場しますか?

No いましたねそんな人w 45で言うイベントごとの会場に吐いたと思いますが、重要では有りません。

市のイベントにくまもんを呼んだ理由を訊かれまさかふなっしーが売れるなんて思わなかったと答えますか?

Yes 正解! [正解]

45より、イベントでくまモンを呼んだら、別の会場で活動中のふなっしーに客を取られましたか?

No かなw たんなる船橋市職員の失言?ましたw
アナ:次は船橋市で行われた成人式のニュースです。
ここ数年、おとなりの浦安市がディズニーでの成人式を行っていて人気なのに対し
船橋市では箱(会場)が閑散としていたのが問題だったのですが、
人気者の手を借りて今年は箱がいっぱいにになりました。
それでは、市の担当役員の方にインタビューしてみましょう。
よろしくお願いします。
女性:お願いします。
アナ:今年は人気のくまモンを会場に招いたということで、参加者が多かったようですね?
女性:はい。実はこの企画は2~3年前から企画されておりまして・・
船橋といえばふなっしーじゃないか!というお声も戴いたのですが・・当時ふなっしーはまだメジャーじゃなくてですねぇ・・
あんな生まれたてのキャラクターが激しく手足をばたつかせていても・・まあ、人気は出ないだろうな・・とおもって
くまモンさんとのタイアップ企画のアポを取りに行って、成人式を盛り上げようということになったのですが・・
まさか・・ふなっしーさん人気があんなに火がついちゃうなんて・・
アナ:そうですか・・
(インタビューは続く・・)
ネット民の声1:うっはw地元に裏切られるとかふなっしー哀れwwww
ネット民の声2:いやwwあれが受け入れられるとか、神の目でもなきゃ予測できんっしょwww
ネット民の声3:だよなーwはじめ見た時キモかったもんwww
ネット民の声4:いや、でもご当地キャラなんだからさあww協力して盛り上げんのが地元愛ってもんでしょwひでーーww
・・・
というニュースました。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。