単なる世間話みたいなもの・・・そこでアイツはこう言ったんだ。
「今日、スゲェ変な客がいてさ。普通に服買って出ていったんだけどさ・・・まあ、そこまでは普通なのよ。でもさ、3分位した後にさ、その客が飛び込んできてさ、俺に何か怒鳴って出ていっちゃったんだよ。一体何がしたいんだか・・・意味わからねぇw」
さて、この友人は、その客のせいで仕事を一旦休まなければならなくなった。
一体なぜだろうか?

誰かこの問題を出題しなかったか・・・バカモーン!そいつがルパンだぁー!! 30

友人と客は何らかの関係がありますか?

NO 普通の店員と客の関係です。

犯罪は関係しますか?

YES! 関係します! [良い質問]

2について 友人または客のいずれかが犯罪者ですか?

YES! 客ですが・・・(ミスリード注意!) [良い質問]

商品に不備がありましたか?

NO 商品は普通です。

2より友人が仕事を休まなければいけない理由は友人が犯罪者だからですか?

NO! 違います [良い質問]

友人は懲罰として仕事を休まされますか?

NO 友人は懲罰されません。

その客は商品を万引きしましたか? [編集済]

NO 普通に買いました。

服を着ていたせいで3分を知らせるカラータイマーが点滅しているのに気がつかずにゴモラに倒されましたか? [編集済]

NOw ウルトラマせン。

客は足で地面を歩いて、または走って飛び込んできましたか? [編集済]

はじめは歩い、2回目は走って。 [良い質問]

「電話」ではなく「会って」話しても成り立ちますか?

俺と友人の会話ですか?YESです。

友人と会話している「俺」=変な客ですか?

NO 別人です。

友人は店を休むことで警察から逃げますか?

NO! でも警察は関連します。 [良い質問]

客の犯罪は明らかになりましたか?

YES! 後ほど明らかになります。(ミスリード注意) [良い質問]

客が怒鳴った言葉は重要ですか?

YES!! 非常に重要です!!! [良い質問]

「犯罪」において金の移動はありましたか?

YES! 金は関連します! [良い質問]

ばっかもーん、そいつがルパンだ!ですか?

YEEEEES!!! それです!!! [良い質問]

犯罪は店のなかで起きましたか?

NO 店の中ではないです。

友人は客が叫んだ時に、音楽を聞いていましたか?

NO 普通でした。

重要な登場人物は友人と客の二人だけですか?

NO!! 他にもいます!! [良い質問]

友人は事情聴取のため警察に拘束されますか? [編集済]

NO されません。

6行目のその客はあとから来た方の事で、その客に顔をつねりまわされたのでその間仕事が出来なかった

NO 違います。

客が服を買ってまた戻ってくる間までの3分間に犯罪は起こりましたか? [編集済]

NO その前かその後だと思います。

盗まれた物がないかどうかのチェックのため仕事が出来なかった

NO! でも「盗まれた」は重要です!! [良い質問]

買った物が洋服以外でもこの話は成り立ちますか?

YESw 成り立っちゃいますねw

犯罪者は変装目的で服を購入しましたか? [編集済]

実はあまり関係ないorzでも、そう考えるのが普通ですね。

服を買っていった客と飛び込んできた客は同一人物でしたか?

NOOOO!!! 同一人物ではありません!!! [良い質問]

偽札で商品を買いましたか?

NO モノホンのお札です。

店内に何か問題がありましたか?

YES? というより、問題が起こった、というほうが・・・ [良い質問]

確認です 「仕事を一旦休まなければならなくなった。」とは「店が数日間営業出来なかった」と言う意味ですか?

YES 実際は数日間よりも長いはずですが。

26より出て行ったのは犯罪者で飛び込んできたのは警察ですか?

まあ、そう考えてよいと思います。(一応、私服警官ですw)

犯行予告が出されましたか?

NO! 後で犯行声明が出されました。 [良い質問]

商品が全部盗まれてしまいましたか?

NOOOO!!! 盗まれたのは・・・ [良い質問]

友人は負傷しましたか?

NO 友人は無傷でした。

店が乗っ取られましたか?

NO 乗っ取られません。

ルパン警備の為に店に警官が配置されまくりその間営業が出来なくなったんですか?

NO もっと単純です・・・

32より、友人「盗まれたのは私の心です、まてールパーン」こうして幸せに暮らしましたか?

NO そんなハッピーエンドじゃない(友人は男です)

15より、盗まれたのはお金ですね?

YEEEES!!! まとめてください!!! [良い質問]

男が怒鳴るだけでは、休む必要はないのですか?

YES! 怒鳴られただけで仕事をとられちゃ・・・ [良い質問]

盗まれた金というのは、レジに入っていましたか

NO!! もっと壮大です!! [良い質問]

犯人は単独犯でしたか?

関係ありません。

ぼーっとしてたらお金を盗まれたので怒られて、警察の捜査のため店は休業しますか?

NO 友人は管理人ではありません。

仕事の休みというのは、店員の上司がのぞんでいたものですか?

NO!! 全く望んでいません!! [良い質問]

とある大犯罪者とそれを追いかける警官が客で、最初の客は犯行現場の下見に来た犯罪者、店はその後その犯罪者に売上金の全てを盗まれることとなった!

YEEEEES!!! ほぼ正解!! [正解]

友人は洋服店の店員ですか?

YES 店員です。

仕事を休まなかった場合、損をするのは友人のみですか?

というか、すでに損をしています。
ウミガメデパートの中にある洋服屋で働いていた友人。
一人の男が入ってきた。
「いらっしゃいませ~」
「あ、すいません、グレーのパーカーのMとジーンズのMとサングラスと帽子はありますか?」
「あ、ありますよ~。サングラスはここには置いてないので、1階のラテラ小物店をご利用くださ~い」
で、試着したりなんなりして・・・
「あ、じゃあこれ買います」
「あ、はい。お会計は2390円で~す」
「あ、じゃあ、これで」
「はい、110円のお返しで~す。毎度ありがとうございま~す」
男は買った服が入った袋を腕に抱えて、満足そうに帰っていった。
数分後・・・
先ほど出て行った男と同じ格好をした男が入ってきた。
「お、おい!さっき、俺が入ってこなかったか?」
「え?数分前に出て行きましたけど・・・」
「バカモーン!そいつがBB弾だっ!早く捕まえろー!!!」
と怒鳴って出て行ってしまった。
「・・・あのオッサン、なにしたいんだ?クソワロタwww」
数日後。こんなニュースが流れた。
「怪盗BB弾がウミガメデパート1億円盗難事件の犯行声明を出しました。怪盗BB弾は、日本ではあまり名が知られていませんが、世界を又にかける怪盗で・・・」
1億円が盗難されて、ウミガメデパートは営業停止。その中の店で働いていた友人も仕事を休まねばならなくなった。
そのころ、海亀有区派出所では・・・
「おい!俺の姿形をしたヤツが指名手配されてないか!?」
「え?ああ、怪盗BB弾のことですか?」
「バカモーン!!そいつがスープの男だぁっ!!早く追えぇぇぇ!!!」
「あ!怪盗BB弾!!強盗の疑いで逮捕する!!」
「おーい来てくれー!!怪盗BB弾だぁぁぁ!!!」
「ちょ、ちが、アイツが俺に変装して勝手に、ちょ、おま、やめ、くぁwせdrftgyふじこlp」
【要約】
友人は、怪盗が変装した(というか、衣装を似せてきた)ことに気付かず、逃がしてしまった。その後、(衣装を似せられた)警察が飛び込んできたが、言ってる意味が分からなかった。
その後、怪盗が店の利益をほとんど盗んでしまい、営業停止に追い込まれた。
(私服警察だってことにしてくださいorz)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。