
問題文に比喩は含まれますか?

no、実は比喩はありません [良い質問]

僕以外にも腫瘍キャラがいますか?

yes、主要キャラいますよ、腫瘍キャラはいない事にしときます [良い質問]

最初の発言者は僕にとって仲の良い存在ですか? [編集済]

yes、どっちでもいいですけどね [良い質問]

セリフは これは闇夜のカラスの仕業だな…という意味ですか?

no

僕と 発言した人は同じ場所にいますか?

yes [良い質問]

闇夜のカラスは人間の通り名ですか? [編集済]

no

僕と闇夜のカラスは関係を持っていますか?

no

闇夜のカラスは生きていますか?

no

僕のすぐ近くにカラスがいますか?

no [良い質問]

闇夜のカラスに質量はありますか?

yes! [編集済] [良い質問]

僕がヒヤリとしたのはばれては不味いことがあったからですか?

no [良い質問]

闇夜のカラスは生きていたことがありますか?

no

セリフは何かの印を表してますか?

no

僕たちは屋外にいますか?

yes! [良い質問]

彫刻が闇夜のカラスと思いきや違う生き物でしたか?

no

その場に関係ない人がいる可能性はありますか? [編集済]

no

次の一言の前後に、両者どちらかにしゃべる以外の動作はありましたか?

no [良い質問]

「次の一言」で誰かを愚弄しましたか?

no [良い質問]

ヒヤリとしたのは心理的なものではなく物理的なものですか?

no、ですが・・・・? [良い質問]

次の発言は闇夜のカラスに触れた内容ですか?

yes、そうなのです [良い質問]

動悸や目眩など体調の変化はありましたか?

no [良い質問]

闇夜のカラスは人を指しますか?

no、さて闇夜のカラスとはいったい [良い質問]

このやり取りの前後で僕は発言しますか?

どちらでもよい、解説ではしてます [良い質問]

闇夜のカラスは実用的なものですか?

no、まったく実用的ではありません [良い質問]

闇夜のカラス 会社名ですか?

no

登場人物がなにかしら危険を伴いましたか?

no

自分の子供の名前を ひやり にしましたか?

no、なんというきらきらネームw

僕、最初にしゃべった人(?)、闇夜のカラス、は文中に外見の変化がありますか?

no [良い質問]

TV的にスレスレなことを言いましたか?

no

最初の発言者は闇夜のカラスと何らかの関係がありますか?

うーん・・・・闇夜の烏を見て言ってます

カラスは鴉としても大丈夫ですか?

yes

僕たちのいる場所は壁、屋根、椅子のいずれかがありますか?

yes、近くにあります!!椅子はありません! [良い質問]

闇夜のカラスは現象(雲とか雨とかの意味で)ですか?

no、ですが現象は大事ですね [良い質問]

闇夜のカラス夜の闇にいるカラスを表した作品ですか?

no、ですが・・・

場所が重要ですか?

yes、かなり重要ですね、成り立たない場所もあります [良い質問]

闇夜のカラスは地面に接していますか?

yes、接しまくりです [良い質問]

時間帯は昼でもokですか?

yes、夜でも昼でもいいです [良い質問]

特定の時間帯ですか?

no、いつでもいいです [良い質問]

闇夜のカラスの一部、もしくは全部は地面の中にありますか?

no、上ですね [良い質問]

闇夜のカラスという場所ですか?

yes、場所にカテゴライズできるでしょうね [良い質問]

天気は関係しますか?

yes!! [良い質問]

闇夜のカラス=天候ですか?

no、ですが [良い質問]

雨でひやりとしますか?

no

僕に感情の変化はありましたか?

yes、あったでしょうね [良い質問]

最初の発言者の二声目で僕がひやりとしたんですよね?

yes! [良い質問]

闇夜のカラスは複数ありますか?

no、問題文では単数ですが、やろうと思えば・・・ [良い質問]

闇夜のカラスは海にありますか?

no、海では微妙でしょうね

職業重要ですか?

no、何でも成り立ちます [良い質問]

宇宙関係ますか?

no

二人で闇夜のカラスを探していて、僕が闇夜のカラスの正体を知ってがっかりしましたか?

no、僕はがっかりというよりも・・・

闇夜のカラスは僕たちにとって価値がありますか?

no、金銭的な価値はありませんでしたが、プライスレスなものが・・・ [良い質問]

僕たちが見たものは景色ですか?

no、うーん、ギリギリ景色とは言えないでしょうね [良い質問]

闇夜のカラスは一般的ですか?

どうとも答えられない

闇夜のカラスは人工的なものですか?

yes!!!! [良い質問]

この場には三人以上の人間がいますか?

no

最初の発言者の性別は関係ありますか?

no、まったく [良い質問]

闇夜のカラスは壊れやすい、失いやすいものですか?

no、パッと見壊れやすそうに見えるけど、実はけっこう丈夫ですよね、実際に触ったことはないんで正確な事は知りませんけど [良い質問]

気温は高くてもいいですか?

no、ダメです!!! [良い質問]

彼らは闇夜のカラスに触れますか?

yes、触れれますよ [良い質問]

現代でも成り立ちますか?

yes [良い質問]

闇夜のカラスは冷たいですか?

yes、つめたくて、でも・・・ [良い質問]

闇夜のカラスの中にはいることはできますか?

yes、できます!、さて闇夜の烏の正体は!? [良い質問]

晴れていても闇夜のカラスはありますか?

yes、ありますよ [良い質問]

闇夜のカラスは正式な名称ですか?

no、正式名称は次の一言で発せられました [良い質問]

雪や氷は関係ありますか?

yes、雪が無かったら存在できません [良い質問]

それは住居ですか?

no、住むことはできないと思います、無理やりやろうと思ったらちょっとは出来そうですが [良い質問]

かまくら?

yesyesyesyes~yes!!!!、さて物語の全容を明かしてみてください [正解][良い質問]

中二病?

no

雪まつりで闇夜にいるカラスをモチーフにかまくらをつくって紹介してもらっている?

no、ちなみに言ってほしかった基本質問はまだ出て無かったりします

最初の発言者はかまくらを作った人ですか?

no、カマクラを見せられた人です、そしてそれは何のへんてつもないカマクラです [良い質問]

誰が見てもカラスですか?

no、誰が見てもカラスではありません [良い質問]

闇夜のカラスはかまくらですか?

yes、何故そう変換できるのでしょうか [良い質問]

ヒヤリとしたのは僕だけですか?

yes、他に人がいれば他の人もヒンヤリしたかもしれませんね

えっ?ダジャレですか?

yes、言葉遊びですかって基本質問が欲しかったのです!さぁどんな駄洒落でしょう [良い質問]

鎌倉とかけてますか?

yes、かけてます [良い質問]

闇夜のカラスという言葉だけで完結しますか?

うーん、良くわからないのでもう少し説明してください

雪ウサギはでますか?

no

鳴き声は関係しますか?

yes!!!、カラスは「カー」です、そして・・・ [良い質問]

かー、真っ暗だな!

yes、お見事大正解です!、解説行きます [正解][良い質問]
叔父さん「ほうほう、これは闇夜のカラスだな」
僕「え?」
叔父さん「カー、真っ暗、ってなwwwwwww」
僕「さぶっ、ただでさえ寒いのにさぶっ」
今日も日本は平和です。
ルール説明 上達の道にも書かれているのでぜひ[編集済] [03日02時35分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。